• ベストアンサー

どうおもいますか?

先日、旦那と旦那の会社の男性とその奥さんと飲みに行きました。 その時にあった出来事について皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思っています。 まず、旦那と旦那の会社の男性(仮にAさんとします)との関係を説明したいと思います。 旦那(36才)とAさん(多分37歳)は、二人がまだ若い時(20代前半)に一緒に働いていた先輩・後輩の仲です。 ひょうんなことから、何年かぶりに再会をし、二人で飲むことになりました。 その時、Aさんは転職がしたく、仕事を探していました。 ちょうど旦那の会社で働いてくれる人を探しており、旦那はAさんに自分の会社でよかったら紹介するけど・・・ということで、自分が勤めている会社の社長に会わせ、Aさんの転職が決まりました。 旦那は昔よくしてくれた人だからと、社長に話しをし、前職よりも年収100万~200万アップで雇ってくれるようお願いしたそうです。 し、ちゃんと役職もつけてくれたそうです。(たしか課長扱いで転職した) Aさんの転職から約1ヶ月。 旦那と私、Aさん、Aさんの奥さんも含め4人で飲むことになりました。 その時の飲みの席での話し。 始めは、どうですか?転職して・・・ みたいな話しだったのですが、 酔ってくると本音が出るというのか、 Aさんはずっとずっと 「騙された~」 を連発。 しかも歌を歌えば 「騙された~ 人生狂わされた~」 の連発。 しかも、酔った勢いなのでしょう?? 旦那にこの1ヶ月で10万円借りていると話しだし、(もちろん私は知りませんでした) 最後にはこのAさん夫妻、終電もなくなっちゃった事だし、また借金してタクシーで帰ろうか? と言い始めました。 ここまでは私も黙って聞いていましたが、(ちなみに私は一滴も飲めませ) 旦那がAさんの奥さんに、 「Aさんとは何処で知り合ったの?」 と聞いたら、Aさんが怒り始めたのです。 「おまえ、なにいい気になって何でも聞いてくる?何様だ!」 と。 私からすると、別に怒るほどの会話ではなかったし、普通じゃん。 位の会話だったのに、何を機嫌損ねたのか、突然怒り出したのです。 旦那が、「分かった。ごめん」と言っても怒りはおさまらず、 しまいには、 「お前な~、俺の人生ずたずたにして何を言ってる?  お前だってキャバクラ行きまくりじゃん!  なんだって?こんどキャバ嬢とディズニーランド行くんだってな」 と言い出したのです。 私からすると、「キャバクラには行っているだろう。けど、仕事の付き合いもあることだし、聞いて自分の気持ちが悪くなるなら黙っていよう」と思っていたことを、他人の口からズバズバと言われ、ましてや旦那が浮気していることまで聞かされてしまいました。 あまりの発言に、さすがの私も頭が切れ、 その場から帰ったのですが、気持ちはズタズタです。 その日から1週間、旦那とも口を聞いてはいません。 Aさん夫妻が私に何らかの誤りがない限り、Aさん夫妻も旦那も許す気持ちになれません。 ちなみに旦那の職業は建築関係(主に設計)の仕事です。 皆さんの意見聞かせてください。 長文になり、申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyxyz
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.2

旦那さんとよく話し合ってみて下さい。 どこまでが事実なのか確認される事が必要ですよね。 転職して結果Aさんはどうなったかについても。 酒癖が悪いだけであることない事言う人なのかもしれないし。 浮気については本当の事は言わないだろうけど、 もし後で本当だった事がわかったら許さないとか念を押すのは大切かもしれません。 私の知り合いは、最終的に旦那さんに念書を書かせた人がいます。 ・浮気をしたら慰謝料00円を払います。 ・離婚に異議は唱えません。 ・実家に報告されても文句は言いません。 などなど。 それにしても随分傷ついたであろう奥さんのフォローを旦那さんはしてくれないのでしょうか・・・。 なんだかさびしいですね。

tuka-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり話し合ってみないとだめですね。 xyxyzさんの言う通り、念書を書かせるというのも手ですね。 最後の2行に救われました。 心が救われる想いでいっぱいです。回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

