- 締切済み
外来種の生き物輸入について
今、ある番組でペットの値段を紹介していました。 ナマケモノとかカメとか「なんで値段を紹介するわけ?」 欲しがってたくさん輸入して、そして現地で乱獲が始まってそんで日本でも 責任を持って飼いきれずに挙句の果てには捨てて・・・野性に繁殖して害を与えるからといって駆除。 しかし駆除しきれずに貴重な日本の在来種が絶滅。 毎回毎回この繰り返しをやっているのに、なぜ外来種を輸入するのでしょう。 この番組には知識人もたくさん出演しているのにわかっていなかなったのかなあとつくづくあきれてしまいました。 ちょっと愚痴になってしまいましたが私は外来種の輸入は禁止すべきだと思うのですが みなさんはどうお考えですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MAN_MA_RUI
- ベストアンサー率41% (426/1024)
何か絶滅云々に関する人間の考えって分からないなぁ。 今の時代は人間でなく自然が生き物を滅ぼすことに対しても種を保護しろって言いそうな気がします。 極端な言い方をすれば恐竜が滅びるのと同じような状況でも現代人は絶滅を非とするのではないか、とね。 新しく生まれるものもあれば消えていくものもあるのです。もちろんそれで土地があれる様であれば、植物などが滅びて生き物の住めない土地へとなっていくようであれば外来生物だの何だのの問題を考えるのは正しいのだろうけどただ混血になるとの理由で危険視するのはどうかなと思います。 ほとんど害がないのならばそういう変化も一部受容すべき部分があるんじゃないかなぁ?現在生きる生き物で例えば猫とかは江戸時代に大陸から輸入された種類の血筋を引き継いでいるらしいですし…。 難しい問題だと思いますよ。これは完全にどちらか片方に寄ったらいけないと思う。 外来種の輸入が人の生活に害を与えるのは大問題だけど人が迷惑しないのならばそれは人が昔からやってきたことと同じだと思う。 そう考えると輸入を禁止する意味とどういう風に規制すればいいのかと言うのが私には分からなくなってしまうんですよね。 保護することを否定するわけではありませんが、保護も見方によっては自己満足なのですよ。
- vvlo__olvv
- ベストアンサー率42% (3/7)
外来種でもそうでなくても、自然界は弱肉強食なので 強いものはどんどん繁殖していきます。 それが人間様の生活に危害を加えだすと、「駆除しろ」と 政府から命令が出ます。 私の住むところではアライグマがそうです。 外来種でなくても、東京ではカラスが標的になっています。 人間は非常に勝手です。 無意味な殺戮を生まないためにも、自然な遷移でない生物の移動は しないに越したことはないと思います。
お礼
ありがとうございます。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
特に禁止にする必要はないと考えます。 タンポポの綿ぼうしが風に乗って広がるように、人間を利用して棲息圏を広げるのも自然の営みの内だと思っています。
お礼
自然というか人工的というのがどうも気になります。 倫理というか、道徳というか、好き勝手に獲って飼って逃がしてというのは 正しい行為だとは思いません。
「うん!した方が良い。」 "変な動物"以外にも、犬、猫もほとんど外来種だから、反対多数で無理だろうけどね~。(ミンシュシュギだからね~) 「これは良い、これは悪い」を決めるのは、(生物の生態が全て分かってる訳じゃ無いので)難しそうでし。
お礼
もう過去のことはしょうがないとしても今からでも規制して欲しいです。
- ururunL
- ベストアンサー率16% (51/302)
すべき。 うちの近所にはヌートリアが出ます。猫ぐらいのネズミ、ちょっと凶暴そうです。
お礼
ヌートリアも哀れですね。ありがとうございます。
お礼
過去はしょうがないですが、今からでもやめて欲しいです。 人間に迷惑がかかるとか、人間のエゴで生き物を獲ってほしくないです。