締切済み キーボードの「-」が入力できなくなりました。 2007/07/20 18:33 キーボードの「-」が入力できなくなりました。ノートパソコンなんですが、何かいい方法ないですか。修理に出すとお金も時間もかかるので・・・ みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 komennteta ベストアンサー率10% (29/276) 2010/12/19 13:40 回答No.3 一番簡単なのは、電気量販店のパソコンコーナーに行き周辺機器のコーナーでUSB接続のキーボードを買って付ける方法です。 キーボードが邪魔にはなりますが2,000円位で買える物が結構ありますよ、使っているパソコンのOSに対応しているかどうかは商品の箱に書いて有ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentacya ベストアンサー率37% (184/488) 2007/07/20 20:13 回答No.2 まずは、ごみ等が付着していないか確認してください。 ごみ等があれば除去するだけでいいのですが。 また、ACアダプター、バッテリーをはずしてエアーダスターで、ごみを吹き飛ばすことで解決できる場合があります。 物理的に壊れている場合は、同種のパソコンのジャンク品を購入し、キーボードアッシュだけ交換する方法もあります。 また、オークションサイトでみかける専門店では、保守用の新品のキーボードを販売している人もいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jein ベストアンサー率49% (2799/5705) 2007/07/20 18:40 回答No.1 キーボードの問題ならばUSB接続のキーボードを買って接続すれば使えるかと思います。 ノートPCと同等ぐらいの小型のものもあります。 おそらくはキートップの下のパーツが傷んでしまったり接触不良になっているのではないかとおもわれますので、対応するものがあればそれを取り替えることで改善されることもあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A キーボードで入力できなくなってしまいました DELLのノート型パソコンを使っています。 ウインドウズはXPです。 2時間ほど前まではキーボードで入力できていたのですが、席を外して、帰ってきたらキー入力ができなくなっていました。 マウスでの作動など、ほかの動作はできるのですが、キーボードでの入力だけができません。 再起動もしてみたのですが、やっぱりキーボードでの動作ができません。 どのようにしたらいいかご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 キーボードを入力できなくする方法は? ノートパソコンを使っています。 先日キーボードの調子が悪かったので、USBの外付けキーボートを付けました。 ノートパソコン側のキーボードから全く入力できないようにする方法はあるのでしょうか? もしできるならその方法(設定)を教えて下さい。 LAVIEのキーボード入力ができなくなります LAVIE(TW710)を購入して1年未満です。 ノートパソコンとして使っていますが、最近、キーボード入力できない状態があり困っています。 そういう場合、マウスやタブレット入力で何度かシャットダウン&再起動を繰り返したり、タブレット画面とキーボードを離してしばらく時間を置いたりすると、やっとキーボード入力できるようになります。 移動が多いので、出先でこの状態になるととてもストレスフルです。 当初は全く問題がなかったのに、今ではキーボード入力できなくなることが多くなっています。 これは何か対策が必要なのでしょうか? 修理もしくは部品の交換が必要ですか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム キーボードから入力ができません。 ノートパソコンを修理に出したあと、キーボードからの入力ができなくなってしまいました。内蔵のマウスポインターのみ使用できます。 ENTERキーもファンクションキーも反応しません。 修理は、ACコードの本体コネクタの部分だったのですが、ここを取り替えた際に不具合が出た可能性はあるのでしょうか? インストールし直せば直るでしょうか? 教えてください! キーボードの入力がおかしい ノートパソコンにusbキーボードをつなげて使用していて、 usbキーボードを取り外したところ、 本体キーボードで jkluiomが1234560 (右上の小さな数字) と認識されてしまい、fnキーを押しながら出ないと アルファベットの入力ができなくて困っております。 解決方法はないでしょうか. キーボード入力が突然 キーボード入力が突然部分的に(uが3、iが5等)という感じで変更していまいました。改善方法がわかりましたら教えてください。なお、PCはソニーのノートパソコンでwin2000です。 キーボードで文字入力ができなくなった・・・ キーボードの右側の10個位が押しても入力できません。 また、その内の5個位が他のキーと同じ働きをしてしまいます。 今日の朝キーボードに衝撃をかけてしまったのが原因だと思うのですが電気屋に修理に出すと幾ら位掛かるのでしょうか? また、修理にはどのくらい時間が掛かるのでしょうか? 今はIMEパッドを使っているのですが頻繁に使うパソコンなので非常に不便です。 キーボード入力が出来ません ノートパソコンなんですが、キーボードのローマ字入力が出来ません。aを押すと「ち」とでたり、mを押すと「も」が出たりします。 今は別のユーザーからアクセスしているため、かけているのですが・・・ 自分のユーザーにすると書けなくなります。 直したいので、直す方法を教えてください。 近頃、キーボードがおかしい HPのノートパソコンですが、 キーボードの真ん中あたりの、 ま お ん も な あたりが、入力できません。 たまに入力できます。 2-3年くらい使ってますが、故障でしょうか。 修理に出さずに、回復させる方法ありましたら 宜しくお願いします。 