- 締切済み
シーリングライトを取り付けたいのですが…。
我が家の和室には、吊り下げ式の照明ならすぐつけられる器具がついています。しかし掃除が苦手なのと、天井が低い上に吊り下げるタイプの照明をつけたくなかったので、シーリングライトおよびアタッチメントなる簡単な取付器具を電気屋さんで購入しました。 ・A店員さんの話 天井についている四角い器具のフタを外し、中の線を1センチほどむいて(剥き出しの裸にして)取付器具(ブタの鼻みたいに穴が二つあいているような形)の金属部分に巻けばよいとのこと。簡単な図も書いてくださいました。ブレーカーを落とし、ほこりにも気をつければ大丈夫とのこと。 ・B店員さんの話 そういった工事は資格がないとできない。 同じ店なのにこうも違う対応だったので戸惑っています。 A店員さんの話を聞いてアタッチメントを買ったのに…。こちらのカテゴリーでも「資格がないとだめ」という記述を見かけたので、やっぱりダメかも?でも照明の落下程度なら自分が困るだけ。問題は他にあるの?漏電? 知り合いが有資格者なので、その人に頼めば安心なのでしょうが、指導してもらったら自分でも出来そうな気がするのですが、いかがでしょうか? このおかげで長い間我が家の和室は暗いままです…。うう アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
確かに、電気工事士法という法律により、屋内配線(壁、天井などから出ている配線)に配線器具(スイッチやコンセントなど)を接続、取り付けを行う仕事は、資格を持った電気工事士でなければやってはいけないことになっています。ただし、既設の露出型器具を、交換する作業は、ブレーカーを切ってさえいれば、資格がなくとも出来ることになっています。天井の配線器具がこれに該当するかどうか、微妙なところです。(ただし、一般的には黙認されているようですが・・・) ところで、「吊り下げ照明ならすぐつけられる器具」「天井の四角い器具」とは「引掛シ-リング」のことなのでしょうか。文面からすると、そのように思いますが。もしそうであるとすれば、難しい工事などなしに、その器具のままで取り付け可能なシーリングライトが豊富に市販されています。 松下電工の「カチットS」「カチットL」などのシリーズがそれで、これなら、器具付属のアダプタを天井の角型引掛シーリングにはめ込み、器具本体を天井に押し付けるようにして取り付け、ぐらつきがないことを確認し、 器具の電源コネクタをアダプタにはめ込み、あとはグローブカバーを取り付けるだけです。ものの5分もあれば簡単にとりつけられ、天井の配線器具には全く手を付けないため、電気工事士の資格はもちろん不要です。不器用な私でも、一昨年末に2室の白熱灯ペンダント器具を新型省エネ型蛍光灯のシーリングライトに交換したのですから、どなたの助けも借りることなく、相談者の方でも簡単に取り付け出来ろことと思います。
- bevoaustintx
- ベストアンサー率25% (1/4)
rumichiraさんこんにちは。 照明器具の取り付けは確かに資格がないとできないのですが、 業者に頼んだ場合、私の地元では 出張料金 \3,000- 取付料金 \1000~3000/1個(取り付けの難度によって異なる。) といった料金が発生するはずです。 私の場合\3980-の照明を付けるのに4000円は払えない。。。 ということで2年前に自分で取り付けましたがブレーカーを 落としておけば取り付け時にも問題ないですし、その後も 無事についていますよ。 取り付け方がまずくてショートしたとしてもブレーカーが落ちる だけですので特に問題はないはずです。 くれぐれも取り付ける時には「全体のブレーカーを落として」から 作業することをお勧めします。Good Luck!!
- quamen
- ベストアンサー率36% (48/133)
確かに電気工事士の資格がないとやってはいけない事になっているようですが、資格がないと取り付けできないはずの電気部品、機器などが普通に手に入る状態であるのを疑問に感じます。 実際、無資格の人でも、やっている人は多いかと思います。家の建築などの作業現場でもどうなっているか分かりません。実際自分もやった事があります。 現状、無資格工事を取り締まったりするのは相当難しいのではないでしょうか? 作業自体は簡単なものもありますのできちんとやれば大丈夫なはずですが感電、ショートなどには気をつけてやってください。 当サイト管理者の方、他の方々に怒られるかもしれませんが無資格者の一人として。
お礼
>資格がないと取り付けできないはずの電気部品、機器などが普通に手に入る状態であるのを疑問に感じます。 言われてみればそうですよね。だからこんな無謀なことをしようとする素人が発生するんだわーと思ってしまいました。そういえば昔コンセントのささったままの電気コードをはさみでチョン切ってしまったのを思い出しました。←すごい不注意!よく生きてたな(^^ゞ感電には気を付けねば!ですね。 早速のご回答どうもありがとうございました。