• ベストアンサー

考え方の違い、妥協できない自分に困ってます(長文)

彼氏と口論になりました。 原因はお互いの『常識』が異なったこと。 それを、仕方ないよねと思い切れなかったこと。だと思います。 共通の友達A(男)が結婚したので、そのお祝い会をしよう!ということで、共通の友達グループに「こういう集まりをしたいから7月の週末の予定を教えて」と声をかけたんです。 その中でひとりの女の子Bから、 「彼氏の予定がわからないから即答はできない。私に合わせてもらうにもギリギリにならないとわからないから、私抜きで決めて日程を教えて。行きたい気持ちはあるから予定が合えば参加するよ」という意味合いの返事がきました。 友達グループといっても、そのBは結婚するAとは半年以上も会っていないし今後もそんなに親しく付き合うことはないだろうな、というレベルの知り合いです。 だから、彼氏との時間を優先する気持ちもわかるし、自分に合わせてもらうのは申し訳ないからそっちで決めて、って言うのは私は別に悪いとも何とも思わないんです。 日程を決めた後、前日になるまで行けるか行けないかわからない、なんて事だと困りますが、遅くても1週間前にはわかるみたいだし、それならお店の予約にも支障はありません。 結婚を祝われる彼への言い訳は、仕事忙しいみたいで、とかこっちで考えて伝えれば、どこにもカドは立たないし構わないと思ったんです。 でも、私の彼氏は「そんならBはもう来なくていいじゃない」と。 今の時点で彼氏の予定がわからないなら、先にこちらの約束を入れてしまって、彼氏には「この日は友達と約束がある」と言えばすむことでしょ、と。 彼氏の言っていることはわかります。 私でも先に約束しちゃうと思います。 でも、人によって優先するものって違うじゃないですか。 Bの場合は彼氏との時間の確保が今一番優先で、彼氏と会えない時間に友達と会おう、でも友達の予定を自分に合わせろとは言わない。 確かに大人としてはどうなの?と思いますが、 彼氏は、そういう考えの人もいるんだね、すごいねーって、どうして流してくれないんでしょう? 人それぞれの常識や優先順位があって、それを自分の常識にあてはめて、合わないから排除する(そこまでキツイ意味ではないでしょうが)みたいな言い方が嫌だったんです。 自分の友達を否定するような言い方をされたのが嫌だったのかもしれません。 私が素直に「うん、そうだね。呼ばなくていっか」って言ってしまえば済むことです。 明日、彼氏と会う予定です。 私からはもうBの件には触れずにおこうと思っていますが(来れることになった場合だけ報告しようかと)、なんだかもやもやしてしまいます。 もし彼氏の側からこの件についてBの話題が出たら、 「うん、そうだね」って反論しないほうがいいんでしょうか。 反論しなければしないで、もやもやした気持ちが残るし、 反論したらしたで、また意見の押し付け合いになってしまいそうです。 どんな意見でも結構ですので、いろいろな考え方をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryusei2
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.1

shimmaさんの気持ちはよくわかります。私は会合等にあまりこだわりがなく、Bさんの考え方に近いので、shimmaさんの彼の気持ちが理解できません。また、shimmaさんの彼のような考えた方の友人がいて、この事例と似たようなことが合ったときに、ひどく不快に思ったからです。 おそらく、shimmaさんの彼は、集まりをとても重視していて、集まりへの約束を守ることがとても重要なのだと思います。ですので、Bさんのような考え方を受け入れることができないのだと思います。逆にBさんはshimmaさんの彼の考え方を受け入れることができない場合があるかもしれません。 一言で言うと、人は価値観が対照的になった場合、深い溝が生じてしまうものなのだと思います。これは、大変解決が難しいし、解決すべきことだと思います。

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。彼氏は友達との集まりは大事にしたい人ですね。 Bとは対照的だと思います。 価値観の違いって、解決できるものなんでしょうか。解決すべきですか? お互いの意見を出して、とことん話し合ってみた方がいいんでしょうか。。。

その他の回答 (8)

