※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サーフィンボードのワックスについて!)
サーフィンボードのワックスについて!
このQ&Aのポイント
サーフィンボードのワックスの必要性と効果について疑問があります。
ワックスの取り方や次回使用時の必要性について知りたいです。
また、中古のボードの強度や補強の有無についても教えてください。
友人からサーフボードをもらったのですが、
ワックスが塗ってあるから取って使ってねって言われたのですが、
実際にボードを見るとワックス?なにかゴムのような物が塗ってありました。
すごく疑問なんですが、
・あれはなぜ塗る必要があるんですか?
・そのまま使ったらダメなのでしょうか?
・あのワックスを取るにはどうしたら、綺麗に取れるのでしょうか?
・次ぎ使うときワックスは塗る必要はあるのでしょうか?
もうひとつ聞きたいのですが、ボードはもちろん中古なので
傷やかけた跡なんかもあるんですが、ボードって砂浜でするのにそんなに
傷やかけたり、ヒビみたいなのがつくのでしょうか?
ボードって強度はもろいのでしょうか?
補強ってできないんですか?
よろしくお願いします。
お礼
お返事ありがとうございます。 詳しく教えていただいてとてもよくわかりました。 ワックスはそういうことだったんですねー。 海では水で滑るからワックスを塗るんですねー。 逆に滑りそうですが、そういうわけじゃないんですねー。 それと、やっぱり強度は弱いんですねー、 でも修理ができるときいてホっとしました。 色々と詳しく教えていただいてありがとうございました。 自然相手のスポーツなので気をつけて楽しみたいと思います。