- 締切済み
遠距離恋愛の末
海外で出会った彼と、ビザの関係上結婚しないと一緒にいられない状況だったので私からプロポーズしたのに、元彼Jから拒否されました。 私は彼の煮え切らなさに腹を立てて日本に帰るのをだまって見ており、長距離恋愛だけは続けたいという元彼Jからの強い要望があったものの生活場所に接点のない今後の二人がどうなるのかさえ話し合いがうまく行かずそんな状況を悲しく思いながら帰国しました。そんな時、日本で新しい人Kから言い寄られました。 新しい彼Kは結婚する相手のように感じたので無理やり元彼Jを忘れる為にKと付き合いだしました。Jを思い出してはいつも泣いていましたが、あんな人(元彼J)といても、一生にえきらずに不幸になるだけだと自分に言い聞かせ、元彼Jを心の底では忘れられませんでした。1年後、たまたま出張で元彼Jの国に行ったので彼に会いにいきました。元彼Jは新しい彼女ができたそうで、彼女がいるから私と会う時間はあんまりないと言われました。ただ、ずっと私が新しい彼Kができたことを恨んでいるようでした。 私は日本に帰り、元彼Jを忘れる決心をしました。その後はもっと今の彼Kの良さが見え、もっと彼を好きになりました。その今の彼Kがなんと元彼Jの国に転勤になってしまったのです。彼は元彼Jと違い、私に一緒に来るように言ってくれ、そのために自分がお金の責任など負ってくれるようです。人生は不思議なもので、あれだけ帰りたかった国に、今度は違う人と行く事になったのです。 とても不思議な気分ですが、このことを元彼Jに報告しました。私がその国にKと行っても友達でいてくれるか、と。 元彼Jは猛反対で、そんな事はありえないといってきます。自分は彼女がいるのに、私が他の人と一緒に同じ国にいることが耐えられないそうです。それどころか、私をあきらめていない、というようなことわさえいってきます。 でも私はそれを勝手だと思うのですが、元彼Jの事も結婚したいほど大切な人だったので傷つけたくなく、どう対応していいかわかりません。 実は心の底では元彼Jの事を忘れられていないのが私も自分でわかります。でも、彼といても(優柔不断さや短気さ、経済面でも)幸せになれないのがわかるので、私は元彼Jをどうにか忘れたいです。 同じ国にいくならば今の彼Kを尊重して、もう元彼Kとは連絡を絶つべきでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
お礼
忘れられない人が5人もいたなんて。。。 それでも時間が解消してくれたとは、回答者さまはとても我慢強いお方ですね。 Jのことは家族のように愛していますから、おっしゃるとおり、幸せを願うしかないようですね。 タイミングが全て、というのもわかる気がします。どんなに好きで好きでしょうがなくても、Jとはことごとく障害がありましたし、タイミングが合わないのにKとはあっさりここまで来てしまいました。 人生ってこんなものなのでしょうか。 考えさせられます。 ためになるご回答、ありがとうございました。