ベストアンサー どどど初心者です 2007/06/19 01:45 御世話になります。 インターネットで小遣い範囲で株取引をやってみようかと思っているのですがまったくの初心者なのでまずどの様な順序で株取引までこぎつけ取引を行ったら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー makochi ベストアンサー率38% (496/1279) 2007/06/19 01:51 回答No.1 同じような質問が以前に多数なされていますので参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2056282.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1933126.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2697488.html 上記で口座開設なども解説されています。 とりあえずの心構えとしては、失ってもイタくないつもりで。 個人的には、ちょこちょこと売り買いするよりも、3ヶ月や半年と長い目で見ていくほうがいいと思います。 質問者 お礼 2007/07/14 11:47 ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) whiskas ベストアンサー率28% (6/21) 2007/06/19 14:02 回答No.4 こんにちは。 ・はじめての人向けの本を読む ・どんな姿勢で取り組むか考える(短期か長期か、いくらくらい出せるかなど。あと、値上がり益がほしいか、配当金、株主優待(夏から秋に向けて!)目当てかなんて考えるのもよいでしょう) ・私の場合、始めはあえて店頭で口座を作った。担当の方に相談するうち、どういうところに目をつけて銘柄を選べばいいかなど、少しずつ見えてくる。ただしあくまでアドバイスなので、最後に「これを買おう」と決めるのはご自分です。やっぱりある程度は知識をつけてからのほうがいいと思います。今は、店頭とネットを半々でやってます。 ・ちょっと長い目でみて銀行預金より少し高くもらえればいいかなぐらいの気持ちで始める。 参考になれば。 質問者 お礼 2007/07/14 11:48 ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 avocad ベストアンサー率9% (239/2409) 2007/06/19 09:35 回答No.3 まずネット証券で口座開設してとりあえず10万入れる。参考までに https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLEThmR001Control&_PageID=DefaultPID&_DataStoreID=DSWPLEThmR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on 質問者 お礼 2007/07/14 11:48 ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2007/06/19 01:59 回答No.2 下記サイトでは動画で分かりやすく説明しています。 まずご覧ください。 また、初心者ならいきなり投資することより、半年間は注目する企業の 株価の流れや、日経平均株価がなぜ上がったり、下がったりするのか、 業種別にその理由を学んでください。 基本的には業績の良い会社の株価は高くなり、悪い企業は安くなります。また円高になれば車業界など輸出関連は下がります。 会社四季報を読むと分かりやすいです。 http://broadband.biglobe.ne.jp/index_money_p.html?ch=money_p&bgf=TOP_NV_07&bgt=C52 ビッグローブのマネー http://money.jp.msn.com/ MSNマネー http://quote.yahoo.co.jp/ ヤフーマーケット 質問者 お礼 2007/07/14 11:47 ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A ミニ株について・・・・(初心者です。) よく友人から 「まずはミニ株から始めれば??最近安くかえるようになったし。」 と勧められます。 ミニ株とは、10万円以下で取引できる株のことをいうのでしょうか? (アホな質問ですみません。) あと、Eトレードで取引を考えています。 Eトレードはミニ株の取引できないって本当ですか?? 全く初心者の僕にとっては、それって 「xx銀行では、ドル買えない。ウォンしか買えない。」 と同じように聞こえます。。。。 自分なりに調べたのですが、よく分かりませんでした。 本当にド素人ですみません。 何卒よろしくお願い致します。 株 をやってみたいのですが こんにちは。 タイトルのとおりなのですが インターネットで株の取引をやってみたいと思っています。 ただ、全くの初心者で何をどこからどんな風に(手続きからも)初めて良いのか分かりません。 また株の初心者が株の取引をはじめるのは危険でしょうか? もちろん 宝くじやギャンブルのように大金を儲けようとか そういうつもりはなくて どんなものかやってみたいのと 上手に取引すれば ちょっとずつ貯蓄できるのかな? と思ったりしています。 ですが全くの初心者なので不安も沢山あります。 インターネットの株の取引は初心者には難しかったり危険性が高いのでしょうか? どんな風に流れていくものなのか 簡単に教えていただけたらなお嬉しいです。 宜しくお願いいたします! 