- 締切済み
思いやりとは?本当の意味について考えてみました
- 思いやりってなんですか・・・?私は30代主婦です。結婚生活はうまくいかず、悩んだ末に「思いやりってなに??」という難問にぶつかりました。相手の立場になって考えて行動すると思っていましたが、主人の意見は違っていました。「思いやり」とは自分(主人)がされてうれしい事を相手にもしてあげることだと言います。皆さんはどう思いますか?
- 思いやりとは他人の気持ちを思いやることです。私は結婚生活で思いやりが足りなかったことに気付きました。相手の立場になって考えることが大切で、自分がされて嬉しいことを相手にもしてあげることが思いやりの本当の意味だと分かりました。皆さんはどう考えますか?
- 思いやりとは他人に対する思いやりを持つことです。私は結婚生活で思いやりの不足を感じました。相手の立場になって考えることや、自分がされて嬉しいことを相手にもしてあげることが大切です。思いやりを持つことで人間関係が円滑になり、幸福感も増すことができます。皆さんはどう思いやりについて考えますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matrix256
- ベストアンサー率24% (171/708)
相手(質問者)のために(回答)してあげる すると、どうなるか・・ ⇒見返り(返信)がないと腹が立つ と言う事態に陥ります。 それはとても人間として自然なエゴです。 批判しているのではありません。私もそうですから。 要は誰しもが・・ 「思いやり」という自分のエゴを他人に 押し付けているのが人間として一般的なのです。 まあ、言うが易し・・ってやつです。 >[相手の立場になって考えて行動する] これがいかに難しいことかご説明しましょう。 それは あなたが理解できない、ご主人の主張 「思いやりとは自分(主人)がされてうれしい事を相手にもしてあげる」 ↑これをまず理解してあげることが 「相手の立場で考える」ということです。 >主人は私と真っ向違う意見だったのです。 ⇒これではあなたの言う「相手の立場に立っている」 とは言えません。 いかに過酷なことかわかる筈です。 それができれば喧嘩にも離婚にも ならないと思います。 しかし それができないのが人間なのです。 (もちろん私も含めてです。自戒をこめて・・)
- kytknom
- ベストアンサー率20% (9/44)
No.11です。かなりきついことを書いたけど、書かれた時間を再確認すると、返答は時間的に無理かな。 No.10の書き込みは取り消します、気にしないでください。 今後どのような良い返答があるか楽しみにしています。
- kytknom
- ベストアンサー率20% (9/44)
再度、No.10です。 この方は、たくさんの方が回答しているのに、返答がありません。 この方の言う、相手の立場になって考えて行動するというのは何でしょう。 言っていることと、やっていることとが違うと言うことでしょうか。 厳しく言わせていただきます。
- kytknom
- ベストアンサー率20% (9/44)
○ 自分(主人)がされてうれしい事を相手にもしてあげる 決して、自分がうれしいことをしてもらうだけではなく、「相手に してあげる。」という部分が大事だと思います。 考え方の違いはあれ、相手のことを考えていると思います。 ○ 相手の立場になって考えて行動する 相手がうれしいと思うことをやれば良いわけであり、「相手の立場 になって」という部分が大事だと思います。 これも相手の立場を考えています。 ○ どちらの側から現象を見るかの違いだけで、二人とも相手のことを 考えて行動しようとしていると思います。 お互いの考え方を尊重すべきであろうと思います。 所詮人間は手法、考え方、考えの中身等よく言われる十人十色で す。 相手と違って当たり前で、自分と違うことを認めあい、相手を尊重 することが大事です。 違うのが当然との考え方ができない限り、自分と同じ考え方の人が いるはずとの妄想に基づいて、非現実的な生き方をする事になるでし ょう。 くどいいようですが、人間とは一人一人違います。誰一人として部 分部分を除いて全体として同じ考え方をする人などいないと考えて良 いでしょう。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