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.9

>彼氏の言っていることはわかります。 >私でも先に約束しちゃうと思います。 >確かに大人としてはどうなの?と思いますが、 →あなたは彼氏さんの気持ちに同調できる部分がかなり見受けられます。 私も「せっかく友人たち【そろって】お祝いしてあげよう」とみんなで盛り上がっているのに 決まってもいない彼氏との約束のために「未定」とされたらいい気持ちはしません。 「彼と先約があるけど、ちょっとわけを話して調整するから待って」なら1週間前くらい前までなら待ちますが、 先約もないのに「彼氏優先したいから」では、協調性がなさすぎると思います。 友達をなくしても自業自得では?と(までは言ってないですが…)いう彼の気持ちも納得です。 ただ、今回かみあっていないのは、あくまでもBさんと彼の考え方であって、あなたと彼ではありません。 あなたは彼の気持ちも理解しているようです。 あなたと彼の間で気まずくなったり妥協する必要はないんじゃないでしょうか。 自分勝手なBさんのせいで、あなたと彼がイヤな思いをする必要はありません。 特に必要がない限り、その話題を出さなくてもいいかなぁとは思います。

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 確かに、Bのスケジュールのいれ方は自分勝手だと思います。 でもそれが彼女のやり方だし、自分の予定にまわりを合わせようとしてるわけではないので、私はそれで構わないんです。 でも彼氏ははっきり「Bのやり方は間違ってる」と言うんですね。 間違ってるかどうかは、あなたが決めることじゃないでしょう?って思うんですが。。。人付き合いの仕方って人それぞれだし。 Bの都合がどうとかよりも、その批判の仕方に引っかかりを感じてしまったみたいです。 いろいろ考えて、いったんは済んだ気になってましたけど、 また悩んでしまいそうです。 とりあえず、この件に関しては自分からは言い出さないで済ませようと思っています。わざわざ蒸し返してケンカするのも悲しいですし。 ありがとうございました。

回答No.8

その結果を出した「目的」と「経緯」を、話し合ってみて下さい。 対立では、目的・状況・経緯が違うだけだったり、目的は一緒で、最適化(やり方)が違うだけのことが多いのです。 例えばですが、結婚した二人へ配慮から、この結果を出した可能性が考えられます。 彼が、厳格に礼儀を重んじる方だったとして、結婚当事者から、 「当日は何人きそう?」 「Bさんはくるのかな!?」 と聞かれるかも!と想像したとします。 そうすると、 「それが・・Bさんは、彼氏の都合で、参加できるか分からないみたい。一生に一度のイベントなのに本当に申し訳ない。」 とは答えづらく、もう会えない訳ではないし、BさんはBさんで別の機会に祝うだろう、と考えてもおかしくは無いですよね。 結果で話し合っては理解は進みません。 そこに辿り着いた経緯を話しあいましょう。今よりは進むはずです。

shimma
質問者

お礼

あろがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。 経緯、ですか。 とりあえずこの件に関しては蒸し返しても嫌な思いをしそうなので、Bの予定がはっきりするまでは封印してしまうつもりです。 今回、ここで皆さんにいろいろな意見を頂いて有難かったです。 これからも、ちょっとした意見の食い違いは起こるだろうし、 そのときに役に立つだろうなと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

こんにちは。 貴方様はBさんの気持ちを思いやった考え 彼氏さんは日程が決まらないことへの解決策 ということで第三者の私から見るに 同じことで言い争っているのではないと思いますよ。 Bさんを思いやるのはほかの方法もあると思いますよ。ご本人もご自分の都合ゆえのことだから都合が合わないと言うことは承諾済みな訳ですし。 貴方様が「そうだね、呼ばなくていっか」といいずらいのは一度はBさんを思いやった自分に対する裏切りのように思えるからではないですか? だとしたら直接Bさんに「本当に残念だったね。一緒にお祝いしたかったのにね。」と後からでも言ってあげることで落ち着くかもしれません。 彼は貴方が困った顔で居るのを見て「貴方を困らせるこの問題の解決」をしたかっただけですよ。 元々違うところでお互いの意見を言っているので反論ではないと思いますが、もし言っても彼にとってその行動は「私は悩んでいたいのよ!」という振る舞いに見え、彼は「不思議だな。僕は君を困らせている問題を解決しようとしているのに」と不可解に思うでしょう。 つまり男脳の彼に、細かい女性の気配りは伝わらないと思うので、モメたくなかったら「貴方のアイデアが良いと思った、あースッキリした」といっておいてBさんには思いやりを持ったメッセージを送る。 こんな感じでどうでしょう?