株取引したいです。初心者。よい入門本は?? 当方、株は超に近い初心者です。 株取引したいため 勉強したいですが、 入門本が多数出ているため、 どれを購入したらよいか迷います。 新しめで、よい本、雑誌ありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 初心者はどの辺から始めれば・・ 最近ちょっと株に興味を持ち始めていますけど初心者の自分が何から始めれば良いのか現在調べている最中です。 あまりお金も無いので数万円程度のお小遣いでまずは株の楽しみ(大変さ)等が体感できればと思っています。 どこで、どの様な事をやったら良いかアドバイス貰えると助かります。 宜しくお願いします。 信用取引について教えてください。よろしくお願いします。 株の初心者で勉強中です。よろしくお願い致します。 信用取引について教えて頂けませんか。 例えば、「7011・三菱重工」で 【日証金 貸株】 約定日8/6 決済日 8/11 貸借値段 529円 売申込 2374000株 買申込 450000株 信用取引画面に載ってますが・・・・ 【(1)】 この「売申込」をした人が 529円で株を借り その後・・・この「売申込」をした人は、いつこの株を売るのですか? 529円以下の値段で売ったり、529円以上の値段で売ったりする こともできるのですか? 約定日が8/6ということは、8/6に約定して もうすでに売りにでているということでしょうか? 【(2)】信用取引を行っている人が、株を借りた後の 「取引の順序」がしりたいです。 初心者のため、株用語がおかしいかもしれません。すみません。 よろしくお願い致します。 ちょこちょこ稼ぎたいが甘いですか? いつもお世話になっています。 先日初めて株を買ったのですが、慣れてきたら売ってみたいと考えています。 もともとは長期保持のつもりなので売るということはしないと思ったのですが、買った株が20円くらい上がってたのでもし売れたら1000円くらい稼げるのが分かりお小遣いにできるなーと思いました。 松井証券なので10万以下の取引しかしないと決めているのでちょこちょこ取引すればお小遣い稼ぎできるかも、と思っていますが甘いでしょうか? すぐに売ろうとしても売れないものですかね? 元手が少ないので(20万)安い株しか買えません。 月に5000円くらい稼ぎたいですがそもそも難しいものでしょうか。 株の本はいろいろ読みましたが皆さん投資額が多いしほとんど稼げないとか書かれてるし売るのが難しく感じます。 ブログなどを見ても私みたいに月に1万以下を稼ぐのを目標にしている人は見たことがなくもちろんリスクはありますが手数料がかからない範囲でちょこちょこお小遣い稼いでいる人はいないでしょうか。 なんとかマイナスにしたくない(当たり前ですが)ので大金を一気に動かすことはしません。せいぜい2万くらいの株を買って、上がったら売ることになりそうです。 信用なんとかとか空売り?とか分からないので基本中の、買って上がったら売るやり方しかしません。 もし株価が下がったら上がるまでずっと持っておきます。 ちょこちょこ稼いでいる方、プラスになった時や損した時の体験談などなんでもいいので聞かせてください。 アドバイスが欲しいです。 よく分からない文章になってしまいすみません。 よろしくお願いします。 全くの初心者 全くの初心者です。 ネット株取引を始めるにあたり、どの証券会社がお勧めでしょうか? 運用資金は30-50万円です(少ないです)。 よろしくお願いします。 株の初心者向けサイト 株の初心者です! 銀行の利息もおぼつかない時代なので、始めてみましたがさっぱりわかりません。 初心者向けの株取引を優しく解説しているような携帯サイトはないものですか? 初心者の株取引について こんにちは。 経済の勉強&簿記のやる気を出すために、株取引を始めようかと考えています。 いくつか不安な点があるので、ご意見伺いたいです。 投資額は1万円で、これをゼロにしないのが目標です。 (あくまでどんなものか知りたい程度なので) ☆初心者はやはりミニ株の方が良いのか はじめはミニ株を考えましたが、割高そう、通常の株でも安く取引できるものがありそう、 と考えて、結局通常の株取引にしようかと思ったのですが…やっぱりいきなりは難しいでしょうか? ちなみにバーチャルは3日で投げてしまいました… 私の場合、実際のお金をかけないとダメそうです。 ☆スマホで株取引は、初心者にとってどうでしょうか? 証券会社のスマホ用アプリを入れて、取引しようかと考えています。 (外に居る時間が長いので) スマホ用アプリでも手こずること無く取引できそうでしょうか? 初心者はPCでないと難しいんでしょうか ☆証券会社に登録すると 証券会社に口座開設すると、何かデメリットはありますか? 郵便物がしょっちゅう来るくらいでしょうか? あと関係ありませんが、 「手が滑ってとんでもない高いものを買ってしまったら」とか妄想が出てきて(?)、 びくびくしてしまうんですが、残高以上は買えないですよね? 変な質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。 株取引初心者 株取引初心者です。 初心者のため小額で取引でき変動の少ない会社を探してます。 紹介して下さい。会社のコ-ドもお願いします。 株式初心者が確実に儲けられる方法は? 私は株取引の超初心者です。全く、何も知らないと思ってもらってもよいです。 今から株を始めようかと思っているのですが、まずは一攫千金を求めるようなことはせず、地道に、『ローリスク・ローリターン』で行いたいと思います。 そこで質問なのですが、まず、あまり(ほとんどといってもいいかも)元手を持たない人間が、株取引を始めるにはどうしたらいいのでしょうか? 