• ベストアンサー

家族でプー 働きたい!

8月15日で三歳になる娘と20日で一歳になる息子がおります。 主人が仕事をやめたのですが(七月いっぱいまで在籍)、以前の会社で精神的に参ってしまい、まだ探す意欲がないようで生活費のこともあるので以前から働きたかった私はこれを機に就職したいと考えています。 私はフルタイムで働きたいのですが、義理の両親にそれとなく話したときにまだ保育園は早い!と言われて困っています。 いいなと思っている仕事は残業がほとんどないらしく主人も仕事を再開しているとしたら五時半くらいに迎えにいけそうなのですが、 主人が仕事を再開するまでは下の子とパパが留守番で上の子だけ保育園へ入れ定時にお迎えにいってもらうつもりです。 上の子は下の子がよく動くようになってからおもちゃを壊されたりするので毎日下の子に「ハイハイしちゃだめー!!ママだっこしてて!!」と泣き叫んでいるのでパパが二人の面倒みるのは厳しいかと思います。 主人が仕事を再開すれば私は働く必要はないですが、私は家にこもっているとイキイキできない人間なので なんていう理由で早くから保育園に預けるのはおかしいでしょうか・・・? 満三歳から仮に保育園にまず上の子を入れる場合、主人は七月までしか仕事をしていないことになり私も仕事を求職中でなんてことで保育園に預けられるでしょうか? 上の子は内気で同年代の子と遊ばせてもいつも「おともだちといっしょにあそばない!」と言い張っている子なので早くからの保育はどうなのかと心配です。 どんな意見でも結構なので聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>義理の両親にそれとなく話したとき~ <わざわざ話す必要性があったのでしょうか?(^^; 働かなくては財政的に厳しくなってくるのは目に見えています。 仕事はいつだって辞められます。 今が奥様ががんばるときだと思いますが? 何を基準に保育園はまだ早いといっているのかわかりません。 私の息子は1歳から保育園に行っていますが? あと、保育園は保育に欠ける家庭のお子様を預かる施設です。 仮にお母様が求職扱いで保育園の申し込みができても家に旦那様がいらっしゃいますよね? 保育できる人間がいるという事です。 なので申し込みはできないと思います。 また、上の子だけ預けて下の子は預けないというのも不自然な話です。 預けるなら2人とも。 これが原則です。 上の子だけ~なんて事はできないと記憶しています。 旦那様も当分の間は求職活動をなさらない様子。 役割を交代してお母様が働き、旦那様が主夫をしてみたらいかがでしょうか? 7月いっぱいは旦那様が働いているので今のうちに申し込んじゃえ~っていう手もアリですけど、保育園に入れるころには旦那様は必ず退職している時期ですし、園によっては就業証明書の提出を求められたりします。 退職しているので就業証明なんて出せませんよね? 仮に「実は退職して今休職中です~」なんて言っても求職期間って○週間までしか認められないって決まりがあるので、その期間を過ぎてしまえば保育園は退園するよう促されます。 旦那様の求職は、1回退職し心身落ち着いてからの方が今後のためにもきっと良いでしょう。 なのでいろいろな方面から見た時にやはり下のような方法が一番最善策かなと思います。 1、旦那様退職後、家事育児を旦那様に任せお母様が求職活動。 2、旦那様の心身が落ち着いたら、求職活動を開始しそれと同時に保育園の申し込み(父親:休職中 母親:就業中 という理由により受理される) 3、保育園も決まり、転職先もきまりめでたく終了

chiporin
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ほんと、なんでわざわざ話さなきゃならないんだーとも思うのですがかなりのペースで実家に遊びに行く仲なのですが反対されることは分かっていたのでこれからも仲良くしたいと思っているので働くなら理解してもらってからのほうがと思いまして・・・ 早期保育には私は大賛成なんです!でも義親が・・・って気にしすぎなんでしょうかね・・・ 近所のすべての保育園では来春まで乳児の入園が無理とのことでそれまで主人に主夫でいてもらうのは少々期間が長いかなとも思います。 私の稼ぎがよいのであれば一生主夫でいてくれても良いなんて思いますが養える程稼げないので・・・ 実家が自営なので協力してもらえれば就業証明や子供の世話やなにかと助かるのですが反対を押し切ってしまっては難しくなるかと・・・ あれやこれやと考えてみます

その他の回答 (5)