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。 違う点で言い争ってたんでしょうか。言われてみるとそんな気もするんですけど、蒸し返すのも嫌でこの件については口に出さないようにしてるので、どの部分を優先しようとしてたのか彼氏の本心はわかりません。 Bの予定がはっきりしたら、さらっと結果だけ報告して終わらせてしまおうと思ってます。 皆さんの意見を読んでいて、シロクロはっきりしなきゃいけない問題でもないんだもんなって思えたので。 ありがとうございました。

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.6

こんばんは。回答失礼します。 よくわかりません。 彼氏さんはBについて「感情的」に言ったのですか? その、「そんならBはもう来なくていいじゃない」とか。 何気なく言ったんでしょうか。 それとも「Bなんて!Bめ!Bなんてくるな!」っていう感じだったんでしょうか。 自分の彼女が「Bは彼氏が優先だけど、出席するように努めているし、出席させたい」と、言って、わざわざ否定する彼氏がいるとは思えません。 「Bはもうこなくていいじゃないか」と言った次の日でも、彼女がBを出席させたいと言うなら「フーン、キミがそう思うならいいんじゃないの?」で終わると思うんですが。 そんなにしょっちゅう意見がぶつかる彼氏さんなんですか? よくわかりません。。。 なんで意見がせめぎあう、と考えてるんですか? 普通彼女が「○○したい」って言ったら、別に常識にはずれていたり、難しいことでなければ彼氏は聞くものなんではないでしょうか。 なぜあなたはそうケンカ腰というか、、不安を持ってるのですか?彼氏さんは「いいや!Bはもうこなくていい!」なんて言う人なんでしょうか? せっかくBさんに声を掛けたんですし、思ったとおりに「やっぱりBにも来て欲しい」って彼氏さんに言えばいいと思います。 これぐらいの話で意見の押し付け合いになる関係なんて、つらすぎます。

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼がおそくなってしまいました。 『私はこう思う、俺はこう思う』って、意見が同じ方向に向かなかったのが、たぶん付き合って初めてだったんですよね。 普段はきつい言い方をする人でも無いし、。 それなのに「そんならBはもう来なくていいじゃない」っていう言い方が突き放したような感じで、きつかったんです。 後から考えれば、言い方そのものに引っ掛かりを感じたのもあるけど、 私の友達(Bはもともと私の友達なんです)とも仲良くして欲しいって気持ちがあったからかなぁとも思っています。 とりあえず、Bの予定がはっきりするまではこの件は放置しておこうかと思っています。わざわざ蒸し返す必要もないですし。 ありがとうございました。

