ベストアンサー OK WAVEの教えて!サーチについて 2007/06/09 17:28 教えて!サーチで、探している言葉を入力しも、「該当するデータがありません。」という表示が出るんですが、何ででしょうか??? 昨日とか上と同じことしたらちゃんと出てきたのに…。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2007/06/09 18:39 回答No.2 もしかして、検索キーワード窓の近くにある、 「すべてのカテゴリーから」 ではなく、 「このカテゴリーから」 にチェックが入っていませんか? 質問者 お礼 2007/06/13 20:54 回答ありがとうございます! 「このカテゴリーから」にチェックは入ってません。 先ほどは普通に検索できましたが、できたりできなかったりを繰り返しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kitkat77 ベストアンサー率32% (63/196) 2007/06/09 21:52 回答No.3 1番お礼で もしかしたら、削除依頼か削除対象になって削除されたということは 考えられませんか? 質問者 お礼 2007/06/13 20:57 回答ありがとうございます! すべての質問が削除以来や削除対象になってはいないと思います。 例えば、「メール」と検索しても、検索結果がゼロなんです。 でもこの前はなぜか上手くいきました。 検索結果が表示されたり、表示されなかったりするんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kitkat77 ベストアンサー率32% (63/196) 2007/06/09 17:47 回答No.1 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=720238&event=FE0006 これではないでしょうか? はじめてガイドから入っていって見つかりました。 質問者 お礼 2007/06/09 18:00 ありがとうございます。 しかし残念ながら、まだ表示されないのが続いているんです。 おかしいな…と思って、適当に単語入力してみたんですが、やっぱりだめです…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 無料せどり携帯サーチ amazonせどり携帯サーチ http://amazon.keizoku.com/amazon.php ひさびさに試したら、該当するデータはありませんでした と表示されました。 サービスか方法変わったのですか? 教えて!サーチ 1・教えて!サーチの下の検索キーワードを入力する所をダブルクリックすると、検索履歴が出てきますよね? その検索履歴の枠がとても小さく見づらいのでドラッグして大きくするのですが、再度検索履歴を表示させてみるとまた小さくなってしまいます。 Google検索バーは自分好みの大きさに記憶出来るのですが、教えて!サーチはできないのでしょうか? 2・教えて!サーチのキーワード入力欄って短すぎると思いませんか? 私のノートパソコンでは、長さ3.3センチしかなく使い勝手がよくありません。 これは変えようがありませんよね? IFとSEARCHの組み合わせについて 今、SEARCH関数を用いて2つのパターンの場合の対応を したいのですが、 ※実際のデータは違います。 A 1 数 2 国 3 4 例えばA1に数と入力されている場合B1に数学って表示するようにしたい場合、=IF(SEARCH("数*",A1,"数学","")) っていう風にしますが、A2に国と入力されている場合、国語って B2に表示させるのも、=IF(SEARCH("国*",B1,"国語",""))でできます。 この二つのSEARCH関数をひとつにしたいのですが、 IF文をつなげたらVALUEってでてしまいました。 すいませんが教えてください 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ACCESSでインクリメンタルサーチ ACCESSでの質問です。検索に関して、例えば「駅すぱあと」で「asa」と入力すれば「浅草」「浅香山」と表示され「asaku」で「浅草」と表示されるようなインクリメンタルサーチはどうやって実現できるのでしょうか? word-search-forward、word-search-backward XEmacs21.5-b28-2007-09-26をWindowsXPで使用しています。 word-search-forward、word-search-backwardで何も文字を入力せずに、 Enterを押したときに、強制終了し、エラー送信画面が表示されます。 search-forward、search-backwardではそうなりませんでした。 強制終了させないためには、どうしたらよいのでしょうか。 検索ができない!教えてグーで。 昨日からこのサイトで検索しても「0件該当するデータがありません。」とでます。何の言葉をサーチしても0件になります。これはどうしてでしょうか?以前はそんなことはありませんでした。同じような質問があったらすみません・・・ 検索できないもので・・・ Quick Web Searchについて ネットをやってみたら、 ツールバーが増え、お気に入りにアダルトサイトが 入っていて、最初の画面がQuick Web Searchに 設定されていました。。 スパイウェアという言葉も 今日知ったばかりです。。 Ad-AwareやSpybotなどをDLして 該当されるものは、消去したので、 ツールバーは消えたのですが、 Quick Web Search は消えません。。 どうしたらいいのでしょうか?? ネットの事は知識がないので 全くわかりません。。 困っているので、どぅか よろしくお願いします。。>< OK Wave の使い方 OK Waveをよく利用しています。質問の回答に質問があり、補足コメントの入力が終わると、補足コメントの右下に確認 とか質問のボタンが表示されたように記憶しています。しかしそのボタンは表示されず、補足コメントの修正もできません。コメントはフリーズしているようなので、再起動をしても同じです。 解決方法を教えてください。 iPhone11 で Google のセーフサーチ iPhone11 で Google を使う際のトラブルについて 質問させていただきます。 Windows10 の入っているパソコンで Google を使って検索をした際に表示されるページが iPhone に入れた Google や Chrome を使って 同じ言葉を検索しても 制限がかかってしまって表示されません。 