- ベストアンサー
どう思われますか?
私の妹について書かせて頂きます。 家族構成は、父、母、私(22歳)、妹(大学2年)、弟(高1)、弟(中1)で、私と妹は年子です。 私は中学の頃から妹と仲が良くありません。弟たちもです。父も母も呆れています。 私が高校生の時の話ですが、妹に悩み事があったのですが、 家族とあまり相談さず、冷たい態度なのでムカついて 『なんでそんな冷たくするの?なんで家族なのに相談しないの?!』といったら 『家族に話す意味ないじゃん。冷たいって家族なんだからいいでしょ』 といわれ意味がわかりませんでした。 私の家は埼玉なんですが、妹が北海道の大学に行くといいだし、 お金もないんだし、アパートはなるべく安めでという母に対し、 『そんなんじゃやだ、全部完備がいい』など、あれもこれもつけて 高めなアパートにしたんです。親が払うのに何でそこまでずうずうしく出来るのか分かりません。 また、大学生活をしばらくして、日給1万円の農家のバイトをしていると自慢してきました。 奨学金で大学へ行っているし、家賃は親だし、バイトをしてお金には困ってないんです。 なのに、実家の家に代金引換で2万弱の荷物が届きました。 母はそのお金を払い、あけてみると妹のコンタクトレンズでした。 母が妹にコンタクトが届いたんだけど。。というと、妹は 悪びれも無く、それこっちに送って!というのです。もちろん送料は母もちです。 妹はこんな事ばかりして、家では金食い虫と呼ばれ、弟たちにまで嫌われています。 自分で払えと言うと、何で払わなきゃなの?!払ってくれてもいいじゃん。 と聞きません。払ってもらうのにも言い方ってものがあると思うし、 何か買ったから後で返すからちょっと払っておいてもらえる?と 一言あれば、別にいいよ、となるのに、いつもそうなんです。 たまに帰ってくるのですが、機嫌がいいと、『一緒に雑誌読もう!』 といって来るので、そばで見るのですが、なにかのきっかけで機嫌が悪くなると、 『気持ち悪いから近づかないで!』と言われて頭にきます。 さっきと同じ距離なのに、ええええぇぇぇぇぇ?!って感じです。 一時期(高校時代)すごく優しくなったので、気持ちが悪いと思って以前と同じように接していました。 ところが、ずっと優しかったので、やっと変わってくれたか、と思い、 私もだんだん妹に心を開いていきました。 母に話を聞いてみると、彼氏が出来たらしいのです。しかしその彼と 別れるとまたもとの妹に戻ってしまいました。 なんでこんなに自己中なんだろうと思います。 今でも彼氏が出来ると優しくなるんです。これは私たちの愛が足らなかったからでしょうか。 でも妹以外は普通の子なんです。。。 どう接していいものかわかりません。家族なのに嫌いだし、帰ってこなくていいと思ってしまいます。変なんでしょうか・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
多分私は貴女のお母さんと同じくらいの年齢だと思います。 うちにも金食い虫、自己中の20歳の娘が居ます。 長女ですが、上に兄がいるので2番目の子供で、下に次女が居ます。 今は近所ながら独立して、一人暮らしで大学に行っています。 当然生活費は親持ち、週何回かのアルバイトもして 普段は穏やかに暮らしていますが、 ひとつ間違えると、親はなにも買ってくれない、とかいろいろ言って 最後は泣き落とし。 つい最近はPCのことで争いましたが、 今回は今はまだ親の方も、折れていません。 兄弟のいる2番目の子供って 親にとっては、同じように愛していても 赤ん坊の時から、気の使いようが違うんです。 一人目は、何も解らず神経質に心配したり。 でも2番目の子育ては、「慣れ」があってね、、、 よく言われます。2番目の子供には 初めの子や3番目の子にかけていると思う愛情の3倍くらい表現してやらないと、子供には伝わらないよ、って。 何も貴女のご両親が私と同じとは言ってませんが 世間一般、自己が早く確立するのも2番目の子が多いらしいです。 その割りに、まだ下の兄弟がいるものだから 自分の主張も出来ず、といって、上の姉の様に 自然と周りの状況に合わせる器用さも持ってないんですね。 そこで、自分が嫌い、自分は不幸、それは周りのせいで、 両親や兄弟が自分をわかってくれないから、 っていう発想になるらしいです。 金銭的欲求に現れてくることも多いみたいですね。 全てがこれに当てはまりはしませんし、 本質的な性格も大きく影響されているかと思いますが、 次女さんということで、ついつい我が娘を 思い起こしてしまいました。 彼が出来た時の優しさも同じです。 要するに寂しがりやで、臆病なんです。 この言葉をもう少し素直に受け取ってくれたら、と思うことは たびたびあるでしょう。 多分妹さんも、もう少し、 学校を卒業したら、少しは変わるかと思います。 金銭面では、うちではそろそろ厳しくするべきかと思っています。 下の妹以上にしてやっているつもりでも 本人にしたら倍くらいのことをしてもらって やっと「同じ」感覚みたいです。 これも、女の子ということで 世の中の流行もありますし、解らない事もないですが、 学校を卒業したら、ある程度は変われると信じています。 >家族なのに嫌いだし、帰ってこなくていいと思ってしまいます。 親でも思いますよ。心配でもしんどい。正直な気持ちです。 なんだか、アドバイスでなく、 私の愚痴になってしまいましたが、 世の中、同じように悩んでいる者もいますので。
