- ベストアンサー
夫との関わり方
夫(25歳)は、よく私(23歳)や私の家族を見下したことを言います。 しょっちゅう言われるのが私が就職をしたことがないということです。 私は実家が縫製の自営業をしてたので、高校生の頃から実家のお手伝いをして稼いでいました。 正直、人間関係がうまくない両親だったので娘、息子である私と弟の協力がないとやっていけない状況で、私も弟も外でバイトはしないで家の手伝いでお金を稼ぐ事しかしていませんでした。 でも、やっぱり私達も親子関係がうまくいかずに私は18歳の頃バイトをしました。 それから半年したときに子供ができて、バイトを辞めて結婚しました。 それが、夫は就職しなかった私に「この年で就職したことないってキツイな」とか「外で働いてないからわからない」とか私に言います。 夫は、母子家庭なので高校生の頃からバイトはもちろんたくさんやってましたし、4年前に就職をして家族を養っています。 育った環境が違うのにそんなことを言われると正直言ってムカつきました。 しかも、私の弟達や両親のことで話がでると必ず外で働かないから社会を知らないんだと言います。 私と弟達を甘やかされて育ったと言います。 私と結婚するときに問題が起きた時に夫は「両親がいるからわかんないんだよ」みたいなことを私に言いました。 それは、私に両親がいるのが羨ましくてそういう嫌味を言ったりするんでしょうか? それか、今までに何か嫌な思いをしていて、それからしたら私は親に甘やかされて育っていると思っているからなんでしょうか? 今までは育った家庭環境のことは私達の間の壁にはならないと思っていました。 ですが、そういうことも夫婦の間では壁になってしまうのでしょうか? アドバイスをおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も質問者さんのご主人と同じで母子家庭で育ちました。 母子家庭では、経済的にも社会的にも苦労する事が多いと思います。 安心感が希薄ですので、現実主義で目的意識を高く持つ必要がありました。 そういう意味では、昔から年配の方より「しっかりとしている」と言われてきました。 そうせざるを得なかったというのが実際の所ですが。 ご主人も多かれ少なかれそういった事を経験されてきたし、考え方や意識も同年代の人より早く大人になる必要があったかと思います。 また、質問者さんがすぐに想像できない嫌な思いを何度もしてきた可能性もあります。 しかし社会に出ると、家庭で苦労してきた事は評価とは関係がありません。 あくまでも結果で評価されます。 ご主人は、今お仕事大変なのかもしれませんね。 認められたいという気持ちが強いと思います。社会というのは父性的な面も持ち合わせていますから・・・。 「両親がいるから・・・」という言葉は、両親がいたら通常得られたであろう安心感や、甘えが、質問者さんに見られるのではないかと思います。でも別にそれ自体が質問者さんの非にはなりませんし、それを言うのはご主人の甘えだと思います。 ただ、「就職した事がない」については、質問者さんが何もしていないのにしょっちゅう言われるのでしょうか? ?何らかがご主人のトリガーになっているのではありませんか? 自営業もサラリーマンもどちらもそれぞれ大変だという事はわかると思いますので、なぜご主人がそのような事を言うのかを観察してみて、パターンを発見されてみてはいかがでしょうか。そういう考え方をすると、意外とご主人の言う事も単なる愚痴の一環だと思えるようになるかもしれませんし(^^;) また、例えば、ご主人のお仕事の取引先が自営業の人で、苦労させられているとか・・・。そんな事が影響している場合もあります。 質問者さんのお家の事を悪く言われるのは、きちんと悲しいと伝えた方がいいですね。 それは、私自身も否定しているという事だという事をわかってもらった方がいいと思います。 もしも、何か嫌な事を言われたとか、されたのであれば、それを言ってほしいと。 若いご夫婦ですので、これからいくらでも成長可能だと思います!いい家族を作ってくださいね(^^)
その他の回答 (7)
