締切済み マウスが動かなくなりました。 2007/06/23 22:08 光学式マウスを使っていますが、動かなくなりました。 どうしたら動くようになりますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2007/06/24 01:47 回答No.3 USBケーブルを取り外しからパソコンを起動し、USBケーブルを差し込めばほとんどの場合認識します。 上記で認識しない場合は、次の点検を実行してください。 コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USBコントローラをクリックし[!] 表示がある場合は、[!]表示のあるドライバを、右クリック → 削除 → 再起動すれば、新しいハードウェアとして認識されます。 これでも認識しない場合は、マウスの故障かUSB差込口の接触不良ですので、差込口を変えて再点検してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo14 ベストアンサー率22% (1770/7943) 2007/06/23 22:16 回答No.2 光っていないなら、コネクターを疑いましょう。 USBマウスと仮定して、 USBのコネクターは本体側、マウス側とも、ちゃんと4本ピンがありますか?本体側は別のUSB等をつけて作動チェックですね。 これがOKならマウス側の問題。一番あやしいのが、配線なんんで配線を交換すればいいのですが、この機会に買いなおしてもやすいものでは。 今までの作業でだめなら、ドライバーの再インストールかな。 作業してはハードがいりませんので、取りあえずやってみるのもてですが、マウスがないと苦しいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cherryc0ke ベストアンサー率44% (16/36) 2007/06/23 22:09 回答No.1 ワイヤレスですか?電池は切れていませんか? (って、見当違いだったらすみません^^; 私は以前電池切れで動かなくなって大慌てしたので;;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A マウスについて マウスは光学式のとポール式のがありますが、光学式の方がつかいやすいですか?(ポール式と光学式どっちがつかいやすいとおもいますか?)マウスがこわれたときの予備をかおうとおもい操作性のいいのをかおうとおもうのですが値段関係なしに。それでポール式と光学式どっちがたかいのですか?使いやすさを選ぶので軽いのがいいのですが、無線マウスより有線マウスの方がかるいですか?誰かマウスにくわしいひとはおしえてもらえますか。 マウスについて! 光学式マウスってなんですか? エンコーダ形式が、光学センサー方式のマウスの事で よいのでしょうか? 昔は何式マウスだったんでしょうか? どなたか助けてください!! マウスが2つあるのだが、動かない。 マウスが2つあるのですが、片方のマウスしか動きません。 1つのマウスはNEC製のワイヤレス光学式です。 もう1つのマウスはmicrosoft製のレーザー?(光学式)マウスです。 NEC製(今動いている)のマウスからMicrosoft(動かない)のマウスに変えたいのですが、電池を入れ替えたりしても動きません。どうすればよいのでしょうか。 回答、お待ちしておりますm<__>m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム マウスはどういうのを使っていますか。 マウスはどういうのを使っていますか。 光学式マウスは、やはり壊れやすいですか? 光学マウスのマウスパッド 光学マウスが時々とびます。使いづらかったのでマウスパッドを光学マウス対応に変えましたが、今度は動きが鈍くなりました。 どうしてでしょうか?対策はありますか? マウスが使えなくなりました 光学式のマウスを使っているのですが 突然、動かなくなりました 今は別のマウス(光学式ではないボール式) を繋いで書き込んでいます 受信機の緑色のランプが点滅しなくなったので マウスを認識しなくなったのだと思います すいませんが どなたか至急にお願いします 光学式マウス対応マウスパッド とは・・?? 「光学式マウス対応マウスパッド」というのがありますが、 普通のマウスパッドと何が違うのでしょうか? 光学式マウス使用者が、 ”光学式マウス対応”と記載されたマウスパッド以外を使用すると マウスパッドとしての機能をはたさないのでしょうか? マウスパッドなんてただの敷物みたいなものだと思ってたんですが・・ 今すごく気に入っているマウスパッドがいくつかあるのですが 全て”光学式マウス対応”とは書いていないので 買うのはやめたほうがいいんでしょうか・・ 光学式マウス対応のマウスパッド 私は、光学式の無線マウスを使用しています。 光学式マウス対応のマウスパッドで、良いものを探しています。 お使いのものでよいものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 光学マウスはちゃんと動かないもの? 