※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオキャプチャー(スマートビジョン・プロ3)についての質問です)
スマートビジョン・プロ3を使用したビデオキャプチャーについての質問
このQ&Aのポイント
キャプチャーボード(スマートビジョン・プロ3)を使用してパソコンでテレビを録画する際、音声が割れる問題が発生
パソコンの自作でサウンドボード内臓のメインボードを使用しており、キャプチャーボードで音声が録音されているのかメインボードのサウンド機能で録音されているのかが不明
サウンドカードを別途取り付けて解決できる可能性があるか検討中
ビデオキャプチャー(スマートビジョン・プロ3)についての質問です
TVをパソコンで録画するために,キャプチャーボード(NEC スマートビジョン・プロ3)を付けたのですが,映像はきれいにとれるのですが,高い音声が割れてしまいます。音量の調整等もしたのですが効果はありません。
パソコンは自作の為サウンドボード内臓のメインボードを使用しています。この場合,音声はキャプチャーボードで録音されるのか,もしくは,メインボードのサウンドの機能で録音しているのかがよく分かりません。
メインボードのサウンド機能を使用しているのなら,サウンドカードを別に取り付ければ解決するような気もするのですが,いかがなものでしょうか。
使用環境は以下の通りです。
使用OS:Windows XP home
CPU :アスロン 1800
メモリー:512MB
基盤 :Aopen(AK77-333)
HDD :80GB
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうごいざいます。 やはりサウンドボードが悪かったみたいで、別にサウンドボードを交換したら直りました。 お騒がせいたしました。