こんにちは、『働いたことが無いから』『両親が居るから…』 ちょっと酷いいわれかたをされていますね…。けど、考え方を変えれば旦那様の『自負』とも思える発言のような気が致します。 『自分は片親で育ち、苦労もして、バイトもして、社会人として立派に成人した』という自負です。あんまり気にせず『そうだね、あなたは頑張ってきたんだよね、立派だわ。』と、褒めて差し上げると自尊心も高まり、満足するのでは? そんな方法も『賢いやり方』だと思います。 私の周りにも片親で育った人、施設で育った人 何人か居りますが、ほぼ全員が『両親揃ってないから という形で他人にバカにされたくない!!』という強い意志を持っていらっしゃいました。常識、礼儀、などには人一倍気を使う方が多いように感じました。 そんなわけで、質問者様の旦那様もそんな風に思っていらっしゃる可能性があると思うのですが…。 また、私も両親揃って育ててもらいましたが、14歳からアルバイトを経験し、社会には早く出て一人暮らしを経験しました。それでも当時結婚した夫には (夫も片親ではないが、継母でした)『社会を知らない』『おまえに説明しても分からない』等が上等句でしたから、中には『嫁さんは自分の下』に位置付けしたいと思っている旦那方も居るので す。そういう旦那様には『持ちあげて接する』のが一番かと存じます。 自分がバカになったふりをするんです。もし、それがお嫌でしたら、やっぱり質問者様も働きに出かけられたら如何でしょう?もしくは資格を取ろうと勉強する!(お金がかからないよう市や町で開催される講座等で)それで旦那様に何か言われても 『そうね、あなたの言うとおり、私は社会に出たことが無いから…これからあなたに恥をかかせたり、子供が恥をかいたりしないように社会勉強をしようと思って…』と言い切れます。(便利です) とは言え、私の妹も2年しか社会人をして居らす 30歳を越し、2児の母になっても、やっぱり『世間知らず』です。世間では『常識』といわれる事を全く知らないので、世間に出たとき????な行動を取ったり、発言したりします。…質問者様は如何ですか?旦那様とその御友人達が世間のことについてお話しているとき等、ついていけていますか? 毎日のニュース、新聞はチェックしていますか? それくらいの努力を旦那様に見せれば、旦那様の態度を改めることができるかも知れないですよね…?頑張ってください。♪ 最後に一つだけ…旦那様に『私を世間知らずだというのはかまわないけれど、両親のことを言うのは止めてください。あなただって大切なお母さんのことを悪く言われたら嫌でしょう』と一度はっきり言っておくべきかと思います。 私は離婚してしまいましたが…質問者様は頑張ってください。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 そうですね、賢いやり方をすることも必要ですね。 きっと私もプライドが高い女なのかもしれません。 私自身いつも人からバカにされてきたので、夫なら私のそのバカっぷりもわかってくれると思っていたのですが、夫にすら理解をしてもらえず余計にムカついてしまうのかもしれませんね。 なんとか性格も直ればいいのですが(~_~;) もっと努力してみます。
- yuzuchan21
- ベストアンサー率26% (55/211)
他の方もおっしゃっていますが、ご主人は 色々なコンプレックスをお持ちなんだと思います。 自営業で、家族みんなで一緒に仕事をしていた「ぬくぬく感」を 想像されているんじゃないでしょうか。 現実は自営業のほうが、お勤めよりも大変なこともありますし、 逆にお勤めのほうが大変なこともあります。 でも、質問者さんを「ぬくぬく」扱いすることによって、母子家庭で 過ごしてきた自分のコンプレックスをぬぐいたいんだと思います。 だいたい、4年の社会人生活ではご主人もでかい口叩けるほど経験しているとは 一般的にはいえませんからね。 会社でのストレスなど、男性は女性に比べてもろいものです。 そうやって、人より自分は優っていると思い込まなくては 若くしてお子さんがいらっしゃるという立場では、自分を奮い立たせる ことができないのではないかと思います。 質問者さんも、精神的に大変なお気持ちはお察ししますが もっと、視野を広げてなぜご主人がそう言うのか、その裏にはどんな 気持ちが隠れているのか、それを理解して支えてあげてこそ 内助の功というものです。 夫婦間の壁を作りたくないでしょうから、質問者さんから、ご主人の そういう弱いところを、分かってあげたらいいと思います。 難しいとは思いますが、それこそ「甘やかされた」人間には できないことですよ。質問者さんはそうではないなら、頑張ってください。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 コンプレックスがあるのかもしれませんね。 正直私も、こういったことが今になって問題になると思っていませんでした。 そうですね、弱い部分もわかってあげれるように努力します。
- dasukin
- ベストアンサー率16% (20/123)
