- 締切済み
単相全波整流式のレギュレータレクチファイアを積んだ車種を教えてください。
単相全波整流式のレギュレータレクチファイアを積んだ車種を教えてください。 今度、アドレスV125を単相全波整流式にしたいと思っています。 というのがHIDを単相半波の状態で積むとすぐにバッテリーが上がってしまうらしいのです。 インターネットで検索した結果、NX125のレギュレータレクチファイアが使えるらしいので、ホンダの在庫を調べたら品切れ状態になっていました… そこで他の車種を調べようとしたのですが、電気系にあまり詳しくないためわかりません… どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
単相全波整流ならホンダのジョルノクレアがあります。 ホンダドリーム等で注文すればよいでしょう。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
懐かしいというか、昔の単コロはたいていそうでしたね。 2stなら日立のフライフォイルマグネトーとメーカーも決まってましたし(本田技研工業は除く) ということは、なんでも使えるということです。 ひたすら数十年以上前のまさに引き取ってもらうため、お金をというようなバイクから(所有者にもぞもぞといってから)外してくるのが正解ですね。(どんでもない技術が発展してないがガソリンは売っているような国の需要がなければ、その辺に常に転がっていたんですがね。残念です。)
- persona00
- ベストアンサー率31% (56/177)
原付・小型は、バイクのスペースもないのでバッテリーも小さくコスト削減の意味もあって、単相半波になってますよね。もともとそんなに電装容量をとることは最初から考えていないバイクですから。 一方、中型は三相全波でバッテリーに安定した充電を行うことによって安定DC容量を確保しています。 単相全波はそういう意味でニーズのあまりない領域(採用してる車種って現行であるのかな??)ですから、新規純正パーツで手に入れるのは難しいんじゃないでしょうか。(車種回答もないし) よしんば可能であって無理やり容量を上げてHID化しても、安定電源が供給できるのか?発電電流が上がることによる配線の耐久性なども大丈夫なんですかね?