  • riz002
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.6

保育園は上の子が幼稚園&小学校等に行っている場合を除き、上の子も下の子も2人とも申請しなければいけません。 保育に欠ける子どもがはいる施設なので上の子だけ入れて下の子は入らないということは下の子見れるなら保育に欠ける状態ではないと判断されます。 ご主人が7月で退職されるのであれば2人とも求職中という条件で保育園に申請することができます。(下の子も申請しなくてはいけないですよ) 両親ともに求職中なので若干、優先順位は高くなりますが、たとえ入所できたとしても2ヶ月以内に就職先を両親ともに見つけないと退所ということになります。 そんなに甘いもんじゃないです。

chiporin
質問者

お礼

あずけるなら二人ともですね、ありがとうございました! どこへ行っても乳児の方の途中入園がいっぱいでできなくて困ってます・・・

  • bebe555
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

>パパが二人の面倒みるのは厳しいかと思います どうしてですか? ご主人は専業主夫状態になるわけでしょう? だったら2人の面倒をみるのは当然。 ご主人にとって自分の子でしょう? 世話できないって情けなくないですか? 自分が働くにあたってご主人に子供2人見てもらうのは悪いとか思ってるんですか?他人の税金で補助されている保育園に入れるのは悪くないんですか? 私は保育園に子供を預けることが悪いといってるわけではありません。 税金でまかなわれている部分がとても大きいのだから、本当に必要としている人が優先されるべきで、専業主夫がいて体調が悪いわけでもないのに預けるなんて税金の無駄だからやめてほしいです。 逆に考えてみたら? 妻は専業主婦。夫がフルタイムで働く。子供は2人。 子供2人が手がかかるときで妻が大変だから1人は保育園に。 あなたはそう言ってるんです。 あなたがしっかりご主人に育児のやりかた、ポイント等をレクチャーすればいいでしょう。 保育園というのはどうにもならない時の選択肢でしょう。 ご主人に楽をさせるために最初から保育園を考えてるのはすごく甘いと思います。 切羽詰った必要性もないあなたの子を預かるために、片親家庭や母親が病気など本当に困ってる人が預けられなくなるんですよ。

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.3

公立の保育園で働いています。現在の状況を役所に話、ご主人が家にいる間に職場と保育園を確保したらいいと思います。  義理の両親にそれとなく話したときにまだ保育園は早い!と言われて困っていますとの事ですが、収入がないのは将来の事を考えるとまずいので貴方が働くのがいいと思います。私の働く保育園はとてもすばらしく、私なら是非預けたいと思う保育園です。子供はすぐに慣れますよ。保育園に預けるのは子供が可哀相だと言う人がいますが、1人1人に愛情を注ぎ家庭的な雰囲気の中で保育をしていますよ。

noname#38651
noname#38651
回答No.2

別に変じゃないと思います。 実際に私の妹も29日で5歳になりますが、1歳になる前、6月の終わりごろに保育所へ入所しました。 出来れば早い方がいいと思います。 基本的には4歳(年中)で入れる人ばかりですが、意外にも年中より前の方が泣く子って少ないんですよね。 笑顔でバイバイ!って手を振ってたりします。(笑) 年中にもなるとやはり母親が恋しくて大泣きして、同級生に慰められたりしちゃうので、早いほうがより簡単に保育園になじんでくれると思います。 後、やっぱり言葉を覚えるのが早くなりますよ。

noname#60421
noname#60421
回答No.1

2人預けるとして、まず、役所に空きがあるかききましたか? 求職中でも預かってくれる保育施設は、公立保育園では空きのある場合のみです。 認可保育園、不認可保育園、託児所などあり、保育料金も様々です。 3歳までは公立でも高いですが、3歳からは安くなります。公立は所得調査で決定。 1歳は乳児扱いになるので、途中入園は入りにくいケースがほとんどです。 1歳から預かっている親御さんたくさんおられますので、心配いりません。 上の3歳児さんのほうがきっと手こずります。 親と離れてる事がわかれば、泣き出す子が大半ですから。 「おともだちといっしょにあそばない!」っと言って心配との事ですが、保育園で気の合う友達が出来てくるし、3歳児は1人遊びが楽しくしているお子さんには、無理に遊ばせたりしませんから。徐々に環境に慣れていきますよ。 頑張ってください。

chiporin
質問者

補足

近くの保育園はすべて下の子が入る空きはないようでした・・・ 来春まで主人が家にいるわけにもいきませんしやはり今回の仕事は見送りでしょうか・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A