- ベストアンサー
当て逃げをしてしまいました
先週子供を習い事に連れて行き、駐車場で隣の車にぶつけてしまいました。 頭が真っ白になり、ついそのままにしてしまったのですが、見ている人も何人かいたような気もするし、毎週通っているところなので、ばれないか不安です。 さらに、一緒に習い事に行っているお友達のお母さんに、車の傷は他でぶつけた、と嘘をついてしまいました。 それ以来、罪悪感からあまり眠れなくなりました。 そのとき逃げずに、車の持ち主を探して謝っていれば、と後悔しています。 今からでも謝りたい気持ちはありますが、一度逃げてしまったので、どうすればよいか分かりません。 次に、その習い事に行くのが怖くてたまりません。 私はどうすればよいのでしょう?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- yuji0401
- ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.11
- saray
- ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.10
- darky2
- ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.9
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
回答No.8
- SAKUJOU
- ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.7
- shadowdragon
- ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.5
- poioro
- ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.4
- fake-tang
- ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.3
- process9
- ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.2
- pamsd
- ベストアンサー率18% (39/209)
回答No.1
お礼
あたたかいご意見、ありがとうございます。 皆様のご意見を拝見し、自分のやるべき事は、今からでも謝ることだと思いました。 先ほど習い事先へ行き、車をこすった事、相手に謝りたいことを話してきました。 その駐車場は習い事の父兄専用なので、協力してもらえれば探すのは不可能ではないと思います。 まだまだ解決はしませんが、逃げ続けないことにしてよかったと思います。