- 締切済み
実母と主人の関係について
引越しするにあたって、「手伝いに行く」と言う母と、 「来ないで欲しい」と」言う主人の間で悩んでいます。 主人は、私の母に幻滅しています。 理由は、 ・時間にルーズ(平気で連絡なく遅刻をします) ・お金にもルーズ(お金を借りたら、期日になっても連絡無く返さず、こちらから請求するまで返さない。) ・困って、お願いしても助けてはくれないが、自分が困ったら親である事を押し出し、助けを求める。 ・掃除が苦手(実家に行っても、散かっていて入れる部屋が1部屋のみ。あとはトイレ・風呂場のみ) ・周りの人に自慢できるような行事事(孫の行事)には常に日時を聞いて、 遠くても来ます。私達が家を購入したのも地元で言っていたみたいです。 上記のような性格の為、主人を怒らせてばかりです。 大きな時事を書くと、 ☆結婚後の披露宴の打ち合わせ(両家・仲人入れて)にも連絡せず、 こちらから電話しても出ずに、6時間遅れてきて、 「初めての土地で、車で来たので迷いました」と理由を述べ (母が電車で行くと言ったので、電車の駅上のお店で待ち合わせ)、 頭に来た義両親と仲人の怒りが収まらず、披露宴無しが決定しました。 ☆主人は、私の出産の立会いをする予定だったのですが、 「母が行くので待っていて欲しい。」と電話があったので待っていました。 到着予定時間になっても来ないので、主人は電話を何度かして、 予定の2時間後に母が電話に出ました。 そしたら、「近くまで来ているので、後5分待って欲しい」と言うので待っていたのですが、 この会話を繰り返し、結局母が到着すると言った時間より3時間遅れました。 母と合流後、急いで向かったのですが、到着した時には産まれていました。 ☆結婚指輪を買うために貯めていたお金を「3か月間だけ貸して欲しい」とお願いがあり、 主人と相談して貸しましたが、こっちから電話して、 何度か返済すると言って伸ばしていましたが、 1年後に痺れを切らして電話すると、 「自分の為に使ったわけではないから、返せない」と言いました。 使い道は、妹夫婦(夫両親は妹夫と妹の収入で生活していました)が出産費用が無くって(共働きで無いと生活出来ない)、出したみたいです。 上記のような事情に加え、小さい事の積み重ねで、主人は母を避けています。 家を買うにあたって、主人の両親には援助をしてもらいました。 主人の中で、義両親・兄弟が上がる前に、私の母に自由にされるのが嫌だと言われました。 しかし、実母は自分がした事は悪くないと思っています。 時間の件も、遠くから来ているのだから、大目に見るのは当たり前だし、 お金の件も、父が亡くなっているので、母を子供が助けるのは当たり前だし、 妹が困っていたら、姉として助けるのは当たり前だと言います。 新築の家の引越しの手伝い(掃除)に来ても、 きっと孫の監視をするくらい(泣いたりすると、直ぐに呼ぶので)で、 ミルクをあげたりする事もないし、掃除もしないのが目に見えています。 結婚する時引越してきた時も、アルバムを見たりしていて 結局、主人と私で掃除しましたので。 それでも、母は来たがります。 母に、「主人から嫌われているから来ないで」と言うのも酷ですし、 主人と母の関係が、これ以上悪くなるのもと思ってしまいます。 私も呼ばない方が良いと思いますが、 義母と電話で、引越しの日時は知っていますし、 義母にも、自分が手伝いに行くと言っていたみたいです。 このような時は如何したら良いのでしょうか? 主人との家なので、主人の気持ちを考えて呼ばないでおこうと思うのですが、 母の好意を受け入れた方が良いのでしょうか? 間に挟まれて、悩んでいます。 私は如何したら良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
ご主人がお母様を避けたいのも分かります…(^^; ここは感情を抜きにしても、嫁側の実家は後回しという考え方でいいのではと思いました。 普通、結婚して嫁に出ると夫側の家の人間になるので、 何をするにしても嫁の実家や親戚は優先順位が低いです。 夫の家族や親戚を何事も優先、です。 今回のことは、夫の親やきょうだいが入ってもいないのに入れられない、 手伝いを頼むとしたら夫側の家族・親族に頼むのが筋だ、という理由でお断りされては? 私は夫の両親と同居しているので余計に、実家のことはできる限り触れないよう、 かつ必要以外は接触しないようにしています。 (電話はしますが、用もなく家には行きませんし、行く時は必ず義母に言ってから行ってます) 自分自身もいつまでも甘えが抜けませんし、実際嫁に出ているのでもう実家の人間ではないので。 娘の方から親に甘えるならともかく、嫁に出した娘に母親の方から接触を多く持つ… というのは、あまり常識的ではないと思います。 確かに、結婚して姓が変わっても親は親ですが、 別世帯を持って生活していくからには、ある程度の線引きはすべきかと思っています。 今の時代にそれは厳しいと思う人も中にはいるかもしれませんが、 私はこれが常識、というくらいでいいと思っています。 それくらい、やはり私達の世代は親に甘えがあると感じることが多いので…(^^; もちろん、自分自身も含めてなので、そうならないよう自戒しているという部分もあります。 ご主人と話して2人の意見をきちんと一緒にまとめておいて、 今後もお母様に一貫した態度で対応されるのがいいと思います。 婿と娘と言っていることが違うと、あちらも合間を縫って色々とやってくると思うので(^^; 好意というのは、基本的には相手のためにならないと意味がありません。 私は、お姑さんからされていることであれば、 仮に迷惑でも「好意なんだからありがたいこと」とありがたく受けますが、 実母の場合はそこまで考える必要はないかなと思います。 今一番大事なのは、旦那さまやお子さんだと思います。 血が繋がっていても色々と大変ですね、頑張って下さいね。
