- ベストアンサー
あなたの使った抜け道・抜け穴、教えて・・・
私が中学校の時、校庭の片隅にネットフェンスが破れている所がありました。ここを抜けると、パン屋さんの裏に出ることが出来て、昼休みによくパンを買いに行ったものです。 校門から回っていくと、10分はかかる距離なので、この抜け穴は便利でしたね~ 皆さんは、どんな抜け道や抜け穴を使ったことがありますか? そして、それはどの位便利で助かりましたか? もちろん、そんな昔の思い出でなく、今現在使われているというお話も大歓迎です。 又、物理的な抜け道・抜け穴でなくても結構ですが、公序良俗に反しない範囲でのご回答にしてくださいね。 宜しくお願いします。
お礼
高校あたりになると、学校もチェックが厳しくなって、フェンスの穴は塞がれてしまいますから、やはり乗り越えることになりそうですね(笑)。 それにしても、原付が抜け道というのも併せて、遅刻対策が多かったんですね~ ありがとうございました!