• ベストアンサー

私はカウンセラーに会いに行くべきなのでしょうか?

こんにちは、26歳女です。 私は少しのことでも大げさにとってしまい、すぐに落ち込んでしまう性格です。何か少しでも悪いことが起こったときは、本当の理由が何であれ直感的に「自分が悪いんだ。」と考え、自分を責めてしまいます。(例えば誰かと話をしていて話のずれが起こったとき、相手がしゃべっているときであれば「私の頭が悪いからこの人のいっていることができなかったんだ」となり、自分がしゃべっているときであれば「私の言い方が悪いからだ」となります。)上にはかなり淡々と書きましたが、小さなことが原因ですぐに泣き、自殺願望も1週間に1度くらいは沸いてきます(ばらばらに1週間に1度来るわけではなく、1ヶ月こなければ次の週は毎日来たりとかですが・・・)。 今までずっと自殺願望については自分の心が弱いからすぐにそんな考えに陥ってしまうのだ、すべて自分が心を強くする努力を十分にしなかったせいなのだ、とそのことについても今考えればいつものように自分を攻めるような考えをしていましたが、最近いろんなところでうつの患者さんが書いた文を見ると、私と思考がすごく似ていて「自分はうつなんじゃ?」と考え始めました。自分がこのような思考回路になったのは小学校5年生ごろなので、もしそうであるならもう16,7年間うつであったことになります。 数ヶ月前からこのようなことを考え始め、自分なりにどうして自分がすぐにに自殺を考えるような性格になったのか考えたところ、理由は母親の幼少時の私に対するの言葉の虐待だということに気づきました。私がそれに気づいたのは、私が落ち込んでいるときに夫が私に対して批判をせずに根気よく話を聞いてくれたからだと思っています。 自分の暗い部分の原因が分かったのはいいことだと思うのですが、それについて克服はまだまだしていません。克服の仕方も少しもわかりません。母親にこのことをいったほうがいいのか、それとももうこれは私の心の問題一つなので母親には何も言わずに何かしたほうがいいのか・・・。 克服の助けになるかと思いカウンセラーに相談に行こうかとも考えましたが、ただ私の話を聞いて原因究明をするだけなら夫がいる上に原因も分かっているので行く意味がないかな、と思い今躊躇しています。夫も「僕が話をきいてあげるから行く必要はないよ」と言います。 カウンセラーを試したことのあるかたがた、このような場合カウンセラーをつかってみるのがよさそうでしょうか?もし使う意味がないというのであれば、母親に幼少時のことを伝えるほうがいいのかしないほうがいいのか意見を聞かせてもらえると光栄です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohnewage
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.1

私も軽いうつの傾向があります。数年前いろんなことが重なりノイローゼにもなりました。今でも充分生活に影響しています。ですがあなたの場合はまだ伴侶である旦那さんがきちんと話を聞いてくれてるのであえてカウンセリングを受けることはないと思います。一度旦那さんにおかあさんとの幼少時の出来事を話されて、できることなら3名でお話をしてみたらどうでしょうか? 後、うつのそもそもの原因は行動しないで考えてるだけの状態を長く続けてるからだと自己分析してます。なによりも行動をつけるくせを身につけられたらいかかでしょうか?そうしてくると考え込むことも減り、行動することで変化の風が吹きますから、いろんなものに影響を受けていい方向にいくかと思います。想うんではなくて思ったことをまず行動にしてみるって事に重点を置かれてください。最初はなじめなくて苦痛ですが習慣になってしまえばなんてことないです。 参考になりましたでしょうか?

KIKosmos
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 No.1さんもうつの傾向があるんですね。経験者の方からの回答、とてもうれしく思います。 行動をしないで考えているだけの状態、良くします。確かに行動を起こせば「なんだ私ってそんなつまらないことで悩んでいたのか」という結果になることもありますよね。No.1さんもがんばって考え込まずに行動に移す練習をしたのでしょうね、すごいことだと思います。 もしかするとその行動に移すという訓練自体が克服の鍵になるのかもしれませんね。私もがんばってみようと思います。 >参考になりましたでしょうか? とても参考になりました!

その他の回答 (2)

noname#58124
noname#58124
回答No.3

私はカウンセリングを受ける側、する側の両方の立場になったことが あります。 自分の体験談ですが、私はカウンセリングを受けて、結果として自己理解がとても深まりました。カウンセリングから私はたくさんのヒントを得ることができました。そのヒントによって、自分自身の新たな気づきが得られたのです。以前よりは生きやすくなったと思います。 >カウンセラーをつかってみるのがよさそうでしょうか? →一度カウンセリングに行ってみるといいと思います。きっと克服のためのヒントが得られると思いますよ。 >母親に幼少時のことを伝えるほうがいいのか →伝える必要はないのでは??このことを今更伝えたところで、今の母親に何を求めるのですか?謝罪ですか?今更謝罪されても、克服の直接の解決策にはならないと思いますよ。過去は変えることはできません。でも未来は自分次第でいくらでも変えることができます。まずは、ご自身の自己理解を深めて、ご自身の中の闇を浄化していくことが大切だと思います。

KIKosmos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりカウンセリングは自己理解にとても役に立つようですね。もっと興味が出てきました。 母親に伝えるか伝えないかに関しては、おっしゃるとおりです。謝罪されたところで何も変わらないんですよね。今までもずっと私の感情面が「伝えたい!」といい、理性の面が「伝えたところで何になる?」と言い続けています。論理に重点を置くくせに感情も強いのでコントロールに疲れているのかな、なんて思うこともあります。この辺のこともカウンセリングに行けば話してもらえるのかもしれませんね。 実際のカウンセラーの方からの回答、なにか体験版に行った様な感じでちょっと得した気分(?)です。どうもありがとうございました。

回答No.2

>それについて克服はまだまだしていません。克服の仕方も少しもわかりません この文章だけ見ても、カウンセリングを受ける意味があるのではないでしょうか? >母親にこのことをいったほうがいいのか、それとももうこれは私の心の問題一つなので母親には何も言わずに何かしたほうがいいのか・・・ これは判断が難しいことです。 そのことを、お母さんに話すことで、あなた自身が改善に向かうかも知れません。 その一方で、その話を聞くことで、お母さんが悲しんだり、苦しんだり、あるいは怒り出すかも知れません。それがまた、あなたの負担になるかも知れません。 >ただ私の話を聞いて原因究明をするだけなら夫がいる上に原因も分かっているので行く意味がないかな、と思い今躊躇しています。 どうしたらいいのか悩んでいる訳ですから、行く意味はあるのではないでしょうか? >夫も「僕が話をきいてあげるから行く必要はないよ」と言います。 あなたの話を聞き続けることで、ご主人自身がストレスを溜め込む結果にならないとも限りません。 メンタルを専門に勉強し、多くの症例を知っているカウンセラーの意見を聞くのもいいと思いますが?

KIKosmos
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんです、カウンセリングを職としている人は原因究明のほかにも問題を克服する手助けをすることにも慣れているのかな、などと思い、夫が話を聞いてくれるとは言えカウンセリングを考えていたのです。 母親のことは確かに難しい問題だと思います。仮に母親が怒り出したりしなくても、結局は過去のことですから私が感情的になって意味もなく母親を攻めることはしたくないですし。かといって母親が何も知らずに「私は育児が上手だわ」と思っていること(以前母が言ってました)自体私の精神的にはあまりよくなさそうなんですよね・・・うーんやっぱり難しいです。 確かに夫がストレスを溜め込む結果にはなって欲しくないです。そのことも考慮してカウンセリングのことを考えてみようと思います。