- ベストアンサー
若いママだし・・・、最近の母親は・・・と周りから言われて悲しい思いをされた経験はありませんか?
いつもお世話になっています。 息子が4ヶ月になり、買い物などに 連れて行くようになりました。 そうすると、周りの方から(特に年配の女性)から 「最近のお母さんはねー、ボクもかわいそうね」 とか「若いお母さんやしねー、困るね」 などと息子に話しかけていく人に ちょくちょく出会います。 スーパーに行く時は、空いている時間を選び、セールの日は 避けていますし、冷房対策のカーディガンや靴下も履かせています。 ぐずれば、抱っこして・・・・とがんばっているつもりなんですが・・。いつも言われる場面が違い、いったい、どうしたら いいのか分かりません。 昨日、本当に涙が出そうになりました。 息子が、鼻風邪をひいてしまいました。 はしかなど院内感染も心配でしたが、 お乳が飲みにくくなってしまったので、 病院に連れて行きました。 待合室で、息子はくしゃみ・鼻水を連発。 機嫌も悪かったです。 そうすると、「若いママやし、あんたも風邪ひかされたんか かわいそうに」と言われてしまいました。 別の人も「はしかが流行っているのに、風邪ひいて、困ったママだねー」と。 うちは、田舎で、車で30分走ったところにある 総合病院にしか、小児科が無いんです。 赤ちゃんに風邪をひかせてしまい、このはしかの流行っているときに 病院に連れて行かなければいかない状況を作ってしまった。 お乳が飲めなくて機嫌も悪い赤ちゃんを見るのは、 母親である私が、一番反省しています。 もう、ガマンできませんでした。 笑って返すこともできませんでした。 涙を息子に見せないようにするのが 精一杯でした。 1時間ほど走って、市外の小児科へ連れて行くべきだったんでしょうか。完全に首の据わらない子を一人で長時間乗せるのが心配で、 近くを選んだのですが。 こんなにがんばっているのに・・・。 一生懸命なのに・・・。 外に出ればほぼ毎回のように 若いママであること、最近のママであることを 指摘されてとても悲しいです。 息子は、私が母親であることが、可愛そうにうつっているのでしょうか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は長女を23歳で出産しました。 ありますよ、嫌みを言われたこと。 スーパーの駐車場で、娘の手を引いて車まで歩いていたとき、 ようやく到着したと思ったら、隣の車が娘の身体すれすれに発進し始めました。 運転手は初老の男性。孫がいてもおかしくないようなお年でした。 窓が開いていたので、「危ないじゃないですか。」と言ったら、 まるで私が抗議するのを待っていたかのように、 「最近の母親は注意力が足りない。周りに気をつけろ。早く歩かせろ。」と言われました。 逆ですよね。子供の安全のためには、子供を焦らせず手をつないでゆっくり歩くことの方が大切です。 注意力を持たなければいけないのは、運転手の方です。 その日はとても辛かった・・・。 発狂するように叫びながら車を運転し、昼だというのにビールを飲み、子供と一緒に眠りました・・・。 不適切な言い方かも知れませんが、あんなに「悔しい!あいつを殺してやりたい!」と思ったことはありません。 次女は29歳で出産しました。 私自身が若く見られるタイプなので、今だに嫌みを言われることがあります。 薬局で処方を待っていたときのこと。 その日は混雑していましたが、周りの方がとても優しい方たちで、 次女は天真爛漫さを発揮して和やかに遊んでいました。 ところが、中年の女性がやってきて、 「あらっ!そんなところで遊んでは危険よ!」と言い始め、薬局の雰囲気は暗転。 次女もそれを察知して、ぐずり始めました。 それでも中年の女性は嫌みを続けるので、 「すみません。眠くなってしまったようで。」と言ったら、気に食わなかったようで、 「へぇ、最近の母親はずうずうしいわねぇ。」と言われました。 私はブチッ!!! 前のように、車で立ち去られてしまうような状況ではなかったので、 「母親がずうずうしいのは、今も昔も同じですね。」と言い返しました。 相手は無言になったので、多少すっきりしましたが、やはり悔しかったです。 子供は風邪をひくのも仕事です。 無菌状態で育てられた子供が強い人間になりますか? 母親がどんなに注意したとしても、子供は定期的に風邪をひきます。 だから、周りの人に何を言われようと関係ないし、 質問者さんも反省する必要なんてないと思いますよ。 質問者さんがひかせたんじゃありません。 私もいろいろ言われて学習してきたので、最初に話かけられた雰囲気で、 嫌みを言う人なのか?子供好きで応援してくれる人なのか?は判別できるようになりました。 嫌みを言われそう・・・と思ったら、笑顔もそこそこに別の席に移ったり、あまり質問に答えなかったりして防御しています。 質問者さんは、話かけられやすい雰囲気なのかも知れませんね。 でも、我慢することなんてありません。 たまには言い返したっていいですよ。 きちんとした日本語で、礼儀を失わない言い方なら問題ないと思います。 「てめぇは、×○△・・・!!」なんていうのはNG(笑) たとえば、「なぜそんな悲しいことをおっしゃるのですか?」、「あなたのお子様は、風邪をひいたことがないのですか?!」なんて言ってみたいですね。 私がおばちゃんになったときは、質問者さんのような若いお母さんを応援してあげたいな。 実際、今でも病院で一緒になったママさんには、「かわいい笑顔。いっぱい愛されているのね。」などと言っています。 昔の古い古いしわしわの世代に分からないなら、同じ世代で励まし合わなきゃ!って思います。
