• ベストアンサー

忘れっぽい夫 病気でしょうか?

33才の夫の物忘れで困っています。 一緒にテレビのCMを観ていて「この人誰?」 私「モデルの人だよ」 という会話をして、一週間も経たないうちに「この人誰?」と同じCMを見て同じ質問をする。 「明日午後から雨だってさ」と私が言った後、5分もしないうちに夫が「明日雨降る?」と聞く。 夫が帰宅して、風呂に入る前「明日遅いかも」と言って、風呂上りにまた「明日遅いかも知れない」と言う。 いずれも「さっき言ったよ」とか「前も言ったよ」と言うのですが覚えていないようです。最近はあまりにも頻繁なので「前も言ったでしょ」と言うようなことを言うと「じゃあ、もういいよ!」と逆ギレする始末です。 お酒は週末金曜と土曜の夜だけ飲みます。 あと、仕事では人間関係のストレスがあるようです。 寝ている時は無呼吸になっているときもあります。 こういった物忘れというのは病気なのでしょうか?日常生活で予防できる事はありますか? 若年性アルツハイマーになりはしないかと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

物忘れにも脳疾患から精神的なものまで、様々な要因があります。 過重なストレスからくる精神的疲労のために、 自分の中での優先順位が低いものは忘れてしまっている (深く気に留めないために覚えない)可能性だってあります。 日常生活で当たり前のようにやっていること (鍵の開け閉め、公共料金の払い込み、慣れた道を歩いたり運転する) にまで支障が出ていれば、専門医に相談されたほうが いいかもしれませんね。 物忘れを他者から指摘されると誰でも不快になったり、 不安にもなるものです。ましてや30代だったら余計でしょう。 しばらくの間は、辛抱強い対応が必要かもしれません。 ご主人から何か言われたら、その場で淡々と 「オウム返し」にして確認をとる、帰宅時間や買い物など スケジュールに関することは、メモに書き出して お互いによく見えるところに貼るなど、嫌味にならないよう 「さりげなく」物忘れのフォローをされるといいと思いますよ。

dododododo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の所、日常生活に支障は来していません。 >物忘れを他者から指摘されると誰でも不快になったり、不安になるものです。 確かにそうですね。私の対応が余計にストレスの原因になっているかも知れません。淡々ともう一度答えれば、私のストレスも軽減しますね。 しばらく様子を見ようかと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

 数年前ですが、「クローズアップ現代」(平成13年7月10日放送)で、「若年性健忘症」が取り上げられました。  若年性健忘症は前頭葉46野の機能低下により、側頭葉に蓄えられた記憶が引き出せなくなる状態で、機能の低下だけなのでMRIなどの脳検査を行っても異常は検出されません。  原因は、電卓などに頼りすぎて計算をしなくなった(脳を使わなくなった)生活、人と接触する機会の減少(周囲の人の動き・行動にてきぱきと反応する習慣の少ない生活をしているとと、46野の機能も低下する)、テレビゲームなどのし過ぎ(=テレビゲームは脳をあまり使わないので)が原因として考えられるそうです。  第3北品川病院(築山医師)ではこのような若年性健忘症に対するリハビリとして、 (1)毎日10分間新聞のコラムをノートに書き写して、2週間に一度そのコラムの内容を思い出す訓練をする(誰かにノートの内容を質問してもらう) (2)毎日最低3人、家族以外の人と話すようにする(緊張感を持って話せる人になるべく話すように心掛ける) (3)毎日20分間、周囲に気を配りながら(=季節の変化などを感じながら&人に挨拶などの気配りをしながら)外を散歩するようにする  アルツハイマー病が、30代・40代で発症することは極めて稀ですので、あまり過度に心配される必要はないと思います。  「健忘症」が年々悪化するようなら、「もの忘れ外来」の受診をお勧めします。

  • chindon
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

私も 四十代でストレスが溜まりに溜まって、簡単な計算すらできなくなったり、一日前の作業を何故したのか思い出せないほどのつらい思いをした時期がありました。暗算が得意な私が二けたの引き算すら出来なくなっていちいち紙に書いて計算していました。生きる気力も無くして自殺をちらちら考えたりしたものです。おかげで嫁にも不愉快な思いをさせ、離婚されるという散々な目に遭いました。今から思えばストレスの内実を吐き出し妻に理解してもらうようにしておれば立ち直れたのかな?と感じています。もし、病気なら認知症を疑うなら「時計の絵」を書いてもらうことで明らかになります。マルを書いてもらい数字を書いてもらいます。認知症なら数字が12を超えて13、14と空白が有る限り続きます。さらに、こちらが時計の絵を書いておいて10時10分の針を書いてもらいます。認知症の場合10時の針は書けても10分を2の数字の所には書けません。筆がおろおろしていて迷いがあれば疑いが出てきます。

参考URL:
http://www.kyowa.or.jp/info/shortstory/shortstory.html
回答No.3

私も全く同じような症状で困っており、病気なのかどうなのか真剣に悩んでいた時があります。言い終わって次に言う言葉が全く同じだったりするのです。旦那さんよりも若いので若年性かなともやはり考えました。それで病院に行ってみたんです。やはりしっかり調べないとわからないと思ったのですね。医師に相談してみるとその程度だと病気は疑いにくいそうです。ですが、どうしてもはっきりさせたかった私は検査をお願いしました。以下の事を旦那さんに試してみると何かわかるかもしれません。 1.さくら ねこ でんしゃ と言ったら次に旦那さんに言わせる。 2.紙に三角形や六角形の重なった図形を書き、旦那さんにその図をマネして書かせてみる。 もっと色々あるのですがこれは初歩的な物のようです。少し考えてから言うとか、書くというのは特に問題はないですが、やはり全然できないというのは問題であり、病的なものかもしれませんと医師に言われました。 もしも、旦那さん自身が物忘れがひどいと思っていないのならそんなに症状は深くないのかもしれません。主にストレスからきているものだと思います。なぜなら仕事に障害が出るほどの物忘れなら病的だと気付いて本人が不安になるからです。仕事に障害が出ていますでしょうか?それ位の症状だと医師も病的だと言うかも知れませんが・・・。ですから、物忘れがひどいんじゃないか?とあなたが言ってしまったりすると逆に不安に陥り、ストレスに感じてもっとひどくなるかもしれません。もしも本人も不安だと自覚しているようなら思い切って検査を受けてみてください。何も無いとわかったとたん、ストレスが和らぎ、前よりもひどくなくなる可能性があります。私は何も無いとわかった時、物忘れがひどい時よりももっと楽に暮らせるようになったし、症状が和らいだ気がします。病は気からなのですね。

  • takotti
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.2

20歳大学生の男です。 僕は昔から物覚えが悪く、 『明日雨?』と聞いて5分もしないうちに同じコトを聞くというケースが良くあります。 僕の場合、聞いて回答してもらってもその言葉を聞いてないんです。 右から入って左から抜けるんです。笑 ただ、ちゃんと記憶したことに関しては忘れません。 因みに僕はストレスを殆ど感じてません。

dododododo
質問者

お礼

>右から入って左から抜けるんです。笑 確かに夫もそういうタイプです^^; 忘れるというよりもちゃんと聞いていないという事も多々ある気がします。 回答ありがとうございました。

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

http://monowasure.jp/demantia/young.html 素人の考えで予防を考えるよりも 病院へ行き、適切な診断を受けることだと思います。 医師の診断でストレスからの物忘れなら、安心できます。

dododododo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 認知症チェックをしたところ、その可能性は低い。となりました。 もっとひどくなるようなら病院に行ってみようかと思います。