- ベストアンサー
長期保有の心構えを教えてください!ドコモと松尾橋梁
初めまして、株初心者です。 株は戦場だとか、プロでも月に1割稼ぐのは難しいとか、3年で退場するとか掲示板に書かれていましたが、ビギナーズラックのせいか最初はうまく利益が出ました。でもこのまま運に任せては危険と思い、一度売買を止めて株の本を読み、デイトレよりも長期保有がいいという結論に達し、また始めたのです。それで、ドコモと松尾橋梁を買いました。だんだん下がってきたのですが長期保有で長い目で見ればこんな下落は問題ではないと思いましたが、現在4万負けています。 それを挽回したくて買ったのが昭栄。リバウンドするかと目をつけたらとても安くなったので買いと思ったらさらに下がりました。新株落ちだそうです。読んだ本の中に新株落ちの説明はなく、意味もわかりませんでした。どうやら私はまだ株の売買はしてはいけないようです。 でも、現在保有している銘柄を損きりはなるべくしたくないのです。長期保有の心構えとしてどういう風に考えたらいいでしょうか?自己責任ですが、値上がりするまでの間心穏やかに過ごしたいのです。 株を長年してる方はこれくらいで動揺しないものなのでしょうか? みんな痛い思いをしながらその都度学んでいくのでしょうか? 自分なりに納得いくまで調べたりするよりも好材料に飛びついていたときのほうが成績がいいのが不思議で、どのように株を勉強したらいいのかわかりません。アナリストのように世界経済を予測できるようになるまで手を出さないほうがいいのでしょうか? 一からやり直したいです。どうか先輩方、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。 仕手株を知らなくても、データを見て、 PERや配当にまともな数字が出ていないとか、 いつもはほとんど売買高がないとか、 値動きがありそうっていってもどうして急に上がるのかわからないとか、 そういうのがあれば、「何かヘン…」って思って、手を出さないほうがいいと思います。私はこわくて買えません。 本を読んだとのことですが、銘柄の見極め方や、売り買いのタイミングがかいてあるところを読み返すといいと思います。老婆心ですみません。 そのあたりのことが書いていないなら、書いてある本やネットを探すべきです。 私も、「なんで私が買うと伸びが止まるのかしら」と思った経験はよくあります。 とてもポピュラーな株だし、チャートを見ても、もう少しいけそうな感じなのに。 でも、下がっているわけではなくて、もみもみしている感じであれば、もうすこし様子をみます。 短期中期なら、何パーセント下がったらいったん売り、になるのでしょうが、 長期なら、そのくらいでは売らないのでしょうね。悩むところです。 なお、先ほどの、10年かかると言ったおやじさんは、その当時で経験30年でした…。
その他の回答 (4)
- whiskas
- ベストアンサー率28% (6/21)
こんにちは。 私もそんなに長いことやっているわけではないのでたいしたこと言えませんが、昔お世話になったバイト先のおやじさんは「株は10年くらいやらないとわからないよ(=見極められるにはそれくらいかかるよ)」と言っていたものでした。 掘り出し物の低位株も当たった時には面白いですが、そういうのはある程度余裕資金がある人のほうがいいと聞きます。 長期なら特に「応援したい会社」「好きになれる会社」「わかりやすい会社」かつ「自分で満足できる程度の配当や優待がある会社」をさがして投資してみてはどうでしょうか。 ただし、好きな会社だからといってあんまり高値で買うとさすがに悲しいので、ちょっと押し目になったときとか、一時的に下のほうを行ったりきたりしているときに買います。
お礼
10年ですか?奥が深いですね。 そりゃそうですよね、本を読んでいると誰でも億万長者になれるかと思っちゃいました。 全額失う前に損きりして気になっているさわかみファンドお願いしようかなと考えています。 親切な回答ありがとうございました。
- tomomonkey
- ベストアンサー率12% (58/483)