はじめまして。 結婚20年超、2人のできの良い子供と、浮気者の僕には過ぎた出来た妻に囲まれて幸せに暮らす不良50男です。 貴方は[相手の立場になって考えて行動する]ことを思いやりだと考えていらっしゃるとのこと。 それでは、たとえば貴方が大事に思う人が「とりあえず1000万円あったら何とか命が救われる…」と考えていたら、貴方は相手を「思いやれ」ますか? 僕は数十回思いやれます。(笑) 人間ってね、出来ることしか人にしてあげられないんですよ。 人の考えていることなんてわかりません。 そして、自分の出来ることは限られている。 だから僕はこう考えます。 「思いやりとは、相手を幸せにする能力と技術だ。」 無力な人間がいくら気を遣ったって、優しいふりしたって、有能な人間の片手間・冗談ほども人を思いやることは出来ない。 お互いに人を余裕で思いやれるようになりたいですね。 僕は身を捨ててまで他人を思いやれないから。
- heartsong
- ベストアンサー率7% (1/13)
すでにたくさんの回答がありますが、20歳の小娘の意見として聞いてください。 「思いやり」の考え方の違いは、つまりあなたと旦那さんの性格の違いだと思います。 あなたはどちらかというと自分の意見を言わない、おとなしい方ではないですか? 旦那さんは自分が・自分が的な、よく言えばリーダー的な、悪く言えば自分大好きな。 私自身は、思いやりはその場の空気を読んだ優しさだと思います。絶対なものじゃないけれど、なくちゃ困るもの、かなーぁ。 結婚生活もうだめだ、なんて思わず、もっと思ってることを言ってみてください。 どんなに離婚率が高くなったって、やっぱり離婚は悲しいことです。。
- milky0204
- ベストアンサー率25% (81/313)
思いやりって簡単なようで、難しいです。。 あなたとご主人は、正反対のことを言ってる とあなたは思っていらっしゃいますよね? でも実際は同じことを言っている、と私は思います。 「相手の立場に立って考える」ことが思いやりだとあなたは言います。 合っているとも言えるし、間違っているとも言えます。 「大体自分と同じように考えるだろう」と思っていた、 とのことですが、すでにここが間違いです。 世の中色々な考えの人がいる、とおっしゃっているのですから、 「あなた」と違う意見の方も多数いてもおかしくない、 ということはお分かりですよね? そもそも相手の立場に立つって、どのくらい可能なんでしょうか? 相手の立場に立つというのは、親切で思いやりの溢れる行為に聞こえるかもしれませんが、 一歩間違えると、傲慢になりかねません。 「おせっかい」「ありがた迷惑」というタイプに陥りがちです。 相手が感謝してくれないと、 良かれと思ってしてあげたのに。 あなたのためだと思ってやってあげたのに。。 と考える人が多いです。 また、ご主人の、「自分がされて嬉しいことを相手にも。。。」も、 たまたま相手が同じ考え、価値観であれば、いい結果になりますが、 やはりここにも落とし穴があります。 「自分がされて嬉しいこと」を相手も嬉しいと思うとは限りません。 本当の思いやりとは、 見返りを期待せず、相手にとって(ここ大切です。自分にとって、ではないです) 一番よいことをしてあげることなんじゃないかなあ。。 でもこれってかなり難しいですよね。 「無償の愛」って言葉で言うのは簡単ですが、かなり大変なことです。 そもそも、他人の心なんて、すべてわかるわけがないんです。 (たとえ親子でも夫婦でも) 結婚生活がうまくいっていないとのことですよね。 理由は私にはわかりませんが、 そもそも育ってきた環境も価値観も違う他人同士が、暮らしていくのですから、多少の意見のぶつかり合いは当然のことです。 大切なのは、どれだけ相手を受け入れ、信頼し、認めることができるかなのではないでしょうか。 相手のことを100パーセント理解するのは不可能ですし、逆に自分のことを相手に100パーセント理解してもらおうとしても無理があります。 結婚生活っていいことばかりじゃないですよ。 我慢・忍耐・妥協…ネガティブな言葉に聞こえるかもしれないけど、 歩み寄り・理解・話し合い・許容・・・こう置き換えれば、イメージも変わると思います。 少しきつい書き方をしたので、気を悪くさせたらごめんなさい。 でも、せっかく愛し合って結婚した相手なのですから、 まずは相手を理解する、許す、愛する、という努力をしてほしいなあと思います。 がんばって!!
