- ベストアンサー
アヌビヌス・ナナの手入れ
以前流木付アヌビヌス・ナナを購入しました。そのときは流木の上にちょこんとのっているだけだったのですが、あっと言う間に、流木が見えないくらい大きくなりました。手入れをしようと思うんですが、茎から切って2つに分けるとかできるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に解答は出てますが、茎に葉が数枚付いた状態で剃刀などの 鋭利な物ですぱっと切るだけで簡単に株分けできますよ。 切り取った部分は、とりあえず底砂にでも埋めておけばいいでしょう。 何かに活着させるよりはいくらか早く大きくなります。 この時、根を半分くらい切り落とすと活性が高まりますし、 底砂にも植えやすくなります。 もしナナ畑を作るなら葉が3~4枚くらいある状態に切り分けて育てると いいとおもいます。 というか、コリ等の底物を飼っているならかなりお勧めです♪ 水槽のまん中あたりにちょこんとナナの林があるの。どうですか^^? ナナは成長が遅いと言われる水草なんですが、 順調に育っているというのは水槽の環境が良いからなんでしょうね♪
その他の回答 (3)
- nowanowa
- ベストアンサー率10% (1/10)
アヌビヌスのなかまをそろえるのも楽しいですね。アヌビヌス水槽はおすすめです。手入れを考えると株分けしたものも流木などにに木綿糸でくくりつけ活着させると、掃除や移動がらくちん。ただし水上に出しておくと意外と短時間で枯れます。水上葉の作り方は別途研究を要す。
お礼
ありがとうございます。ナナって水上にも葉を出すんですね。知りませんでした。
- 7AXJ
- ベストアンサー率21% (107/503)
アヌビヌス・ナナは非常に丈夫な水草です。 コケが付いても指でこすって取ることが出来ます。 茎から切って2つに分けることも勿論できます。 すぐに根をはり落ち着くことでしょう。
お礼
ありがとうございます。ほんとにナナって丈夫ですよね。水草いろいろやってみたんですけど、残ったのはナナだけでした。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
出来ますよ。 都合の良い大きさにカットし、流木に固定(糸で縛る)しておけば定着します。 根が多すぎるようでしたら、適度に間引いてもOKです。
お礼
ありがとうございます。根は多いですよ。コリがよく突っ込んでからまってます。早速間引いてみます。
お礼
ありがとうございます。いいですねえナナ畑。コリは2匹、あと、馬面どじょう?というのを飼ってます。コリは元気なわりには行儀よく泳いでます。どじょうのほうはぶっちぎりです。ナナ畑やってみようと思います。どじょうがちょっと心配ですが。