- GinGin2929
- ベストアンサー率50% (2/4)
実母ではないのですが、似たような人が身近にいたことがあります。 私の場合は、できる限り「行事が終わった後に報告する」という形で回避しました。 例えば、 お子さんの行事なら「この前運動会だったのよ」と終わった後で写真を見せてあげる。 出産なら、数日遅めに伝えておき、生まれてからに「急に産気づいて…。よかったら会いに来て」と連絡する。 露骨に邪険にするよりも、少しずつ距離を置くのがよいかと思います。 初めのうちは相手も「なんで教えてくれなかったの!」と言ってきますが、「ごめんねー」と謝りつつも徐々にそれに慣れさせます。 お母様は好意のつもりでも実際には振り回されることが多いわけですし、 費用をご主人の両親が援助をしてくれているのですから、 >義両親・兄弟が上がる前に、私の母に自由にされるのが嫌だ というご主人の言い分はもっともだと思います。 とはいえ今回の引越しは、日時を知ってしまっているのですから、 断っても手伝いに来てくれちゃいますよね(^ ^;) お母様の勝手に振り回されずに、ご主人との生活を大事にしていきたいと思ってることと、 断っても来てしまうだろうから今回だけは我慢してく欲しい。申し訳ないということを、 きちんとご主人に伝えるのがよいと思います。 そして、どんな理由であれ、今後お金は物は絶対に貸さないことです。 新居でのスタートが楽しい一日になりますように☆
- a24y16
- ベストアンサー率44% (4/9)
私の実母も困った人です^^; かなり常識はずれなことをして何度つらい思いをしたことか。 (結婚前に旦那様のご両親に会ったときに母に常識がナイと思われたので、披露宴は当然なしです・・・・^^;) こういう自分の定規でしか物事を考えられない人には情けは必要ないかと。 私は常々自分の母に色々文句を言っています。 しかし何処吹く風という感じで受け流されてしまいます。 一番いいのは遠くに引っ越すのがいいのかもしれませんが・・・・ すぐにできることではないでしょうし、現実的ではないので。 でも今のうちにきっちりしておかないとお子さんが大きくなっていくにつれて大変なことになるのは目に見えています。 多少きつめに言っても実の娘であるあなたの言葉ならきっと大丈夫ですよ。 最悪縁を切られても構わない!くらいで言ってあげた方があなたの為になるかと思います。 他の皆様もかかれていらっしゃいますが、旦那様がどう思っているかではなく、自分が「こう思っているからやめて頂戴!」と言うのがいいかと・・・
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
#13です 補足します あくまでも質問者の判断として伝えてください 間違っても配偶者やその親の意向などとは言わないように(そのようなことが伝われば最悪の事態になります) そのための悪役です
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
実母をそこまで冷静に判断できるのですから 母上には、何らかのもっともらしい理由をつけて(少々こじつけでも)遠慮してもらい 落ち着いてから改めて来ていただくのがよろしいと思います 世間一般では このような話は 配偶者の親に対してがほとんどです 実の子である質問者以外が言えば紛糾します 悪役を受けてください
- ptyfsu
- ベストアンサー率14% (52/371)
NO.4です。 補足ありがとうございます。 質問者様も来て欲しくないのであれば、理由も添えてはっきりと断り、必ず来ないようにしてあげる必要があると思います。 旦那の視点からすると「断ったのに勝手に来てしまった」のは「断ってない」のとあまり変わりません。 結果的にせっかくの新居をはじめから汚された気分になるわけですから。 下手すると夫婦関係を破綻に追い込むほどの重大事項と思って対処してあげてください。 (私の感覚だとそのぐらい重大です。) 数々のエピソードを添えて、「来られると迷惑」ぐらい言ってしまってもいいのではないでしょうか。 もし来られてしまって旦那の(とても大きくて丈夫と思われる)堪忍袋の緒が切れてしまったら取り返しが付かなくなりますよ。 質問者様とお母さんは何があろうと母子ですが、質問者様と旦那は何かあったら赤の他人になってしまう可能性もあるのですから。 くれぐれも旦那の意思を軽く考えないであげてください。 最近新居購入を考えているからか、なんだか感情移入してしまい、自分でもちょっとひどいと思うことを書いていますが、旦那の気持ちに近いと思って参考になればと書いてみました。 不快にさせてしまっていたらすみません。 でもあながち間違ってはいないと思っています。