難しいですね。 「相手の立場になって考えて行動する」とはどういうことでしょうか? 相手が望むことをしてあげると言うこと・・・だとしたら、もしそれが、犯罪と言うほどでもなくても、道徳に反したり、人を傷つけたりすることでもですか? その結果が悪いものになるとあなたが予想し得てもですか? 相手の立場に自分がいるときに自分が何を望むか、あるいは、何が一番ベストの方法かと考えるとしたら、それも、「自分の物差し」で計ることに違いはないのではないでしょうか? あなたを責めているわけではなく、私も同じ想いで悩んでいます。 相手にとって何が一番の解決方法になるのか?と考え行動しました。 しかし、それは、相手が望むことではありませんでした。 結局、「自分がされて嬉しいことを相手にしてあげる。」と言うことと同じではないでしょうか? 違うのは、相手と私の「基準」あるいは「道徳観」ではないのかと言うことを実感しています。
- matrix256
- ベストアンサー率24% (171/708)
当方30代後半男です。 私の考えは どちらかと言うと旦那さんに近いですね。 自分がされてうれしい事を相手にもしてあげる。 「思いやり」と言うのは結局は自分の為なんです。 それは昔から言われています。 小さな親切大きなお世話 情けは人の為ならず 非常に逆説的ですが 「相手の立場になって考えて行動する」というのは 実は非常に押し付けがましい 利己主義な考え方として最近は 指摘されています。 よく言う 「人の気持ちを考えろよ」という台詞と一緒です。 そういう台詞を言う人が一番他人の気持ちに鈍感 だったりするでしょう? 要は自分の為 こうやってあなたの質問に答えているのも 「あなたの為でなく、私自身の自己満足のため」なのです。 ついでに言うと 自分の為に相手に何かをしてやると・・ぢゃない させていただく・・・と、見返りを求めなくなるんですね。 それを「相手の為、相手の気持ちを考えて・・」とやっちゃうと その相手からなんらかの見返りを求めちゃいます。 しかも、その相手がこちらの気持ちを考えなかったりすると 「私はあなたの気持ちを考えているのにぃぃぃ」と逆上します。 相手のため 相手のため と念仏を唱えていても 結局は人間は本能的に利己的な生き物なんです。 だから「相手のことを考えろ」と幼稚園児の頃から 繰り返し教育されるんですね。 非常に逆説的
- tilikulu
- ベストアンサー率25% (2/8)
私も質問主の方と同じ考えですょ。 思いやり とは、相手の立場にたって行動する。 ただ、人それぞれ、色々なとらえかたがあると思います。ご主人の考えを持った人もこの広い世界のなか、いると思います。 でも正直、ご主人の考えは、自分勝手な考えで、一歩間違うと「ありがた迷惑」にもなりかねませんよね。 自分がうれしいから相手にもやる・・それってただの自己満足のような気もします。 質問主さんの考え方に一票★
- 1
- 2
お礼
たくさんの方のご回答、本当に感謝しています。 そして、私への厳しいご意見、やさしく指摘してくださった方々、どちらも本当にありがたい事です。私は、まだまだ未熟者です。「思いやり」ということがわからなくなり広辞苑もひいてみました。。「思いやり」は「思う」と「やる」に分けられますね。難しいです。答えはまだ出ません。もしかしたら、私はこの「思いやり」を一生かけて、主人と学ぶ為に生まれてきて、そして結婚したのかもしれません。「相手を受け入れる」これも私にはまだ難しいです。机上の理論として「思いやり」というものを考えていました。それがわかっただけでも、ここでご回答下さった皆さんのおかげです。でも、結婚生活を営む上で譲れないものは最近ようやくわかりかけてきたところです。それは「嬉しい」などの「喜び」です。この「喜び」が根底になくては、私はやっていけないな、と最近つくづく感じています。それでは、「主人とはどうかな?」と考え中です。 たくさんのご回答に対し迅速に対応できなくて気を悪くされた方もいらっしゃったかもしれません。顔も見えない・誰なのかわからないパソコン上のつながり。でも返事をしないでやり過ごすような事だけはしないつもりだった事をわかっていただけますか? ご回答くださった皆様、この場を借りてお礼に代えさせていただきます。