パソコンはセーフサーチをオフにすることができるのですが iPhone は「PC版サイトを見る」を選んで パソコンと同様の画面にした上で 「設定」→「セーフサーチをオフにする」を押しても セーフサーチをオフにできないのです。 念のため Cookie はすべて削除しましたが やはり結果は同じでした。 ちなみに、Yahoo! は問題なく使えています。 もし可能でしたら セーフサーチをオフにする方法を教えていただきたく よろしくお願いいたします。 FirefoxのSearch Bookmarks 今晩は。Windows10 64ビットHome、ウイルスバスター、Firefox116.0.2最新使用です。 ブックマークに「Search Bookmarks」というのが追加されました。自分はアドレスバーに入力する時、検索予測などプルダウンメニューが出ない様にしています。ですが、「Search Bookmarks」は勝手に今迄検索したり表示したアドレスやブックマークが出てきます。すべての履歴を削除しても同じでした。 正直うっとおしいので、これを「Search Bookmarks」を非表示にできる方法ありませんか? 解る人、教えて下さい。お願いします。 gooのサーチをリセットしたい gooのトップページから検索する時に 「サーチ」欄に文字を入力しますよね。 クリックした時に、過去のサーチした単語が残っていて、 その一覧が表示されてしまいます。 これを全て削除したいのですが、方法がわかりません。 詳細サーチの場合にはリセットの方法があるようですが、 トップページの場合の削除の方法がわかりません。 もしかしたら、すごく簡単な事なのかもしれませんが、 教えてください。よろしくお願いします。 yomi-searchより安定しているサーチシステム知りませんか? yomi-search(ヨミサーチ)より安定しているサーチシステム知りませんか? yomi-searchで頑張った登録データが突然すべて消えました。 このようなことが起こらないようなしっかりとしたシステムでランキングサイトを運営したいです。 有料で構わないので、(広告が入るよりは有料がいいです。)何か良いシステムをご存知の方はいらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いいたします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム サーチM 昨日、購入した中古パソコンにサーチMというソフト がインストールされていたのですが、このソフトは 何をするソフトなのでしょうか。 常に画面右下(デジタル時計の左側)に表示されているので常駐ソフトのようなのですが。 このソフトをご存知の方情報をお願いします。 サーチエンジンについて Windowsを使っているのですが、インターネットをするときに”検索”というボタンを押すと、今まではいくつかのサーチエンジンが出てきて、その中から自分の好きなサーチエンジンを選んで、インターネットをしていたのですが、最近いきなりサーチエンジンがinfoseekだけになってしまいました。 どうしたら前のようにたくさんのサーチエンジンを表示させることができるのでしょうか?? search BAR あるときからツールバーの上にsearch BAR というものが表示されるようになりました。これがなんだか分かる人教えてください。 デスクトップにアイコンはなくスタートメニューのすべてのプログラムの中に whenUSearch があって その中に WhenUSearch Toolbar というものがあります。 パソコンに疎いものでこれぐらいしか書けないのですが補足要求があれば、そのつど書き足します。 宜しくお願いします。 サーチプレビュー WindowsXP Pro SP2でInternet Explorer6.0を使用しています。 検索エンジンはLive Searchにしていますが、急に検索結果のサーチプレビューが表示されるようになり、チェックを外しても検索結果のページを「次へ」で進んだり、再検索すると勝手にチェックが入ります。 サーチプレビューを右側に表示させないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?お願いします。 ササッとサーチで? 東芝のdynabook EX/33jを使用しています。 使用中に右方に、ササッとサーチで○○を検索 と出て、その右隣りにも○○を調べるというものが 出てきます。 他の所をクリックすると消えるのですが、 消えずにずっと表示されたままの時がありとっても 邪魔です。 これを表示させない方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 サーチエンジンの過去サーチ表示 gooやgoogleなどのサーチエンジンのサーチしたい事項を記入する欄をクリックすると、過去にそのエンジンでサーチした事項がプルダウン式に表示されてしまうのですが、これを消去する方法はありますか? IEなどのURLを書く欄は右クリックで消去できたのですが、サーチエンジン内でのやり方が分かりません。ちなみにWIN98を使っています。よろしくお願いします。 search for に感染 インターネットにつなぐと英語の、よくわからないページが表示されてしまいます。[search for]と上の方に表示されるのです。ウィルスですよね? 駆除の方法教えて下さい。 でもパソコンのこと全然詳しくないので、出来るだけ単純な方法を!お金は少々かかってもかまいません。ウインドウズを再読み込み(?)する以外の方法でお願いします... スマートフォン版OK Waveについて Xperia acro IS11S(Android)を使用しています。 カテゴリ選択が正常にされなかったり、文字入力の際に難ありだったり、押したボタンが確かに任意のものが選択されていたのに次のページが表示されたときに任意のものから一つ上のものの項目が表示されていたり、ちょっと問題があります。 もちろんBETA版というのは承知していますが、この現象は私だけが発生している問題なのでしょうか、または皆さんの端末でも発生している問題なのでしょうか。もし発生しない端末またはOSがあれば参考に教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! 「このカテゴリーから」にチェックは入ってません。 先ほどは普通に検索できましたが、できたりできなかったりを繰り返しています。