- ベストアンサー
初免許です
まだ原付も車も何も免許がない状態なのですが、夏休みを利用して友人と普通自動二輪の免許を取りに行くことになりました。 同免許を取得している他の友人は「自転車乗れればいけるよ」といってくれるのですが実際体験したこともないのでまったく感覚が分かりません。 一応自転車は言うまでもなく、ずっと水泳してきたので体力は並以上にはあると思うのですが(関係ないでしょうか)、無謀でしょうか? 取得する方法はまだ未定なので、合宿か教習所かどちらかお勧めなのかなど、お勧めの参考書があれば教えていただければ幸いです。 また、AT・MTと仕組みすらよく分かりませんが、どちらがよいのでしょうか?街乗りを主に考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。 >合宿は絶対に薦めません この情報は本当に助かります。分かりました!教習所でじっくり学びます。 回答者様お勧めの教本も、購入者のレビューとか見ていると相当実績がありそうです。この教本は絶対買いですね!早速購入します! 都民という教習所がいいのですね。・・・でも僕は関西でした、非常に残念です。本当にそこで教習を受けたいです。がんばって関西地方でよい教習所を探しまくります。 絶対合格します! たくさんの情報、ありがとうございました!