- ベストアンサー
結核の疑いが・・・ 教えてください
はじめまして。よろしく御願いします タイトルのままなのですが、2ヶ月前から、風邪というわけでも、 ないのに痰の絡む、咳をしていました。 その前にも何度か頻繁に咳こんでいたりしましたが、ほっておけば しずまったていたので、そのままにしておきました。 たまたま、3週間ほど前に自律神経の乱れがひどく、総合病院を紹介されて受診しましたのでついでに、咳が続いているといいましたら、レントゲンの撮影をしました。 その前にごく一般の採血もしましたが、とくに、炎症反応もなく問題ありませんでしたが、レントゲンで影があるといわれ、後日CTで撮影。 やはり影があり、結核の疑いで念のため痰の検査を1度しました。 後に呼吸器の先生の診察に移りまして、痰の検査も陰性でしたが、 採血が結核の検査がはいっていなかったので、再度、採血しましたところ、陽性反応がでておりました。 それで本日帰宅したのですが・・・ 1週間後の診察までに2回 痰の検査をして、何もでなければ、内視鏡で 検査するといわれました。 そこでお聞きしたいのですが、 痰でなにもでなければ、排菌者ではないかもと安心していればいいのでしょうか? 何を基準にしているのか よくらからず、パニックになっています。 本当に結核であれば本日の採血の結果で即入院とかなるのでは?と勝手に思ってしまったりで、結果がでるまで時間をかけているので、 案外大丈夫なのかもと 思いきかせています。 パニック障害をもっているため、とにかく不安でしかたありません。 結果がでるまでの間 どうしていいのかわかりません。 どうか アドバイスいただけたらと思います。よろしく御願いします。 ちなみに咳を鎮めるために、咳止めを現在処方していただいています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
呼吸器内科医です。 排菌しているかどうかの判断は喀痰検査で判断しますが、何回か繰り返さないと擬陰性なってしまうことがあります。 そのため、結核であるかどうかは血液検査やレントゲン、CTなどから総合的に判断していきます。しかし実際に排菌者として隔離入院するのは喀痰の塗抹で抗酸菌が陽性となった場合のみです。そのため血液検査だけで入院とはならないのです。喀痰で陽性となるまで何度も検査を繰り返します。 結核の血液検査では、クオンティフェロンという検査が平成18年から保険で行えるようになっています。比較的精度のよい検査のため、もし質問者さまの受けた検査がこのクオンティフェロンであった場合は、主治医の先生は結核であることを強く疑っていると思われます。 実際の臨床現場では、結核であるかどうかは非常に重要なのですが、結核が疑わしいが喀痰で陽性にならず、なかなか診断が難しいことが多いです。 今後の検査期間の予定or見通しと、排菌していた場合にどこへ入院することになるか(結核病棟のある病院への入院が必要です)を主治医の先生に伺ってみるといいと思います。
その他の回答 (2)
- ichiiri123
- ベストアンサー率36% (9/25)
開放性結核 (喀痰から結核菌が検出されている)では、喀痰の塗抹(これは一時間以内、すぐに解る)で多くは抗酸菌(結核菌を含む菌群)が検出されますので、それが陰性であれば通常は多量の排菌は無く問題ありません。場合によっては培養(これは数週間かかる)で陽性になることもあり、絶対に安心とはいえませんが。影がある場合気管支鏡で痰と同様の検査をして、わかることもありますが、これも同じく、塗抹や培養の検査を実施し検討し、それで初めて解る場合もあります。また、血液で結核の診断は出来ません。 結局今はあわてること無く(少なくとも多量の排菌は無い)医師の指示に従いましょう。 また結核に似た、非定型性抗酸菌症と言う病気もありますので参考まで。 ご参考になれば幸いです。お大事に。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
結核は法定伝染病のため、喀痰検査で結核菌が検出されると あなたの職場や学校の関係者、家族等が全員診断を強制されます。 それはともかくとして、菌が出ていないようですから 強制的な入院までには至っていないようです。 ただ、採血での検査で陽性というのがわかりません。 採血で結核かどうかはわからないと思いますが・・ まあ、なにはともあれ医者のいうことを聞いて 安静にし、指示が出るまで待つしか方法はありません。 半年か一年か、それぐらいの入院が必要かもしれませんが 焦っても仕方ありません。 まずは、休養のつもりで病気を治してください。 僕は若いときに2年ほど入院したことがあります。 ですが現在はそこまで入院しなくても良いみたいですよ。 もちろん現在は元気で仕事しています。 回答になっていないかもしれませんが、結果が出るまで安静にしてください。
お礼
お忙しい中、回答していただきありがとうございます。 >ただ、採血での検査で陽性というのがわかりません。 結果をみたのですが、頭の中が真っ白で、検査の項目まできちんと みていなかったのですが・・・ たしか MAST16とのっていたような・・・ 細菌培養かなと こちらの回答いただいてから考えていたのですが、 MASTはアレルギー検査ですし、なんの反応だったのか きになっております。標準値が0.7UG(値があっていたかちょっと不明) にたいして、7.いくつとすごい数値でしたので ひっくりかえりそうに なりまして・・・ 痰を提出するときに一度、確認してこうよと思います。 今はとにかく、通院での治療ですむことだけを 願うばかりです。 たしかに ここ数年、寝る時間も削り自宅でですが、仕事してきました。主人に話しましたら、生活のこともあるので 驚くとおもっておりましたが、しっかり治さないと、と 励まされました。 目の前にあるものからめをそむけず、きちんと治療していこうと 思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
こんばんわ、お忙しい中、回答いただきありがとうございます。 大変 わかりやすい内容で説明していただき、ありがとうございます。 即、入院となる人は やはり1度目の痰の検査(一般的なすぐに結果がでるもので) 陽性と判断される率が高いと、いうことでよろしいのでしょうか? また NO1さんのいうとおり、血液では診断はでないのですね。 何を検査したのか、またまた気になりますが、後日確認してきます。 とにかく このあと 2度 痰の検査といわれましたので これで何もでないことを願います。 これで、でないと、気管支鏡といわれましたが、そこまで 徹底して調べるのですよね。こればかりは避けたいところですが、 (以前に胃カメラで大変な思いをしたので) そんなこと、いってはいけないですよね。 また、似たような病気もあるのですね。参考にさせていただきます。 ありがとうございます。