- ベストアンサー
自宅サーバ構築の際の、OS選び
Linux系OSで自宅サーバの構築を考えています。 FedraCore、CentOS、Vineなどの違いがわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅でのサーバ構築の目的は何でしょう? Fedoraは人柱ディストリビューションです。 RedHat開発目的として、商用版のディストリビューションに導入するべきパッケージや カーネルのチューニングのテストを行なっており ただで使わせてやるから、バグがあったら報告せい!と言うスタンスです。 (だから、Frdoraの掲示板なんてものがあるのでしょうが) なので、初心者であればFedoraを使うべきではありません。 はじめての~とか、簡単~とか言って本がたくさん出ていますが 書いてる本人もFedoraの最新版の事なんて理解していないと思います。 最新の機能を利用したく、自分で何でも解決出来る自信があれば Fedoraを使うのも選択肢のひとつでしょう。 例えば、何かをやろうとして正常に動かないとしても 設定が悪いのか、Fedoraのバグなのかの判断は非常に難しいです。 そこを自分で切り分ける覚悟があるのであれば・・・・ またセキュリティに関しても万全と言えず、ハッキングの対象となる可能性が高いと言えるでしょう。 #僕の自宅サーバは、FedoraとCentとSolarisです。 #Fedoraの悪口を言っているわけではありません。 CentOSは、商用RedHatのクローンであり 商用パッケージが入っておらず、RedHat社からサポートを受けられない事を除けばほぼRedHatと同じです。 勉強のためであるとか、安定稼動を望むのであればCentOS以外の選択肢は有り得ないと思います。 Vineは。。。。僕の中では論外です。
その他の回答 (4)
- koinobori_
- ベストアンサー率33% (3/9)
簡単に済ませたいなら 1CDのubuntuとかvineですかね CDが1枚ですみますし インストールもGUIで簡単ですよ
- TA-HT81S
- ベストアンサー率39% (72/184)
どれが良いかとか、人に聞く行為に一体どんな意味があるの? 良いと思うもの全部建ててみて、気に入ったものを使えばいいのでは?
- yaminabe_k
- ベストアンサー率63% (12/19)
こんにちは。 結論から言いますと、"どれでもいい"と思いますよ。 具体的に走らせたいプログラムが何かわからないのでなんともいえませんが、おそらく、一般的な自宅でのサーバー運用をしてみたいがどれがよいかわからないという質問される方を基準として考えると、Apacheやqmailを扱うのでしょうが、その程度でしたらどのディストリビューションを使ったとしても差異は感じられないでしょう。また、CUIによる遠隔操作を考えているのであればなおさらです。 しいて言えば、入門書や解説書を頼るのであれば、数の多いFedora Core、というかあなたの気に入った解説書が薦めているもので問題ないと思いますよ。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
各ディストリビューションともにそれぞれ特徴がありますので、どれがいいかは使ってみて判断する方がいいですよ。 時間はかかりますが、再インストールするつもりで、1つずつインストールしてみるのもいいと思います。1つずつ試してみて、自分の使いやすいものを選ぶのがいいですよ。 以下は私の考えとして書いておきます。。。 FedraCoreは更新も早いですし、情報も多いのですが、サーバー運用と考えると更新が早すぎて、安定運用を目指すと少し不安があります。反面、新しい機能などがすぐに取り込めるので、最新状態を保ちながら運用するにはいいかと思います。 CentOSはFedraのような更新の早さはないですが、その分安定した動作は見込めるかと思います。情報もそれなりに充実してますし、サーバー運用でも問題ないかと思います。ただし、以下のVineに比べると日本語対応に劣る感じがあるため、日本語の表現がおかしいか、英語が苦手だとちょっと、、、ということもあります。 Vineは日本語対応がよく、更新もそれほど頻繁ではないため、CentOS同様安定運用できるかと思います。また、インストールもCD1枚で済むことからCD-ROMしか搭載していない機種でも簡単にインストールが可能です。ただし、最新のVineLinux4.*でサーバー運用する場合、まだ情報が少ないかな。。。と感じます。