  • dumvo-h
  • ベストアンサー率56% (51/91)
回答No.5

大学4年(男)です。付き合って3年半になる彼女がいます。 齢20前後の子供が回答するのは恐縮なのですが。 個人的には、質問者様側の視点で書かれた質問だからでしょうか、 質問者様に共感できるところが多くあります。 今回の件については、No.2さんがおっしゃるように、誘うにせよ誘わないにせよ、 自分本位の視点で考えすぎない方がいいと思います。 ただ、今後も似たような場面が来ることが想像できます。 その度に、価値観のすれ違いを感じてしまうのは、やりきれないですよね。 自分で妥協できるところは妥協するという姿勢は大切ですが、 いつも質問者様が「自分ばかり妥協しているなあ」と感じてしまうと危険です。 逆に、毎回毎回お互いの意見をぶつけ合っていたら、疲れてしまいます。 お互いを同程度に認め合い、同程度に妥協するというバランスが大切なのだと思います。 そしてこのバランスが難しい。自分もよく分かりません。教えてほしいほどです。(^^; 誰にでも1つや2つ、(若干どうしようもない)欠点があるものだと思います。 そしてそれを認めることができるのは、その人に近しい人に限られると思います。 相手の欠点を認められるのは自分の特権、と考えられるような、寛容な心を持つことが、 個人的な目標です。 自分が認めないで(許さないで)誰が認めるのか(許すのか)、と。 この考え方は幾分傲慢で、いつもこう思うことで心を静めるのはよくないことだろうと思います。 しかし、ああ自分は今かっとなっているな、冷静じゃないな、と分析できる余裕があるときは、 こう思うことで、何とか過ごしていく……というのも一つの方法かと思います。 ただ、年を重ねれば考え方は固まっていくものだそうです。 付き合う期間も長くなれば、価値観をぶつけ合うような議論は少なくなるのかもしれません。 質問者様の年齢が分からないので不躾なことは申し上げられませんが、 議論できるときに議論する方がいいのかな、とも思います。 それによって「そういう考えの人もいるんだね、すごいねー」という態度が、 少しでも現れたのなら、もやもや感はより解消されると思います。 思います思いますの長文になってしまい、申し訳ありません。 どこか参考になるところがあれば幸いです。

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 週末に彼氏と会って話す機会がありました。 でも、ここでの皆さんのコメントを読んで、 無理に決着つけなくてもいいんだって思ったので、 この件に関しては触れませんでした。 ただ、これからもこういうちょっとした諍いみたいな事は起こるだろうし、ほどほどに譲り合う練習をしていきたいと思ってます。 ありがとうございました。

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.4

>ありがとうございます。 彼氏と私、どちらが正しいの?なんて馬鹿なこと考えていません。 ここで、いろいろな意見を聞いて、落ち着こうと思いました。 ちょっと、落ち着きました。冷静な意見ありがとうございます。 Aのことまず考えてみたいと思います。 彼氏があなたのように柔軟に考えられるなら、結論は出せます。、もしあなたに負けたくないと思ってるなら、まとまらないかも知れませんね。 相手のある話し合いで一番厄介なのは、正論よりも大切なものを持ってるときです。 多数決でも2人は偶数ですから、まとまらない確率はトップですよ。いい勉強にしてくださいね。

  • ryusei2
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.3

コメントありがございます。 > 価値観の違いって、解決できるものなんでしょうか。解決すべきですか? > お互いの意見を出して、とことん話し合ってみた方がいいんでしょう 価値観の違いを解決すべきということではなく、それによって争いをしたり、疎遠になったりすることは残念なことだということです。 これは私にもいえることです。 しかし、具体的な解決策を見つけるのは難しいことですよね。

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.2

>考え方の違い、妥協できない自分に困ってます 妥協すべきか、そのことのほうが重要だと思います。だってあなたたち二人で解決していいことなのでしょうか? 人のことでしょう?Bさんはの運命は誰のもの?? お祝いされる主賓Aさんの希望は? 誰の為に催すのでしょうか? そういう観点がもてないなら、何一つ正論を吐いてるとはいえないと思います。 誰かを安易に犠牲にするなら、同じように扱われても文句がいえません。 自分はそういう扱いを受けてもいいと思っても、それが必ずしも、基準となる考え方にしていい根拠ともなりません。 この掲示板で、納得できる考えがあれば、それを参考にして、2人でその話題ではなせば、どっちが正しいという話題から一時的に離れて自分の考えを整理できるかもしれませんね。

shimma
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 確かに、自分のことではないのに。。。 お祝い会といっても、二次会的なものではなく、少人数の飲み会という形です。なので自分たち本位で考えてしまっていたみたいです。 彼氏には、私と彼氏とでAのお祝いをしようと言い出した手前、「やっぱ誰々と誰々は来れないみたい」なんて言いにくい、という気持ちもあったようです。 彼氏と私、どちらが正しいの?なんて馬鹿なこと考えていません。 ここで、いろいろな意見を聞いて、落ち着こうと思いました。 ちょっと、落ち着きました。冷静な意見ありがとうございます。 Aのことまず考えてみたいと思います。

関連するQ&A