>株は戦場だとか、プロでも月に1割稼ぐのは難しいとか、3年で退場するとか・・・ 全く、その通りです。 >でもこのまま運に任せては危険と思い・・・ 運やツキで勝てば、運やツキで負けます。 >それを挽回したくて買ったのが昭栄。 挽回しようとすれば、必ず、返り討ちに遭います。大切なのは「無」の心境です。 >長期保有の心構えとして 長期保有が、どのくらいの期間かわかりませんが、 ○銘柄選択に関して、長期保有に耐えうる銘柄であること。国際優良株や実力派銘柄がベストです。 ○絶望と悲観の時が買い場です。でも、多くの人は買えません。 >現在保有している銘柄を損きりはなるべくしたくないのです どれくらいの株価水準で買ったか、わかりませんが、戻るまで売らないと決めていれば、負け分は、評価損でしかありません。 >株を長年してる方はこれくらいで動揺しないものなのでしょうか? 買ってから下がることも、よくあることです。売ってから上がる事も、よくあることです。 >みんな痛い思いをしながらその都度学んでいくのでしょうか? その通りです。 >どのように株を勉強したらいいのかわかりません。アナリストのように世界経済を予測できるようになるまで手を出さないほうがいいのでしょうか? みんな、試行錯誤を繰り返しながら、前に進みます。自分がGOサインを出せば「GO」です。
お礼
>運やツキで勝てば、運やツキで負けます。 ぐさっときました。 >どれくらいの株価水準で買ったか、わかりませんが、戻るまで売らないと決めていれば、負け分は、評価損でしかありません。 ドコモ205000円と200000円・松尾189円で買いました。 >買ってから下がることも、よくあることです。売ってから上がる事も、よくあることです。 これ!本当にそうですね。どうしてこんなにタイミング良く売った後に上がり、買った後に下がるのか不思議です。 返り討ちにあってしまったようですが、おっしゃるとおりです。 お礼のポイントをつけたかったのですが、ポイントってどうやってつけられるんでしょうか?わからなくて、ごめんなさい。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
4万の含み損ぐらいでおろおろしないで下さい。
お礼
そう言っていただきたかったのです。 が、主人が株の勉強用にと用意してくれたお金です。 主人は半額はなくなってもいいと言ってくれていますが、一生懸命働いたお金を増やせずに減らすのが申し訳なくて。。。 でも勉強代と思いこれ以上損失を大きくしないようにします。 ありがとうございます。
- kabuto962
- ベストアンサー率17% (46/257)
長期保有は資金が潤沢な人向けです、また配当や優良企業でポートフォリオを組むべきです、また銘柄は様々な業種から広範囲が理想で2銘柄は少なすぎます、それに松尾橋梁などの低位仕手株は論外です、それと投資資金は完全に余剰資金でいちいち含み損や株価チェックしてビクビクしている人には無理だと思います。
お礼
仕手株というのも初めて知りました。ありがとうございます。ネットで調べてみましたが、こんなことが行われているとは知りませんでした。 仕手を見抜く眼力は今のところありません。 気をつけたいと思います。本には書いてありませんでした。
補足
実は長期のつもりで買ったのはドコモだけなんです。長くなると思いはしょりましたが、ドコモを買った後のお金で買えそうで値動きの激しそうなのを見つけて松尾を買いました。1円でも上がれば売ろうかと軽く考えていたんです。で、洗濯物を干していたら、その間に11円下がっていたんです。驚きました。
お礼
銘柄選び、売買のタイミングは勉強で勝率を上げられるようになるものなんでしょうか?以前何も知らない時のほうが利益が沢山出て、勉強し始めると負けか小さな利益しか出せなくなったので。 松尾は損失額が多く損きりの勇気がなく判断しかねます。 ドコモがひと段落したら決断したいと思います。 もっと株を知り、仕切りなおして挑みたいです。ありがとうございました。
補足
度々ありがとうございます。 本はamazonで探しました。株のかの字も知らなかったので、とっつきやすそうな、株用語に親しみを感じられそうなものばかりです。 もうちょっと実践的なものを探してみます。 gooの掲示板を見ているだけでもとても勉強になります。 まだまだ知らないことだらけで皆さんに沢山質問したいです。