• 締切済み

firefox、ブックマークない検索で・・・

firefox2.0です。 ブックマーク内を単語で検索して出てきたサイトが どのフォルダにあるのか、分かる方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >ブックマーク内にある事は絶対のサイトのフォルダの場所を知りたいので、いちいちブックマーク追加の行動を行うのは、面倒です。。。 そうですか。ではご期待の方法はありません。 この拡張機能は、重複のブックマークをチェックして、二重追加や削除なりするものですから。

ponpokori
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

質問趣旨の取り違えでなければ、拡張機能のBookmark Duplicate Detector(0.6.3)で可能です。 要するに検索で出たブックマークを新しいタブに表示し、そのタブをブックマークに追加しようとすると「このブックマークは既に○>×>△にあります。それでも追加しますか?(表現はちょっといい加減ですが)」とダイアログが開いて聞いてきます。 つまり元々あったブックマークを表示しようとするわけですから、必ずそういうふうに聞いてくるのを逆手にとって、○>×>△の△のフォルダにあることが判るというものです。 駄目ですか? (Bookmark Duplicate Detector(0.6.3)) http://bookmarkdd.mozdev.org/ (MozillaのサイトのAdd-onsからも入手できます)

ponpokori
質問者

お礼

ブックマーク内にある事は絶対のサイトの フォルダの場所を知りたいので、いちいちブックマーク追加の行動を 行うのは、面倒です。。。 質問とはそれましたが、 このアドオン、便利そうですね。 早速インストールします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.1

Firefox2.0で、ブックマークに登録したURLアドレスの保存先は、 (隠しファイルになっていますので、まず、「ウィンドウズ」キー+「E」キーを押すと、マイコンピュータが表示されます。 ツール→フォルダオプション→表示→「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて→OK。 マイコンピュータの画面に戻って、 Cドライブ\Document and Settings\ユーザー名(アカウント)\ApplicationData\Mozilla\Firefox\Profiles\1rtw7bnt.default\bookmarkbackups を開きます。右側画面で「HTML」ファイルに、ブックマークした名前が一覧保存されていますが、これですか?。

ponpokori
質問者

お礼

もうちょっと簡単に分かる方法があればと思ったんですが… 他回答つかなかったら、活用させて頂きます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A