うちの両親も自営業でした。 私もごめんなさい。母の事社会に出るというより勤めて欲しかったです。 でも、今同居していて社会にでてる手出てないなんて事は全く関係ないと実感しています。 自営業って家族でするので父が母に激を飛ばすとか愚痴を聞いたり子供としては聞くのがはぁってため息の時もありました。 でも結婚して主人(サラリーマン)とケンカもしますが、男ってプライドが高い者です。 質問者さまが仮に有能な営業レディーという肩書きとしてもなんらなんらかの批判をすると思うんです。 むかつくのはすごく分かります。また言うとるわ~って左に受け流すっつていうのも慣れると楽ですよ。 冷静でいられるのが円満の秘訣で、別に全否定してる訳ではない。 子供ができるとあなたの事を馬鹿にしたりなんてさせないで欲しいです。 私も子供になめられた時期がありましたが、今は対等です。 上手くいくといですね。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 そうですね、私の両親も同じく夫婦喧嘩が耐えない、子供の私に愚痴ばっかり言ってくるなど・・・今もそうですし(ーー;) 回答者様のお気持ちよくわかります。 そうですね、私が冷静になることも必要ですよね。 うまくいくように今以上に努力します。
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
もしかしたら、旦那さんは家庭環境にコンプレックスがあって、あなたのご家族を悪く言うことでプライドを保っているのかもしれません。 25歳と、まだお若いですから、苦労をなかなかいい方へ考えられないのかもしれません。 家は、両親はいましたがとても貧乏でしたので、若い頃はコンプレックスがありました。 お金持ちの家や苦労していない(と自分が判断した)人など、『何の苦労を知らずに・・・。』と逆に笑うことでコンプレックスを隠していたようにおもいます。 30歳も目前になれば、貧乏だった時代に感謝もしますし、笑いのネタにもできるほどになります。 そうなれば、他の人も認められるようになってくるものです。 まずは、何かそんな話になった時に、冷静に気持ちを話してみてはどうですか? 『両親や家族のことをそんな風に言われるのは、とっても悲しい。』って。 そして、彼のお母さまの立派さや、若い頃からバイトをし頑張ってきたあなたを尊敬しているということを、分かってくれるまでチョコチョコ言ってあげる。 彼は、認められたいんですよ。きっと。 誰かを非難したいわけではなくて・・・。 ですから、ここはあなたが大人になってあげて、まずは先に彼の家を認めて尊敬していると伝えてあげるといいのではないでしょうか? そして、家を悪く言うのも辞めて欲しいっていうことも、しっかり伝えましょう! こんなことで喧嘩したくないってことも。 育った環境自体は、夫婦の壁にはなりません。 ただ相手を認めたくないっていう気持ち、自分の家だけが苦労し頑張っていたという気持ちは、夫婦の壁になるとおもいます。 せっかく好きになった人ですし、せっかく親戚になったのですから、お互いのお家を大切にしていこう・・・あなたの方から、そういう余裕をみせてあげると旦那さんも変わってくるんじゃないでしょうか?
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、「認めてあげること」これは夫にとって一番の褒め言葉ですね。 会社で褒められたり、認められるとかなり喜んで私に報告します。 私が一歩大人になってあげるというのはいいことですね。 私も頭に血が上りすぎてしまうのを反省しようと思います。 私も、両親や周りから認められたことが一度もなかったので夫と余計張り合ってしまうのかもしれませんね。 一呼吸してから夫と話し合っていこうと思います。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
旦那さんにとって、それらは「心のよりどころ」なんだと思います。 自分の中の自信というか、支えみたいなものなんでしょうね。 ちょっとイヤな言いかたをしますと 「そう思ってないと、生きて行くのが大変」 な環境に育ってしまったのではないでしょうか。 言いかたに問題があるとは思いますが、 質問者さんが甘やかされていたと考えているのではなく、 自分のほうがもっと大変だった、と思いこんでいるんだと思います。 そういうのは他人と比べてどうこうするものではないのですが…。 見下されたままというのは良くないと思いますので、 どこかでわかってもらいたいですね。 ちなみに質問者さんの家族をバカにした発言をした場合は マジギレして良いと思いますよ。 一緒に働いたことも無い人が、人様の苦労を勝手に自分のそれと 比較してバカにするなんて、一緒に暮らしてる人を対等に認めて 結婚したとは思えません。 それでわからなければ、価値観が違いすぎるので質問者さんが 一生、それらの言葉を甘受するつもいでいてください。 できなければさっさと別れましょう。 いつか言葉の暴力が実際のものになるかわかりません。