• ベストアンサー

弟がオタクに走りそうなんですが

自分はオタクなのですが中学生の弟がいまして、それが最近アニメやニコニコ動画にハマっているようなんです。自分はよくアニメやゲームばっかりやっているのですが、さすがに将来のことを考えると弟にさせたくはないんです。 ただ、18歳にもなってアニメやゲームばっかやってる自分としては人のこと言えるか!って感じなんですけど、やっぱり叱った方がよいのでしょうか? どう考えても自分が駄目なのですが、ご返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.6です。 すみません、決してお兄さんを責めるつもりじゃなかったんですよ~。 私も3人姉妹の一番上で、妹に真似されるのは経験済みです。 同級生で同姓の兄弟がいる人は、きっと同じ経験をしてる人が 多いと思いますよ。 好きかどうかは別問題で、兄・姉のする事や読む物はきっと面白いんじゃないかとか 年上の食べている物はきっと美味しいんじゃないかとか そんな心理が働いてる気がするんですよね。 性格を確立する為の寄り道というか通過点って感じでしょうか。 我が家での話ですが、私は食べ物の端っこが好きで、フランスパンとか 海苔巻きの端っこは私の物だったのですが、ある日妹も食べたいと言い出して パンとか海苔巻きの端っこを巡って大喧嘩になった事があります。苦笑 でも数ヶ月したら妹達は端っこに興味がなくなったらしく、見向きもしませんでした。 こんなモンですよ。案外。 かく言う私は結構なヲタですが、妹達は全く興味が無いらしく冷たい視線を食らっております。 姉妹仲はいいですよ。念の為。 オタクにならないか心配するなんて、若いのにいいお兄さんですね。 「あ、こいつヤバイかも。」と思った時だけ軌道修正してあげて下さい。 そういう時に一番効くのは、兄弟からの一言だったりするんで。

ihurina
質問者

お礼

No.6さん、どうもありがとうございます。 なんというか自分の文章力では表現できないのですが、素直にうれしいです。 まあ思春期なのかもしれませんし、とりあえずほうっておくのがいいのかもしれませんね。 自分と違って弟には真っ当?な人生を送って欲しいので、様子を見て度が過ぎてると思ったら叱るようにします。 もしかしたら心配のしすぎだったのかもしれませんね。 繰り返し回答どうもありがとうございました。 なんかちょっと楽になった気がします。

その他の回答 (7)

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.7

私は男兄弟の兄です。 中学生くらいまでは、弟は兄のやっていることを真似しますよ。 多感な時期でもありますし、周囲の影響を受けやすいのです。 そして、一番身近な「兄」のしている事にはとても興味があるのです。 将来の心配はまだ早いのでは? 大人になり自立したうえでの趣味なら、誰も文句は言いませんし。 大人になっても趣味にはまり仕事をしない、なら問題ですが。 それにはまず、お兄さんがお手本を見せなければ。 弟も同じように真似するかもしれませんよ。

ihurina
質問者

お礼

確かにそうかもしれませんね。 少しは兄らしいところを見せるように努力してみます。 弟が自分の真似をすると考えるとぞっとしますね・・・・。 とりあえず夏休みは家に閉じこまらず外で遊んできます。 ↑ちょっと間違ってるかな? どうも参考ご意見ありがとうございました。

回答No.6

おはようございます。 弟さんの年齢だと、色んな事や物を模索してる途中で、お兄さんの影響で アニメやゲームにハマってるのかな、と思います。 まだまだ成長途中だし、お兄さんとしては心配かも知れませんが 見守ってあげて、趣味を分かち合うのもいいかも知れませんよ~。 これが、学校に行かなくなる・引きこもる、もしくは借金をしてまで 趣味の物を買う様になったら、それこそお兄さんの出番です。 叱って目を覚まさせてあげて下さい。

ihurina
質問者

お礼

>お兄さんの影響 はい、返す言葉もありません・・・・。 どう見ても自分の影響です、まあ友達というのもあるかもしれませんがそりゃ毎日PCつけてアニメばっかり見てる兄がいればそうなりますね。 まあ今は自分と違って趣味のものは買いあさっていないので大丈夫ですが、もしそうなったら腹くくって叱ってみます。 現実的なご意見どうもありがとうございました。