次に、私は株を買うなら、儲ける額は少額でもいいから、とにかく損失を出すリスクが非常に低いものに賭けたいと思うのです。そのようなものの代表的なものといえば何になるでしょうか? 最後に、最近『FX取引』というものを聞いたのですが、これは危険な株取引になるのでしょうか? 以上の3つの質問に対し、情報をお持ちの方がいましたらお答えをいただけると幸いです。 株 初心者 学習 株の超初心者です 株取引のやり方?とかわかりやすく解説してくれる動画とか知りませんか? 勧誘色の強い動画はNGで。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 電力債の購入方法-初心者です こんにちは、電力債の購入検討中ですが購入方法が分からないので教えて下さい。 私は現在、少額ですが銀行などの株をケータイサイトで取り引きして、毎月ちょっとずつ小遣い稼ぎしてます。証券会社はSBIと松井証券です。 この証券会社から電力債は取り引きできますか? ちなみに資金は小遣い稼ぎなので10万程度を考えてます。 ウェブサイト上でも取り引きできますか? すみませんが、よろしくお願いいたします。 株、初心者です。売った方が良いですか? 昨年12月から株を始めたばかりの初心者ですが、下記のような場合 株を長くやられている方はどの様な選択をするのか教えてください。 すべて現物取引で現在トータルで9万円ほどプラスですが、売ったほうが良いのか迷っています。因みに購入資金は余裕のある範囲内で買いました。 A株は10万円ほどプラス(2.010前後) B株は4万円ほどプラス(1,020前後) C株は2万円ほどマイナス(680前後) D株は3万円ほどマイナス(160前後) カッコ内は現在の株価です。 株取引初心者ですが、これから頑張りたいです!! 株取引に関して、まったくの初心者で、イロハのイもわからない状態です・・・。。 5、6年前から、やりたい気持ちはあったのですが、 やはり片手間でできるほど甘くないというのは、 いろいろな人から話しを聞いたり、親の知り合いで 大損し、破産・・・とかあったので、本当にこれから真剣に本腰を いれて、やりたいと強く思っています。 資金自体はあるので、まず実際に始めるにあたっての順序、 または、全体的なアドバイス等、知識の無い私を助けてください!!! (親の知り合いの方に、教えて頂く予定だったのですが、そういう状況になくなっていまったので、無念です。もっと早く始めておれば、と後悔しています・・・) 株初心者で、超短期の取引をしたいのですが 株の全くの初心者です。 趣味と実益をかけて株取引をしたいと思っています。 まず、取引会社をどこにすればいいか教えてください。 ネットで簡単にできて、手数料の少ないところがよいです。取引額は20万円からです。 次に株情報ですが、一日とか数日が単位での取引を考えています。 一日で値幅の大きい株というのはどういう株でしょうか?IT関連でしょうか。 どこのサイトのどの情報を参考にすればよいでしょうか? いまはヤフーの株式チャートくらいしか知りません。 また、よい入門書などあれば教えてください。 よろしくお願いします。 株式初心者です。 ソースネクストのズバリ®株式投資と言うソフトで株の勉強をして、 実際にインターネットで株の売買をしてみたいのですが、 いくつか質問があります。 本製品は、株式投資を基礎から学ぶソフトです。実際のお取り引きをご希望の方は、別途証券会社にお問い合わせください。 とソフトの説明に書いてありますが、 (1)具体的にどのような事が必要ですか? (2)クレジットカードを持っていないので新しく作る必要がありますか? (3)もし儲けが出た場合会社員の私は確定申告が必要になりますか? (4)初心者の株についての経験やアドバイスの書いてあるホームページがあれば教えてください。 (5)これから株を始めようとしている私にアドバイスがあればお願いします。 ジャズに関して全くの初心者なのですが、どの曲から聴けばいいのか分かりま ジャズに関して全くの初心者なのですが、どの曲から聴けばいいのか分かりません。 初心者がどのようにしてジャズに親しみを持ち、幅を広げることが出来るのか適した順序を教えて頂けたら嬉しいです。 また、初心者にお薦め出来るCDがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 株取引の初心者 証券会社を介して株を買いたいと考えています。 株主としてその会社に認められるのは、どの位の株数が必要ですか。 一部上場の会社の場合です。 初心者なので手数料はかかりますが、証券会社に取引をお願いして、口座の開設をしました。 その口座に入金をして、買いたい株を電話で連絡する方法です。 もし買った場合は株券は持たずに記録での取引でしょうか。 超初心者で何もわかりません。 だれか入門から教えて下さい。お願いします。 ライブドア株の購入(初心者です) こんにちは、 ライブドアの株を100株ほど購入しようと思い、株ドットコムの取引申込書を 記入している所なのですが、この場合にかかる費用としては 427円(1株) × 100株 + 手数料500円(成行:インターネットで注文) という単純な計算方法でよいのでしょうか? また、成行注文というのは、現在の市場での最も安い売指値注文である金額で約定する と説明があったのですが、もし427円以下で売りたいという人がいれば、もっと安い 金額で株が購入できるという事なのでしょうか? 全くの初心者で申し訳ないのですが、色々と資料を見てもさっぱり分からず こちらに質問させていただきました。 お手数ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。