その他の回答 (17)
はじめまして。 質問者様は、本当に一生懸命な方なんですね。別に、まわりの言うことなんて気にしなくていいんですよ。年配の人って、そういうことしか言うこと無いんですよね。「昔は。。。」「今は何でも揃ってて、楽になったけど昔は。。。」こればっかりです。 時代が変わって、子育てのやり方も変わってきているんですもん。年配の人と意見が違って当然です。周りの言うことをいちいち聞いていたら、キリがありませんよ~。気にしない気にしない。 年配の人は、沢山いても お子さんの母親は、あなたしかいないんですよ。誰も代わりは出来ません。だから、年配の人からのイな言葉には耳を覆ってしまいましょう!
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 年配の方はそういうもんなんだって 割り切っていこう、そう思います。 ごくたまーに、 「お母さん、お疲れ様」って言ってくださる 方がいらっしゃいます。 嬉しいです。 励ましていただきありがとうございます!
若いママの何がどのようにいけないのいでしょうね・・・ 若いほうが 体力あるし(30代になった今 痛感してます) 元気だし 何よりも子供にとっては最高のママのはずです。 そんなことを言ってくる人は きっと若いママとゆうか 若いとゆうことだけでひがんでるんだと思います。 私は30代前半で小5の母ですが 父兄の中では若いと言われるほうで 娘はお友達に ○○ちゃんのお母さん 若くていいね なんて言われて嬉しいみたいですよ。 私も 嬉しいです。 20代でも 30代でも 赤ちゃんが産まれたときが母親1歳なわけで スタートラインはどこであれ 赤ちゃんの年齢=母親の年齢 だと思います。 だから 30代でもあなたと同じ月齢のお子さんがいるならば あなたとその方の母親年齢は同じってことですよね。 大丈夫です。 きっと 周りの人たちは あなたたち親子がとてもうらやましく見えて 少し意地悪を言いたくなるんです きっと。 自信を持って くだらない言葉は気にしないで・・・・・ ちゃんと見ていてくれる人がいるはずです。 お子さんの成長とともに 若いうちに生んでいてよかった と絶対に思えるはずです。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 そうですよね、プラス思考でいかなきゃだめですよね。 確かに、体力はかなりあります。 追いつかないのは、精神年齢でしょうか。 ドンと構えられる、そういう母親になりたいです。 子供が「若いママでよかった」って言ってくれる日を 楽しみに待ちます。 (言ってくれるかしら)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして。二児(小六・小二)の母です。 21才で長女を出産しています。 やはり、似たような言葉を言われた経験があります。 ベビーカーで散歩していれば、《おんぶが一番くっついているから安心なのにね~》とか、おんぶすれば《髪の毛が目に入っちゃうのに》(束ねてUpしてました) そして、娘は斜視でしたので矯正メガネをしてましたので、《こんな小さな子なのにメガネじゃ可哀相ね~ちゃんと産んであげないママは困ったわね》と言われたり、とてもイヤな事でした。 が、そぅ言う人って何処に行っても居るんですよ。それにその場だけですよね。結局何も責任追わない立場ですから、右から左に聞き流す事が一番です。 でも流石にメガネの件に触れられた時には《気が付かずそのまま弱視になるお子さんも居ますからこの子は今メガネしていますが、ちゃんと視力は発達出来ます、斜視は手術で治せますが、視力は治りません》とハッキリ言いました。 私が攻められるのは絶えられますが、子供を不憫扱いされることだけは許せなかったのです。 特権は、参観日に行っても一番若いって事です。 今はあまり感じないですが(私も30才過ぎたので…>_<…)長女が幼稚園や学校入った頃は子供も喜んでいましたよ。 >1時間ほど走って、市外の小児科へ連れて行くべきだったんでしょうか。 待ち時間はどぅですか? その時の体調(熱や吐き気・便の様子)そぅ言う事も関係してくると思います。 総合病院で薬や会計等で2時間ならば、体調によっては、一時間かけて小児科行っても同じ場合は有ります。 >息子は、私が母親であることが、可愛そうにうつっているのでしょうか? それは思いこみですよ~。ママが若いってやっぱり嬉しいって言いますよ。文面を拝見していて、ちゃんと常識もある方だと思いますし、お子様にとっても良い母になれると思います。 頑張って下さいってのは負担になるといけませんので、力を入れすぎず、ながされつつ自分自身を持って下さい。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 やはり、mama4615様もいろいろ言われたんですね。 斜視を言われたとのこと、 その人たちも親のはずなのに、 どうして、母親の気持ちを分かろうとしないんでしょうね・・・。 病院、待ち時間は30分くらいでした。 体調は、鼻水とゼロゼロ呼吸でした。 でも、4ヶ月の赤ちゃんにとっては、 自分で咳き込めませんし、 辛かったと思います。 ほんとうですね、待ち時間も大切ですね。 アドバイスありがとうございます。 自信持てるようにします!
