• ベストアンサー

EXCELのVBAで2行を選択。

EXCELのVBAで2行を選択するには ROW("1:2").selectでいいと思うんですが、 X行からY行まで選択にしようと思えばどうしたらいいですか? ROW("X:Y")だとエラーになって出来ないみたいです。 なんかいい方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.1

こんな方法もあります。   Dim x As Long, y As Long   x = 10: y = 20   Rows(x & ":" & y).Select

takatinpon
質問者

お礼

ありがとうございました。 このやり方でうまく行きました。 ちょっとした工夫をしないと出来ないもんですな~。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

VBAの、むしろプログラム一般の鉄則は、記号で表される変数は(数学の方程式の未知数x、yと違って、)その行が実行されるまでに、具体的に数値や文字列が変数に代入されていることが必要です。さらに数値でも0はダメとか、マイナスはダメとか、ある値以下でないとダメとかがあります。 また悩ましいことに、一部の言語の仕様で記号による表現 ではエラーになる(定数で書きこまないとダメな)ケースを経験したことがあります。VBAの例では思い出しませんが。 dim x as Long x=3 a = "sheet" & x Sheets(a).Select はOK。またx=1:y=3 Sheets(Array("sheet" & x, "sheet" & y)).Select はok。しかし a = Chr(34) & "sheet" & x & Chr(34) & "," & Chr(34) & "sheet" & y & Chr(34) msgbox a Sheets(Array(a)).Select はエラー。

関連するQ&A