- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カットとパーマ)
怪我をして頭部と耳を縫った経験を持つ方へのカットとパーマの注意点と期間
このQ&Aのポイント
- 先月、事故で怪我をして頭部と耳を縫いました。幸い経過は良好で抜糸も終わり痛みもありません。しかし、染液やパーマ液の刺激が縫い傷に与える影響について気になる方もいるでしょう。また、縫った部分の髪が伸びかけでハゲ状態になってしまい、美容院へ行くことが恥ずかしいと感じている方もいるかもしれません。
- 縫い傷に染液やパーマ液を使用することは避けるべきです。刺激が強いため、傷口の治りを遅らせる可能性があります。また、縫った部分の髪が伸びるまでの期間は個人によって異なりますが、通常は2ヶ月程度かかることが多いです。
- 美容院へ行く際には、事前に状況を説明しておくとスムーズです。プロの美容師は同様のケースにも慣れているため、適切な対応をしてくれるでしょう。恥ずかしい気持ちを抱えずに相談してみましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美容師です。剃った髪が1.5センチと言うと1ヶ月くらい経ってますね。 傷の表面はふさがっているとして回答します。 パーマも毛染めもできます。パーマは短い髪の部分をカバーするように美容師に相談してみると良いと思います。 毛染めですが、明るい色は刺激が強いので今回はあまり明るめでない方が良いのでは、とおもいます。 美容室にはいろいろな人が来ます。頭を縫った人もたくさん見てます。半年も経てば、どこを縫ったのか、わからないくらいになる人がほとんどです。今は縫いかたが上手みたいです。 もし、まだ通院しているなら、医師に染めても良いか聞いてみるのが良いのですが、通院していないなら美容師に傷をみてもらい相談してください。 プリンが気になるなら、地肌を染めずに明るいところをヘアーマニキュアで根元の色に近づけるなど、もちろんパーマも根元からかけなければ、傷があってもできます。
お礼
美容師さんからの回答で大変心強いです!! 傷はすっかりふさがっています。頭も普通に洗っていますし。 パーマ液や染液は刺激が強いイメージがあるので半年くらいは美容院にいけないのでは?!と不安になっていました。 暗めのトーンでお願いしてみようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました!!