悲しい思いをされたんですね。 悲しい思いをするということはそれだけ一生懸命やられているということなんですよ。自信を持ってくださいね。 若いっておいくつなんでしょうか? 私は34歳になる直前に出産しましたので、そのようなことは言われたことはありませんが、体力的に2歳ごろからとってもきつくなりました。それに二人目を考えたときに、(今38歳ですが)もっときつくなるかと思うと踏み切れません。 若いママがうらやましいです。可能性がたくさんあるし、体力もありますから!それに若いママはかわいいなぁって思います。 きっと質問者さまもかわいらしいお母様なのでは? ちなみに私は自分の病気のため母乳で育てられなかったので、よく年配の人に「母乳じゃないの?最近のお母さんは根気がないから」と言われて悲しい思いをしました。 なんで初対面の人に根気がないと決め付けられなければならないのか、 悲しい気持ちがなかなか消えなかったことを思い出します。 でも子供が3歳ぐらいになると、母は強くなるもので、 ちょっとぐらい、なんやかんや言われても、だいじょうぶになるもんですよ。(オバサン化か?!)若いママさん、自信をもってがんばって!!完璧なお母さんなんて若くても年くっていてもいないもんですよ。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 私は25歳で、そんなに若いわけではないんですが、 ずいぶんと童顔で、10代によく間違われます。 授乳の邪魔になるし・・・とショートにしたら ますます幼くなってしまって。 >母乳じゃないの?最近のお母さんは根気がないから これ、ひどいですね。腹が立ちます。 でも、強くなられたんですね。 私も強くなります! ありがとうございます!
- kinoko2000
- ベストアンサー率18% (36/198)
年寄りの言葉なんて気にしないで。 そんな他人の言葉無視です。 息子さんはあなたがお母さんで幸せです。 絶対。 がんばって!!!!!!
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 幸せと言っていただいて嬉しいです。 気にしないようにします! 励ましていただいて ありがとうございます!
- kanon5
- ベストアンサー率20% (11/55)
大丈夫、「かわいそう」はおばあちゃんたちの口癖なんですよ。 首の据わらないあかちゃんを連れて出てただけで、もう「かわいそう」なんです。 気にしない。だって、若いって、その人たちに比べれば高齢ママだって若いはず。 きっと誰にでも言ってるんですよ。 息子さんにとってはかけがえのない唯一のママですよ。自信を持って !
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 そうですよね、 周りが何言おうと、私は唯一の母親ですよね。 励ましていただき、ありがとうございます!
- nagisaqq
- ベストアンサー率21% (66/305)
周りは好きな事を言いますよね…。 「若く見えますか?私30超えてますよ」 くらい言って流したら如何でしょう? もしかしたら、貴方の外見が若く見え年配の方にイロイロ言われるのかもしれないですね。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 私は25歳で、そんなに若いわけではないのですが、 ずいぶんと童顔で、10代によくみられます。 本当ですね、 それくらいの嘘は言ってもいいですよね!
- 1
- 2
お礼
お礼がおそくなり申し訳ありません。 osuosu様も、ずいぶんと嫌な思いをされているんですね。 私も年齢の割りに見た目が若いので、 安易に子供を作ってだの 言われます。 そうですよね、どんな立派な親であっても、 風邪をひくときはひくし、熱が出るときは 出ますよね。 やんわり言い返すのも いいかもしれません。 私もなんとなく、嫌味を言いそうなタイプを 見分けられるようになった気がします。 うまくかわしたいです。 温かい励ましをありがとうございます!