キーボード入力がうまくいきません 今回初めてデスクトップパソコンを購入しました。 デスクトップパソコンは キーの高さが今まで使ってたノートパソコンより高いのが原因がどうかは知りませんが誤字入力になってしまうんです。 以下が五十音を打った結果です。 あいうえお、かきくけこ、さしすせそ、たちつてと なにぬねおn、はひふへほ、もまrmいむm やゆよ、わ ん なにぬのね、 まみえもmむ、まmいm 「まみむめも」がうまく打つことができません 「なにぬねの」もうまく打てないです あとカーソルの位置もこちらの意図するところにこないんです。なので入力した文字が違う場所に行ってしまうんです。なにかいい方法はありませんか いままでのノートパソコンではこんなことは一度もなかったです。使ってるキーボードはPS/2キーボード(ワンタッチボタン付き、105キーです ゆっくり打つと多少ましになりますが、それでは実用では使えないです。 実際まいりました。よろしくおねがいします キーボードの入力がおかしい ノートパソコンにBluetoothキーボードを接続して使用しているのですが、本日普段通り使用していたところ突然キーボードの入力がおかしくなりました。 症状としましては、 ・半/全漢字キーで入力切替ができず、キーを押すと半角スペースが入力される。入力切替はCapsLockキーのみで可。 ・「@」→「”」、「~」→「&」、「:」→「+」など1列ずれたり対応していなかったりする記号が入力される。アルファベットキーとテンキーは問題なし。 ・ノートパソコン本体のキーボード入力は問題なし。 Bluetoothの再接続、PCの再起動、IMEの初期化を試しましたが改善しませんでした。他にどんな原因が考えられますでしょうか。 ノートパソコン:HP Probook450 G9 Notebook PC OS:Windows10 キーボード:ELECOM Bluetooth 5.0薄型フルキーボード【TK-FBM120KBK】 キーボードの入力がファンクションキーのボタンになる はじめまして。 ノートパソコンのキーボードが入力しづらいので、 外付けのキーボードで入力をしています。 外付けのキーボードの入力自体は、問題ないのですが、 ノートパソコンのキーボードの一部のキーが、ファンクションキーを押しながら押さなければ、正常に入力できません。 (例:小文字の「o」を押すと、6と表示される。」 キーボードの側面に青い文字で書かれている文字が表示されているようです。 これを元に戻す方法などがあるでしょうか? よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム キーボード入力受け付けない ノートPC使用しています。 キーボードの左側一部が入力しても数時間または一日 全く反応しないときがあります。 原因はなんでしょうか? 点検依頼する前に自分で対処する方法はありませんか? 教えてください よろしくおねがいします。 キーボード入力が、一部できなくなりました… TOSHIBA dynabook Satellite J32を使っていますが、キーボード入力ができない文字がでてきました。 「う」、「スペースキー」が使えず、「は」を打つと「うは」となってしまいます。 それ以外は、普通に使えます。 ノートパソコンなのでキーボードを分解というわけにもいかないし、非常に困っています。 どなたか直す方法をご存知でしたら、教えてください。 キーボードの入力ができない! 一部のキーだけが入力できなくなっています。キーボードカバーを付けているので、ほこりなどの問題ではないと思います。テンキーも一部(5)ができません。ちなみにノートパソコンです。 キーボード入力がしにくい・・ キーボード入力がしにくいです。 特に“S・D・G・H・M”が困難です。 エアーダスターは定期的にやっていますが・・・。 あとシフトキー“右のみ”が効きません。 学校でノートPCを買ってに4年、買い換えるべきなのでしょうか? 家庭向けで質問したところ、「修理に出すか?、外部キーボードをつけては?」との返答をいただきました。 今度は技術者の意見を聞きたいです。 キーボードから入力できない キーボードを押しても全く反応しません。この質問も手書入カパットから入力している次第です。機種はDynaBooK T5/512(ノートパソコン)です。よろしくお願いします。 キーボードの入力について パソコン初心者です。 ノートパソコンを使用していますが キーボードのMを押しても0が表示されるようになってしまい 困っています。 Fnキーと一緒に押すと直るようなので 今はそれで入力しながらこれを書いていますが・・・。 何か設定を変えてしまったのでしょうか。 調べてみても解らなかったので質問しました。 ぜひ回答をお願いします。 キーボードで入力できないものがある 「8」「i」「k」「<」などキーボードの右側で入力できないものがでてきました。noteパソコンはデルのlatitude cpt-sでキーボードのドライバも最新にしています。どこかの設定でなおりませんでしょうか。ちなみにOSは2000です。同じパソコンにもうひとつXPが入っていて、こちらは問題ないのでハ一ドが壊れている訳ではないと思いますがいかがでしょうか。 パソコンのキーボード入力 こんばんは。パソコンに詳しい方、教えてください。 実はノートパソコンのキーボード入力が出来なくなってしまって困っています。 どういった状態かと言うと。 キーボードを押して文字を入力しようとしてもきちんと入力出来ないのです。 例えば…… ・インターネットを開いたaなど、押しても全く何も反応しないキーがある。 ・インターネットを開いた状態でkを押すと更に1つインターネットを開いてウィンドウが2つの状態になる。 等です。 ちなみにネットを開かずに、ワードパッドに入力すると普通に入力出来るみたいです。 スマホで調べて、「ctrl」+「k」というのも有ったので試しましたがやはりダメでした。 ノートパソコンは、DELLのwindows vistaです。 あまりパソコンについて詳しくないので質問させていただきました。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など