光学マウスはちゃんと動かないもの?
掃除のメンテが楽なので、光学マウスが好きです。が。
どうも、ポインタの動きが気に入りません。
まず、
(1) マウスに触っていなくても、ポインタがフルフル動くことがある。
(2) マウスを動かしているのに、動かない場合がある。
(3) 動かしている最中に突然左上とかに吹っ飛ぶ。
マウスパッドの問題と思い、普通のもの、光学マウス用のもの、色々試しました。パッド無しでもやりました。
光学マウスも3個ほど、変えました。
しかし、根本的に改善しません。
光学マウスってこういうもんですか?
ちなみに、マウスはいづれもUSB接続の有線式です。
メーカはサンワです。メーカ変えた方がいいのでしょうか。
ちなみに光学トラックボールはそんな動きは全くせず、安定しまくりです。でも、大きいので持ち運びにはむかんのです。マウスも必要です。