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 私も、母子家庭で育つ子供は辛い、寂しい、悔しい思いもして大変なことだと夫の母と話しているとすごく感じて夫の母を尊敬しています。 ですが、その反面子供を守る事に必死に生きてきたせいか私が夫に頼みごとをするしたり、ちょっと怒ったりするのを見ているとムカっとすぐにくるみたいです(ーー;) でも、それも私は理解して夫の母の前ではなるべくニコニコいい嫁をしているつもりです(;´▽`A`` それでも、夫はそんな私には一切気付いてくれずに逆に見下されたり、甘やかされているなど言われたのですっごく腹が立ちました。。。 そうですね、相手の家庭環境もしらないでバカにするなんてもっての他だと私も思います。 今後そういうことがあったらそれをキッカケに別れる覚悟で話し合いをしてみます。
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
この機会に質問者さんも就職されたらいかがですか? お子さんも来年は小学校ですよね? そうすれば、旦那さんも何もいわないと思います。 いまは専業主婦だし、子どもは幼稚園に行ってるし、楽してるんじゃないの?ってことじゃないですか? 母子家庭だったということで、本当に苦労されてきたんでしょうね。 おうちのお手伝いぐらいではやはり、所詮家族(自分の子ども)ですしね…。 仕事の本当のしんどさをわかってないんだろうな。 甘やかされているんだろうなと思う人もいると思います。 私も思います。 他人ばかりの中で働き、怒られ、気を使い…という経験がないのは楽だろうな…。 親と一緒に働いて、好きなときに休憩し、遊んでるんだか、働いてるんだか?とは思います。 失礼ですが…。 きっと旦那さんも大変なんでしょう。 労わってあげてください。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 人によってはそう感じる方もいるのは当たり前ですよね。 私も子供(3歳)を保育園に預け、パートをするつもりだったのですが、2月に妊娠していることがわかり幼稚園に預ける事になりました。 もちろん、その間内職しろよ!と周りの方は思いますよね。。。 ですが、残念なことに妊婦はお断りされてしまって断念せざる終えなくなってしまいました。 頑張って来年就職を考えて見ます。
- yu-ki80
- ベストアンサー率21% (40/185)
26歳の女の子です(既婚) 旦那様のおっしゃるように、確かに外で働いて初めて身につくというか、わかることも世の中にはあると思います。ただ、それ以上に思うのは、あなたのおうちはご両親そろっていることも、あなたがおうちのお手伝いをしてきたことも、彼はわかったうえで結婚したんですよね?最初からわかってて結婚したなら今更ごちゃごちゃ言うなよって思います^^;もしいやなら違うタイプの人と結婚すればよかったのにって。 あと、母子家庭は大変なのかもしれないけど、「両親がそろってるからどうせわからないんだ」みたいなひねくれた考え方は彼のためにもならないかと思います。(だいぶ辛口でごめんなさい。) 彼はだいぶおこちゃまだと思うけど、彼も彼なりにあなたに自分を理解してもらっていないと感じているからそんないじけた言い方をするのかもしれません。もし質問者さまが歩み寄るつもりなら、パートにでも出て外で働いてみてはどうでしょう?少しは彼がいじけている原因がわかるかも? それと、お互いの家族の悪口は結婚の最大のタブーです。「あなたから見たら不満があるかもしれないけど、あなたにとってお母さんが大事なように、私にも大事な家族なの。」とお話して、お互いに何があっても家族の悪口は言わない約束をしたほうがいいと思います。それは社会のマナーです。本当は言わなくてもわからなくちゃいけないですけどね。うまくいくといいですね^^
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、お互いの家族の悪口は言ってはいけないですよね。 私も反省してます。 以前に夫に私の家族のことで口を挟まれてつい夫の家族の悪口を言ってしまったことがあります。 多分、お互いそのことで溝ができてしまったのもあるかもしれないと今気付く事ができました。 もう一度、その事についてしっかり話し合っていこうと思います。 これは自分達の子供にも見せてはいけないケンカですしね!!
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね、家族の事を悪く言われることが悲しいと夫に話してみます。 そして、夫の心中ももっと察してあげようとおもいました。 頑張ってみます(*^^*)