- 締切済み
パーソナリティ、DJなどについて
ラジオのパーソナリティーやDJになる方法ってありますか??なってるひとはどうやってなったのでしょう??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ラジオ業界、はマスコミ業界の中でも閉鎖的な業界だと思います。 「番組つくりはこうしなければならない」とか 「ラジオはこうでなくてはならない。」とか 保守的で、新しいことを取り入れたがる業界ではありません。 新しくて面白いことをバンバンやっているクリエイティヴな連中もいますが、ごく僅かです。 また、彼らはラジオという枠を飛び出してしまうような存在ですので、ラジオ業界に結局、留まるのは、頭の硬い連中ばかりです。 とても魅力的だったはずの業界でしたが、実際働いてみて感じたのが、それは僕にとっては何事にも「遅すぎで、遅れている」ものでした。その点では、僕が不運だったんですよね。 フリーのパーソナリティーさんとかは、僕がウンザリした点すら「ビジネス」と割り切ってるんですよね。僕は不器用なんで、そこらへん割り切れませんでした。
恥ずかしながらやってたモノです。。 僕の場合は、「やってみたいな~」って思った一ヵ月後くらいに、たまたま近くのコミュニティ局が開局するんでスタッフを募集してました。 んで、バイトで雑務をこなしてると、DJが足りないってことになったので、 「じゃあ!是非、僕を!!」…って感じで売り込んで。。 そんで、そのコミュニティ局でやってた時に 構成作家さんの紹介で大きな局で喋ることになった……ちゅー感じです。 ラッキーでした。始めに「やってみたい」と思ってからここまで、僅か3ヶ月。 とにかく、業界にもぐりこんでナンボです。 感想としては、ある意味、とても閉鎖的な業界ですが、入ってしまえばチャンスはごろごろ転がってます。 んで、それを生かすかどうかも、その人次第。 ちなみに、僕はもう遠慮しときます(笑)
- ren91
- ベストアンサー率42% (30/71)
手っ取り早いのは、放送局で求人出したりしますんでそれに応募することでしょうね。 ただしほとんどが要4年制大学卒と言ってきますけどね。 一度アナウンサーとして放送局に就職し、その後に退職してフリーアナウンサーとなる場合が多いかな? あとは、アナウンサーを派遣する企画会社がありますんで、そちらに入社するのも手です。 参考URLはそのひとつですが、タウン○ージなどで「司会業」「アナウンサー」で調べてみればたくさんでてきます。
お礼
ありがとうございます。さっそく調べてみます。
補足
回答ありがとうございます。「ちなみに、僕はもう遠慮しときます(笑)」とありますが、何かヤバイことでもあったのですか??もし嫌でなければ教えていただきたいです。