• ベストアンサー

アクセス解析をつけると

アクセス解析をつけている人からは 私のアドレスまではっきり全部分かるのでしょうか? それとも、 ○○○.ocn.ne.jp などがわかるのでしょうか? ○○○のところが地域名が入ることがありますよね? アクセス解析をつけている人には 必ず住んでる地域もわかってしまうのですか? 住んでる地域がわかるのはすごくイヤなんです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

大体はわかりますよ。東京、とか。北海道、とか。 普通は都道府県どまりです。 IPアドレスはハッキリきっぱりサックリ分かります。 ただ、IPアドレスが知られても、どうという事はありません。数字ですし。 たかが個人のIPアドレスに対して攻撃を仕掛ける暇人は、世界中ドコを探してもいないでしょう。 それでもなるべく知られたくない…!というのであれば、 ADSLやFTTHのモデムや回線終端装置の電源を定期的にON・OFFする事ですね。 そうすると、IPアドレスが変わりますので、ある程度は我慢できるかと。 ただ、『アドレス』というお言葉を使っているあたりもしや…と思うのですが、 メールアドレスとはまったく違うものですよ。あなたに連絡をとる手段はアクセス解析では見出せませんのでご安心を。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

アクセス解析の種類にもよりますが 地域名まで分かります、OS,画面のサイズ、なども 限られた条件ならある程度個人を特定するとこも可能ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A