仕事を紹介したのは旦那様でしょうが、 最終的に決めたのはAさんなのに 今頃何を言っているのでしょうね。 旦那様が良かれと思ってやったことが 「恩を仇で返された」状態で、腹が立ちますね。 でも多分この手の人は何を言っても無駄です。 一生誰かのせいにしないと気が済まないのでしょう。 悔しいでしょうが、忘れて縁を切るべきです。 そして旦那様の浮気のことは また別問題だと考えましょう。 今回はAさんという非常識な人から たまたま聞いてしまっただけで、 今回わからなくてもいずれはどこか別の所から 聞かされたかも知れません。 旦那様とはAさんのことはまた別として、 浮気のことだけについて話し合って下さい。 どこまでが事実なのかよく確認してから 然るべき対処を取るべきだと思います。

tuka-aka
質問者

お礼

有難うございます。 私の気持ちを分かってもらえてとても気持ちが安らぎました。 mugi-cohco1さんが言っている通り、Aさんの口から聞かなくても、旦那の失態はいずれは分かったことでしょう。(お恥ずかしい話しですが) これを気に一度よく旦那と話し合いを持ちたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39603
noname#39603
回答No.4

1ヶ月で10万円借りてもあわないくらいだから 本当に人生をずたずたにするほど騙されたんでしょう 浮気性の男に自分の妻がちょっかい出されれば、だれでも怒るでしょう

tuka-aka
質問者

補足

補足させて頂きます。 私の聞いた限り、人生をずたずたにされるほど酷い会社ではありません。騙されるほどの会社だとも思っていません。 Aさんの言うことによると、 帰り時間が前の会社よりも遅くなったせいで、ドラマを見る時間がなくなた。 自分の時間がもてなくなった。(だいたい毎日の仕事終わるのが7時8時位らしいです  旦那はもっと遅くまで仕事してますが) という程度のものでした。(ちなみに前職でAさんは、毎日5時には仕事が終わり、6時には家に帰るという生活を送っていたそうです。) 仕事面で言うと、入ったばかりなのに、大きな仕事を任された。けど、俺に出来ない。 とか・・・。 その面では、旦那も出来る限りの手助けはしてあげていたそうです。 この話しを聞くかぎり、それほど騙されたと言われるほどの会社だとは思っていませんし、どちらかと言うとAさんの我儘にしか聞こえないのです。 とは言え、Aさんの奥さんにちょっかいを出すような話しをした訳ではないのは、隣にいた私が聞いて分かっているのですが、旦那のような男に奥さんと会話されるのは気に入らなかったのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.3

旦那との話し合いは必要でしょう。 それはAさんから聞いたことの話し合いではなく、Aさんと今後お付き合いを続けるかどうかです。 あなたはAさんとはこれ以上お付き合いしたくは無いのでしょう? それを踏まえて、どう接していくかを相談しましょう。 Aさんが暴露したことは、捨てておきなさい。 もちろん、色々な事情があってのことでしょうから、旦那さんを問い詰めるのは良くないと思います。 会社でパワハラを受けていないのであれば、別にこれ以上話を大きくする必要はない気がします。 決して、旦那さんが悪いみたいに思いながら話しはしないでくださいね。 Aさんが言ってる「狂わされた」が何を持って言ってるか分かりませんが、仕事の内容等でしたら、あなたがどうこう言っても始まらないことですから。

tuka-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の気持ちをズバッと当てられた想いです。 kagetaさんの言う通り、Aさんとはお付き合いできる状態ではありません。 実際、店から飛び出る前、Aさんに「お前の顔なんか見たくない」とも言われてますし・・・ 旦那を問い詰める気はありません。 が、一度旦那と話し合いの場を作ってみた上で、もう一度考えなおしてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

手始めに旦那と話してみるべきです。下位者の同僚に恨みつらみをのべても解決できる問題ではありません。

tuka-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事がら、帰りが遅いせいもありなかなか話す事が出来ませんでした。 近いうち、時間を作って話しをしてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A