- ベストアンサー
焦る気持ちの抑え方
たびたび相談させて頂いています。 前回の相談です。 http://okwave.jp/qa3068435.html 結構年が下の新人の子に片思いしています、 落ち着いて焦らずにいこうと考えてはいますが。 正直焦ります。他の人とかと話していて自分よりも 楽しそうに話しているのではないかと感じたり、 自分がおくれをとってしまっているのではないかと 焦ったりします。そして、他の人に先を越されてし まうのではないかとかなり不安になり、集中力が 散漫になります。 幸い、うちの職場の男性の殆どは既婚者/彼女持ち なので心配の度合いは少ないのですが。もっとも 彼女のプライベートを知りませんので、そっちの 関係は想像もできません。 いい年してお恥ずかしい話ですが、どうも恋愛経験 が少ないので、上手く振る舞えません。 こういう時の気持ちの抑え方とか良い方法があったら 教えてください。正直コントロールができません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分に足りないものって自信なのではないかと 思う時が多々あります。 慢心ではない自信が余裕を生み出すのかなと 思ったりします。