お母様は昔からこのような性格なのでしょうか? 姉の話ですが、妊娠したばかりの頃に母が検診に付き添うことになりました。 姉は東京。母とは電車で2時間ほど離れていました。 私と母とで一緒に行くことはありましたが、いつも私まかせだった為、 「迷うから大きな駅からタクシーを使ったほうがいいよ」との助言を無視し 「一人でタクシーなんてもったいない」と最寄り駅から歩き、迷子。 携帯で電話して「今どこなの!?」とキレる姉に対し 「わかんない・・・道路と工事現場がある」とあたふたする母。 検診には危うく間に合わなくなるところで、 姉は身重の体で大きな荷物を抱え、どこにいるかわからない母を捜しまわりました。 こういった方々は、自分の抱えられる量を把握していません。 出来ないことでも出来るといってしまい、結果的に人に尻拭いをさせることになっても 「私はやった」と結果的にどうにかなっただけのことを自己評価とします。 だから反省などしません。「私はやった」のです。 「母の好意」ではありません。 「やりたい放題の母」を手に負えなくて困っていたら、 義両親・旦那様の双方に迷惑をかけることになりかねません。 ここで「可哀想だから」など甘い顔をすればますますつけあがるだけだと思います。 失礼ながら、お母様の行動は常識の範疇を超えていると感じました。
間に挟まれて・・・というのは どっちもどっちの場合であって この場合は一歩的にお実母様が非常識なのですから 糾弾されるのはご実母様ですよね。 好意って言いますけど 好意なんてどこにもない行動ですよね。 ハッキリ断ればいいんです。 わたしだったら「絶対何があっても来て欲しくない」と言います。 もしこんなお姑さんだったらどうしますか? ご自身の立場に立ってみればよくわかると思います。 優柔不断な気持ちでいると夫婦関係にもヒビが入りますよ。
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
私ならぶちぎれて「くるな!」といいます。 「夫がこうだから・・・」ではありません。私が許せませんから。 遅れてくるのはしょうがないにしても、5分でつく、というのが三時間も遅れるのは「しょうがない」ことではありませんし、「三ヶ月貸してくれ」といったのに「自分ためにつかったんじゃないから返さなくて当たり前」ではありません。遅れるなら「三時間以上遅れそうだ」ということ、お金を妹夫婦に使いたいなら「妹が困っているから何とかして欲しい」というべきです。嘘をついてその場をごまかしておいて「しょうがないだろう」「悪くない」は社会に生きる人間として通用しません。 言っていることがルーズなところが許せないのでしょう。私も許せません。実の母だったら大喧嘩してます。私以外の人間に迷惑をかけないでくれ!と連絡を取るのをやめます。実際に実の父はルーズで自己中なので連絡を一切取っていませんし、なにかあっても一切言うつもりはありません。家を建てたときもきてないし(母と兄弟はきました)、結婚も式は挙げていないし、両家の顔合わせ一回だけ呼んだだけです。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
厳しい事を言いますが、お許しを。 貴女、これがご主人のお母様、つまりお姑さんならどう思います? 結婚指輪を買うお金を貸したが、返さない。 しかも返さなくて当然という理屈をつける。 単なる約束ではなく、披露宴や出産のような人生の一大イベントに遅刻。 私なら姑のせいで披露宴なし、指輪を買うお金を貸して返さないなんて事があったら顔も見たくないし、今後お付き合いしたくありません。 「結婚後は縁を切らせてもらいます」とお嫁さんに言われてもおかしくありませんし、破談にされても文句言えないですよ。 >母に、「主人から嫌われているから来ないで」と言うのも酷ですし、 どうしてこういう発想になるのか?不思議です。 私なら断固来させません。 「遅刻するだけで迷惑だし、何もしないなら邪魔になるだけ。もう主人に顔向け出来ないから遠慮して欲しい」と言います。 それでも「来る」と言うなら、「来ても入れないし、もし来たら縁を切る」位は言うと思います。 お金の件も、最初から「援助して欲しい」なら分かりますが、「しばらく貸して」で返さなければ、元々他人であるご主人から見たら詐欺同様ですよ。 貴女から見たら実母だから、それでも許せるでしょうが、ご主人かしたら他人です。 貴女と結婚する事で、縁あって義理とは言え親子になったんです。 それを忘れてはいけません。 ご主人が嫌ってるだけで良く済んでるな~って思います。 イベントに呼ぶなんてとんでもない、普通は「もう2度と会いたくない」で終わりですよ。 今までの事も断固抗議するべきでした。 貴女がご主人側に立たないと。。。 ご主人も、その内貴女にも嫌気がさすと思います。 貴女にとって何が一番大切か? ご主人でしょう? ならご主人の気持ちを尊重した方がいいと思います。 今までの経緯を考えても、ご主人の気持ちは当然です。 それを蔑ろにしてお母様を呼んだら、今後のご夫婦の関係にも影響すると思います。 それとお母様の好意と仰ってますが、今までの事を考えたら好意とは言えないと思います。 イベントに自分も参加したいだけでしょう。 ご主人の家族より先に行きたいって気持ちもあると思います。
- 1
- 2