掃除のメンテが楽なので、光学マウスが好きです。が。 どうも、ポインタの動きが気に入りません。 まず、 (1) マウスに触っていなくても、ポインタがフルフル動くことがある。 (2) マウスを動かしているのに、動かない場合がある。 (3) 動かしている最中に突然左上とかに吹っ飛ぶ。 マウスパッドの問題と思い、普通のもの、光学マウス用のもの、色々試しました。パッド無しでもやりました。 光学マウスも3個ほど、変えました。 しかし、根本的に改善しません。 光学マウスってこういうもんですか? ちなみに、マウスはいづれもUSB接続の有線式です。 メーカはサンワです。メーカ変えた方がいいのでしょうか。 ちなみに光学トラックボールはそんな動きは全くせず、安定しまくりです。でも、大きいので持ち運びにはむかんのです。マウスも必要です。 マウスについて‥ みなさんは、どんなマウス使ってますか‥? いろいろマウスを買って試しましたが、「これっ!」ってのがありません‥ 条件は、 1、なるべく小さい形 2.有線(無線だと電池を入れるため重くなる) 3.クリックが軽い 4、すべりが良い 5、光学(最近は全て光学ですかね‥?) などです‥ よろしければ、オススメのマウスを教えて欲しいです! 出来れば、アマゾンの様な、売ってるサイトも教えて欲しいです‥ でもでも、最終的には、一度は、触ってから買いたいと思ってるのですがね‥ 以上ですが、よろしくお願いしますっ!! マウスについて 私は「メカ式」マウスと「光学式」マウスを持っていますが、大洋年数はどちらが長いのでしょうか? お伺い致します。 光学マウスについて 光学マウスってマウスパッドがあったほうが良いのですか? 光学マウスに解像度というスペックがありますが、 最低どの位あればよいのですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 光学式マウス(LED)とレーザーマウス 光学式マウス(LED)とレーザーマウス どうして光学式マウスでは赤色LEDがよく使われ、レーザーマウスでは赤外線レーザーが使われるのでしょうか? マウスについて 光学式マウスを使っています。 パソコン電源を切ってもマウスの電源がついたままになります。マウスの電気を切るのはどうしたら良いのでしょうか。わかる人教えてください。 マウスが動かなくなる 光学式マウスを使っているのですが、動かなくなる時があります。どうすれば動くようになるでしょうか? マウスの掃除とよい光学マウスは? ボールで動かす旧式(名称が分かりません)マウスの動きが悪くなってきました。掃除をする方法を教えてください。 それでも動きが悪くなっているのなら交換を考えますが、光学マウスにしようかと思ってます。光学マウスは掃除は不要ということなので・・・。評判の良いメーカーや機種などありましたらぜひご紹介ください! 左手で使えるマウスを探しています okwebで質問させていただいて、マウスは ・光学式が良い ・ロジクール製品が良い ということがわかりました。 大抵のマウスが右手用ですよね。 普段左手で使っているので、右手用にシェイプされた マウスは使えません・・・。 光学式で、左手または両手用のマウスを探しています。 もし心当たりがありましたら教えてください。 それと、無線のマウスってどうなんですか? 他の機器の電磁波とかでマウスの信号が劣化したりしませんか? もし、問題がないようなら 無線で光学式で左手または両手用のマウスで、良いものがあったら教えてください。 マウスが動きません WIN98で、光学式のマウスを使いたいのですが、 動きませんっ。ボール式のマウスでは動いたのですが、 何か、設定の必要はありますか? もたつかないマウス くだらない質問で申し訳ありませんが、「もたつかないマウス」をご存知でしたら、教えてください。 無線で、かつ光学式(オプティカルorレーザー)のマウスが欲しいのですが、なかなか使いやすいマウスに出会えないため、困っています。 具体的には、マウスを動かしたときに、それにカーソルが正確に追従してくれるものを希望しています。光学式無線マウスは、すでに、いくつか購入したのですが、「遊び」が大きいこと、省電力モードからの復帰で一瞬もたつくことがストレスで使う気になれません。有線のような素直で厳密な動きが欲しいのですが。 光学式無線マウスの場合、バッテリーの持ちを良くするためなどの理由で、マウスの動きにカーソルが正確に付いて来ないのは宿命なのでしょうか。 LogitechのMX-1000はもたつかないという話を聞きましたが、値段が値段なので試しに買ってみるというわけにもいきません。 なお現在は、LogitechのWM-50という古い無線マウスを使っていますが、これには満足しています。(ボールですが。) マウスについて スクロールマウスと光学式マウスの違いと長所、短所を教えて下さい。どちらが良いでしょうか?今は、スクロールマウスを使っていますが、ただ単にスクロールマウスだとほこりが詰まるという点くらいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など