- ベストアンサー
花瓶に付いた白い汚れ(石灰?)をとる方法
今年から、趣味として観葉植物を育てています。 ハイドロカルチャー(たしか・・・)で、透明な容器に入れて育てているのですが、植え替えなどで容器を換える際、いつも容器の縁のほうに白い汚れが付いているのです。 良く洗ってもまったく落ちません。 見た目は石灰のような感じです。 どなたか、この汚れを落とす方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
今年から、趣味として観葉植物を育てています。 ハイドロカルチャー(たしか・・・)で、透明な容器に入れて育てているのですが、植え替えなどで容器を換える際、いつも容器の縁のほうに白い汚れが付いているのです。 良く洗ってもまったく落ちません。 見た目は石灰のような感じです。 どなたか、この汚れを落とす方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m
お礼
容器はガラスです。 漂白剤に原液つけたあと擦りましたら、驚くほどキレイに取れました。 アドバイス、有難うございましたm(__)m 実は、水やりは「ミネラルウォーター」を使っていたのです。 炭酸カルシウム分付着の予防にはならないのでしょうか?