- 締切済み
Netscapeでサイトが閲覧出来ません
普段はIEを使っているのですが、 先日ネスケ4.7を起動してみたら、 ホームに設定しているWeb上のページが表示されませんでした。 ブックマークで他のページに飛ぼうとしても、グレーの画面のままで下のバーにはドキュメント完了。と出るのみです。 以前は問題なく使えていたのですが、いつから使えなくなったのか定かでなく、原因もわかりません。 だいたい以下のような状態です。 ・ローカルのhtmlファイルは表示出来ている。 ・自動ダイアルアップ接続はしない。 ・オンラインであるという表示にはなっている。 IEの方は問題なく使えています。 急ぐ質問ではありませんが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
何度もありがとうございます。 プロファイルも今までのを消して新しくしたのですが、状況は変わらずでした。 再インストールも試してみましたが、同じでした。 ネスケの全てのフォルダを削除してから再びインストールもしてみたのですけど、 これまた変わらずでした。 とりあえずもう一度挑戦してみようと思います。