※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼は上司でもあります)
彼との関係に苦悩する私の心情
このQ&Aのポイント
彼との関係に苦悩する私の心情とは?
彼の急な怒りによるトラウマを克服できるのか?
彼との関係修復のために必要な対策は?
つきあっている彼が自営業で私は時々そのお仕事を手伝ったりしています。彼は性格がとても細かく、忙しいので仕方がないのかもしれませんが仕事のときはいつもせかせか急いでいて、それについていけない私にすぐ怒ります。例を挙げれば、方向音痴な私に、高速道路を使って1時間以上もかかる所に届け物を突然頼み、道を間違えて迷子になってしまたところそれを怒鳴り散らし、私はますますパニックになり時間もないのにどうしていいかわかりませんでした。私はそんな彼についていける自信がなくなり別れを切り出したところ彼は反省してくれてもう怒らないと約束してくれました。それ以来まだ今のところは怒鳴られることはありません。しかしあれから、なにか持ってきて欲しいとか届けてほしいと言われる度になにか焦ってしまい道を間違えたりすると、手と足の振るえがとまりません。彼に抱かれたいと思うこともあれ以来ありません。彼のことはすきだし別れたいとはおもいませんし、親に怒られたこともなく甘やかされて育った自分にも問題があるとはおもいますがこういうトラウマみたいなものって治るものなのでしょうか?
お礼
彼が細かいことを言うのは年がら年中ですが怒鳴るのは仕事中だけです。きっと人手不足だと思います。でも自営業で人一人を雇い、育てることはとても大変なことのようで、しばらくあるいはずっとこのままだと思います。 彼の言っている意味が全然わからなくて、せかされて余計わからなくなって・・・みたいなことも、迷子になること以外にもいっぱいあります(>_<)だけど迷子になることを減らすことをまず最初の課題にしようと思います。トラウマは治ると聞いて少し安心しました。私にも前向きに考える努力が足りなかったのかもしれません。一生懸命ミスらないようにしてもうまくいかず空回りばかりですっかり自信をなくしていました。でもまずは、お金がないので携帯でナビが使えるようにしようと思います!気持ちが軽くなりました(*^_^*)こんなに親身に考えてくださり、ありがとうございます。うれしかったです☆