• 締切済み

夏の寝具・・敷きパッドについて

こんにちは。暑くなって寝苦しい夜が多くなりますね。。 特にウチは寝室にクーラーがないので、汗でぺとぺとして余計寝苦しい。。。 通販カタログなどを見ると、汗や湿気を吸うシリカゲル入りの敷きパッドがありますが、 効果の方はいかがでしょうか?本当に寝起きはさらっとしてますか? その他、体温が上がらないような敷きパッドもありますが、寝心地はいかがでしょうか? 実際に使われている方のご感想やオススメのものがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.2

寝返りもうつので~~跡はついたことないです。 あと、直に竹の上だと、くっ付いてしまったりするので、バスタオルを1枚敷くといいです。 敷きパッドですが~ 敷布団の上に 竹(すのこ状)を敷き、その上に敷きパッドなら快適かもしれませんねぇ。お値段的に、一度には買えないですけど(自分ひとりだけってわけには いかないから~笑) お手入れ・・って程のことはしてません(^^ゞ 毎日布団も、すのこも 乾燥させることかな。 万年床だとカビると思いますので。

noname#6056
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。 竹ビーズは通気性が良さそうですね。 竹ビーズも含めまして検討したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.1

竹ビーズとか、すのこ状のものがいいですよ。 シリカゲル入りや布のものは、ジメっとしにくいですが、涼しいわけではないので・・。

noname#6056
質問者

お礼

早速にご回答ありがとうございました。 竹ビーズのパッドもカタログに載ってました。 それで疑問に思ったのですが、起きたとき竹ビーズのあとが残りませんか?? それと、竹ビーズは洗えないですよね。。。日頃のお手入れ方法と、シーズンオフでしまうときの お手入れ法など教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A