- ベストアンサー
電車の運転手になるには。
現在中学三年生の息子は子供の頃からの夢で将来は電車の運転手になりたいと言っておりました。今でもその気持ちは変わらずに高校進学を都内の2校ある鉄道の専門の私立高校を希望しております。まだ漠然とした夢のような気がして仕事に対する責任感が伴っていないのと金銭的な理由で鉄道専門の高校への進学を反対しております。電車の運転手になるには、この都内の2校に進学するより他に方法はないのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
現在中学三年生の息子は子供の頃からの夢で将来は電車の運転手になりたいと言っておりました。今でもその気持ちは変わらずに高校進学を都内の2校ある鉄道の専門の私立高校を希望しております。まだ漠然とした夢のような気がして仕事に対する責任感が伴っていないのと金銭的な理由で鉄道専門の高校への進学を反対しております。電車の運転手になるには、この都内の2校に進学するより他に方法はないのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。以前、担任の先生にも説得された時に「好きなものは仕事としてより趣味として続けた方が楽しいぞ。」とアドバイスされたそうなのですがよく理解できなかったようです。もう少し成長すればわかることなのでしょうね。JRと私鉄の違いもわかり参考になりました。