2泊3日函館~小樽(強行?)
以前にQNo.3179223で質問させていただいたんですが、色々と絞った結果
8月14日関空出発で2泊3日で函館~小樽にしました。(車です)
それでも、色々と他の質問や移動時間などを調べてキツイ(しかもお盆)のは十分承知しています。
予定としては1日目、昼頃に函館着で函館の夜景を見ることをメインで
その周辺を可能な範囲で見て回りたいです。(函館泊)
二日目、大移動になりますが小樽方向へ向けて出発。
小樽の街を見学できる時間までに到着できるのであれば
途中で少しでも何か見ておきたいのですが・・・無理かもしれないので
その時は道の駅で北海道の景色や北海道らしいものを食べたりして
移動時間の長さを紛らわそうと思っています。
到着後、小樽見学・小樽泊。
三日目、お盆期間ということもあり帰りの飛行機の時間が
お昼しか空いてなかったので、寄り道することなく新千歳空港へ。
渋滞具合が分からないので、早めにつくようにして空港内で
お土産を買ったりして時間をつぶし、帰路へ・・・。
という風に考えています。
強行スケジュールになるかもしれませんが、休みが合う日がこれしかなくて、移動も電車の乗り降りより車の方が良いという高齢者もいるので
函館の夜景や小樽の街などポイントだけ抑えたいと思っています。
この上記のスケジュールに組み込めそうな良いアイデアがあれば
助言いただきたいです。
二日目に、函館朝市を組み込んでも大丈夫そうでしょうか・・・?(汗)
壮大な北海道の距離感と、お盆シーズンの移動の渋滞が想像つかないので安易に色々とアレもコレも・・・とできないので、基本は夜景>小樽>千歳で余裕があれば詳しい方のアドバイスを組み込む方向で行こうと思っています。
道の駅寄るならココがおすすめ(自分で調べた感じでは「YOU・遊・もり」という所が良さそうでしたが)、函館ならココ見をとくといい・コレを食べるといい、小樽ならココ・・・などの情報もお願いします。
長々と失礼しました。
お礼
こんなに詳しい情報を調べて下さって、ありがとうございます。 ここまでとは思っていなかったので、非常にうれしいです。ありがとうございます。ありがとうございます! この情報と地図を味方に、あとは自分の力でがんばります。 本当にお世話になりました。