- 締切済み
怒ってるんですかね?(女性の方)
先日、気になっている新人の子と2人で食事に行きました。 年は10歳近く離れています。 そこで黙り込んでしまう場面がありました。これは怒っている のでしょうか?もしくは嫌がっているのでしょうか? ・携帯の連絡先を交換して、こちらが「何か面白いものがあったら 写メして送るよ」と言ったところ、黙り込んでしまった。 →調子に乗らないでくらい思っているのでしょうか? ・会社に戻る時に「○○さんって面白いね。また食事に行こうよ」と 言ったところ、黙り込んでしまう。 →また行きたくないから無言になってしまったのでしょうか? 本当は仕事中だからいけないんですけど、普段は結構メッセ で盛り上がったりしますし、食事も楽しくできた気がします。 あくまでこちらの感触レベルですが。会話もそこそこ盛り上が ります。 その子の性格は、男に対しては人見知りしそうな感じです。 女の子同士だとよく喋る印象があります。 自分との感じは、会話にせよメッセ・メールにせよ自分から アクションを起こさないと何も起きません。 前後の文脈が無い上に情報が足りないかもしれませんが、 怒らせたり嫌がられる行動していますか? もしそうだとしたら、言動を改める機会にしたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanushima
- ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2
- clover0707
- ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとございます。 彼氏は5月ごろ飲んだ時はいないと言っていましたが、最近 話していると鎌倉行ったとか今度ディズニーシー行くとか 車は殆ど助手席乗るとか・・・そういう発言があるので。 彼氏できたんですかね?社内で話していた事もありますが、 聞くのが怖くて聞けずにいますが。。。 それより、怒っているとか私の言動に非があるとかで なくてよかったなと言う感じがします。 例えてのお話でも構いません。大変参考になりました。