回答No.5

たしかにオタクは、日本経済の6割を支えていると言われています。 たしかに趣味によっては、カッコイイものではありません。 アニメの声優や恋愛シュミレーションゲームを熱く語っている人を見かければ、ついつい避けられちゃうかもしれません。 決してモテそうには感じられませんし、お見合いの場で「ご趣味は?」と聞かれても答えにくいでしょう。 別にその趣味が悪いわけではありません。 しかし、やはり世間の偏見の目は消えないでしょう。 「自分はおしゃれオタクです。」というのと、「自分はコスプレおたくです。」といのでは、やっぱり大きく違いますからねぇ・・・ もしも、他の趣味を持ってもらいたいのであれば、友達を変えることです。 人間、付き合う相手で趣味や思考が大きく変化しますからね。 オタクは、日本の経済効果に大変大く貢献していると思いますが、またあるときには、何て無駄使いをしてしまったのだろうと思うときは必ずあります。 でも、ほどほどの許容範囲であれば、気にする必要はないでしょう。

ihurina
質問者

お礼

minefuzikoさん、現実的な意見どうもありがとうございます。 とりあえず話してみて許容範囲を決めてみたいと思います。 ただ、弟の友人関係に関しては口出しするのはまずいと思うので自分のできる範囲で話し合ってみたいと思います。 どうもありがとうございます。 自分の国語力が足りないので文章が変になっててすみません。

  • siinaka
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

抜け出せなくなる前に止めておいたほうがいいと助言するのもありだと思いますが そんな…オタク(お宅)に言われてもって感じじゃないでしょうか。 叱っても無意味でしょうね。 私は兄の事が好きでよく真似をしていました。 同じ部活に入ったり、同じ遊びをしたり。 でも、兄の真似をすると痛い目を見ると思うことにより自然と違う方向に行きましたね せっかく(?)あなたがオタクなのなら“悪い”オタクの見本を見せ付けて反面教師になってみたらどうですか? でも私もオタク自体が悪いとは思いませんけど。

ihurina
質問者

お礼

自分は根っからのオタクなので多分いまさら改善は無理かもしれませんし、反面教師という立場に立てればそれはそれで弟のためにはなるかもしれませんね。 ただ、もしも一緒に駄目になるかもしれないと考えると不安なので考え直してみます。 ご意見どうもありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

はじめまして。 >オタク ****何処から何処までが オタク なのか 私には分かりません。 私自身 パソコン好きですし、1日やっていても良い状態ならやっているでしょうし、主人は子供の頃から鉄道好きです、Nゲージばかりです。 ですが、世間に迷惑を掛けている訳でも無いですし、18才なら高校生でしょうか?? きちんと卒業し、進学するなり、就職するなり すれば 気にする必要無いと思います。 卒業も出来ない・進学も就職もしない と言うのなら、弟さんを叱るにも 説得力って無いですよね・・・。 私的には 叱る 理由が分かりません。。。。とても凄い成績を持って帰ってきたとか、学校に行かない と言うのなら 叱る理由にもなりますが、中学生で学校も行っていて、高校進学に差し支えない成績で、兄弟に叱られたら 『大きなお世話だ』って私なら言ってしまいます。

ihurina
質問者

お礼

すみません・・・・たしかにそうですよね。 弟は一応平均点以上は取って帰ってきますし、クラブも毎日行ってるようなので問題はないですね。 ただ、どうしても自分と同じようにはなって欲しくはないとは思ってるのでどうにかしたいのですが、確かに自分の今の状況では言えないと思います。 とりあえず自分のことも含めて一度考え直してみます。 的確なご意見どうもありがとうございました。

回答No.2

別にオタクの趣味に関してあなたが辞めさせる方向にもっていかなくても良いのではないでしょうか。 オタクの人でも人生設計をしっかり立て、結婚して幸せな人生を送っている人は沢山います。 アニメやゲームなど趣味に関しては人それぞれの感覚などによるものであります。 あなたの『オタク』のイメージや思い描いている将来性を弟さんに伝えるのは良いと思いますが、無理やりに辞めさせるのはどうかと思ういます。 現にあなたも同類の趣味をしてるのならなお更です。

ihurina
質問者

お礼

なるほど、・・・・とりあえず軽く話だけしてあとは自分で決めさせるというのもありですね。 自分としては受験していい大学に入ってちゃんと社会に出てもらいたいのですが、将来設計立てた上で趣味としてやってくれるのなら自分としてもうれしいですね。 初投稿なので文章がおかしいかもしれませんがすみません。 有意義な回答どうもありがとうございます。

  • yopita
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

オタクは日本の財産です。 ひとつの事に集中出来る事は、とてもすばらしい事だと思います。 オタクによって日本が発展しているということは否定出来ません。 アニメなどが好きならば、それに集中して将来的に仕事にしてしまってはどうですか? 日本にはそういう環境が整っています。

ihurina
質問者

お礼

確かにそれもいいとは思いましたが、クリエイターなどの仕事は売れて5~10年持てばいいとの話もありますしどうしても職業としては選択させたくないんです。 ただ、興味はあるので自分の職業として考えてみます。 前向きなご意見どうもありがとうございます。