その他の回答 (1)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
お姉ちゃんは大変ですね。 いささか、苦笑しながら妹さんの苦渋もわからなくもないかなと。 実はわたしは、50を過ぎたおばちゃんで今年社会人の娘がいます。 やはり、大学は家から出ました。 今、もどってます。 下に17の息子がいます。 半分引きこもり。 私自身も長女なので、妹というのは・・・わかりやすいです。 >私の家は埼玉なんですが、妹が北海道の大学に行くといいだし、 お金もないんだし、アパートはなるべく安めでという母に対し、 『そんなんじゃやだ、全部完備がいい』など、あれもこれもつけて 高めなアパートにしたんです。親が払うのに何でそこまでずうずうしく出来るのか分かりません。 これ、ずうずうしくできるだけ、まだあなたの対応、 ご両親の対応が間違っていないのです。 更に、いうなら、経済的にも間に合わせることができてほんとうによかったです。 上の子は、#1の方もいわれているとおり、かわいいというより、 親も一生懸命なのです。 何しろ、すべてに初心者だから。 学校関係などは特にです。 下には手を抜いてします、というより、わかってくるのです。 更に、今でもそうだと思いますが、下の子はお古で育つので どうしても上に対してメラメラきます。 これは本人が意識してなくてもそうなのです。 年齢が近いと余計にではないでしょうか? 幸か不幸か私と妹は6歳も離れているので、彼女の心中を知ったのは それそ、双方が40過ぎてから、すでに笑い話の範疇としてです。 で、妹さんはお姉さんという天井から離れたかったのです。 一度は、それを脱しないと、おそらく対等に仲良くなれない。 だから、また戻ってくるときには心配しなくても大丈夫です。 それに、両親にかけている経済的な負担というのは いやでも、いずれわかってきます。 ずーずーしい様におもえても、実は感謝していると思うし、 いずれ、同じような立場になったときに、良くぞ親ががんばってくれたと過去に自分が理解できて、いなかったことを感謝できるようにもなる。 我が家も娘も、当然のような顔で大学へ行きました。 でも、学友の中でも大変な人もいて、そうか・・・とわかったようです。 息子も、いろいろ事情があって、親の苦衷もわかる。 自分もつらい。 お姉ちゃんもうらやましく、恨めしい。 まーいろいろです。 けんかするときにはしたほうがいい。 ただ、今の、状態は、妹さんが何とか、お姉さんという天井を抜けていこうという一種のあがき。 お金がかかるのは・・・親としてはつらいですが、ま、後もつかえていることですし、できないことはできないとはっきり言うでしょうから 大丈夫ですよ。 親は、できるなら、どの子もその気があるのなら同じようにしてやりたい、やるつもりでいますので。 その点、お姉ちゃんというのは年齢相応に親が成長を見たがるので がんばりすぎです。 下は、いつまでもした。 あなたのほうが、妙な遠慮をしたり、妹さんを現時点で責めたり余りしないようにね。 >どう接していいものかわかりません。家族なのに嫌いだし、帰ってこなくていいと思ってしまいます。変なんでしょうか・・・ いや、妹さんが今は、離れたがって、離れたのですから、 帰ってこなくていいというのはそのとおりなのです。
お礼
>双方が40過ぎてから、すでに笑い話の範疇としてです。 ★私たちも笑い話に出来る日が来る事を願っています 本当に親のありがたみというのは私も高校でてくらいからわかりました。 妹ももう少し早く分かってくれないものか、と思っていましたが 妹の心情と言うのはかなり複雑なんですね。 うちは趣味が全く違うのでお古はあまりあげた事はないのですが、私は 甘え上手なので結構何でも買ってもらっていたようにい思います。 その点妹は言っても買ってくれないという考えからあまり言わないので、 もちろん欲しいものが買ってもらえませんでした。たまに言うと、駄目いわれ、 お姉ちゃんは何でも買ってもらっている!といっていました。 そういった所でも羨ましい、恨めしいと思われてしまったようです。 もう少し待ってみようと思います。 回答ありがとうございました!!!!!私もまだまだ子供ですね。。。
お礼
>世間一般、自己が早く確立するのも2番目の子が多いらしいです。 ★そうなんですか・・・知りませんでした。 >自分が嫌い、自分は不幸、それは周りのせいで、両親や兄弟が自分をわかってくれないから、っていう発想になるらしいです。 ★確かに妹はこんな考えをもっています。 >要するに寂しがりやで、臆病なんです。 ★そうですね、愛を沢山あげればいつも優しいいい子になると思います。 優しいときはすごく優しくて私よりも気が使えて、関心するので、もともとの素質はあるんだろうと思います。 なんだか少し安心しました^^これから少しずつ改善できるように接していこうかな、と思いました。 大学卒業するころには変わっている事を願います。私も文句みたいな質問だ申し訳ないです… でも親身になって答えて頂いて嬉しいです! 私のように悩んでいる方もいるんですねbありがとうございます!!!