- ベストアンサー
子供(8歳)初めてメガネをかけます
左右共0.1という事で、メガネをつくりました。眼科の先生からは、一日中かけておくように、言われましたが、近視が進むのではないかと、不安です。必要な時だけかける様にした方がいいと、聞いた事があります。子供は、本好きで、よく本を読んでいます。回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現時点で0.1という視力ではメガネは日常的に使用していた方がいいかと思います。 近いところばかりを見る生活は、小さい内はよくとも、 高学年、中高生になるにつれ学校生活での自立が要求され、近視児童への配慮は低学年程ではなくなりますので、黒板の字も小さくなり、書き込み速度、消されるまでの時間も速くなります。場合によっては席順も配慮されないケースもあります。 将来運転免許書が必要になるかもしれませんし、仕事上ある程度の矯正視力が要求される事も在ります。 なるべく今のうちに遠くを見る訓練をされたほうがいいかと思います。 >必要なときだけかける といったやりかたでは、おこさんは見えにくい遠くの景色をわざわざ見ようとはしなくなります。 自然に見えやすいところ、近いところばかりに注意を向けるようになりますので、遠くを見る訓練にはなりにくいです。 ですので、どうしても気になる様でしたら、私的には本を読む等の近い距離の時に、メガネをかけないようにされるほうがいいかと思います。 また、まだ8さいという事でメガネをかけたり外したりしていると、メガネを壊したりなくしたり忘れたりしてしまいます。 気がつかずに日常的に歪んだメガネを使用しつづけると視力に影響が出ることもありますので、なるべくならかけ外しの回数は少なくされた方がいいかと思います。 参考までにこちらをどうぞ # 8.2 眼鏡をかけると近視が進む http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%96#.E7.9C.BC.E9.8F.A1.E3.82.92.E3.81.8B.E3.81.91.E3.82.8B.E3.81.A8.E8.BF.91.E8.A6.96.E3.81.8C.E9.80.B2.E3.82.80 ◆眼鏡はかけたりはずしたりしない方が良いのですか? http://www.ocular.net/miopia.htm#p42 おだいじに。
その他の回答 (7)
- pepusicora
- ベストアンサー率23% (7/30)
私自身も進行性近視のものです。 小2の時点で眼鏡が必要となりました。 現在大学1年生ですが裸眼で右0.06左0.04です。 眼鏡はずっとかけておいたほうがいいと思います。他の方の回答と同じような理由ですが、「容姿」という問題も関連してきます。 私は、自分の眼鏡姿(昔は今のようにオシャレ眼鏡とかなかったので;)が大嫌いで学校でも眼鏡なしで生活してました。 給食とかのおかずもぼやけていて目を細めながらおかずに顔を近づけてて今思えば周りの人はいい気持ちではなかったかもしれません><; あと常に目を細めてたので小学生のころの写真を見ると目がかなり細いです; 小5になってたから裸眼では、ままに生活できなくなってしまい眼鏡を常にかけるようにしました。 すると目を細めることもなくなったので目がものすごく大きくなりました^^; 今では一般の女性の中でも大きい方に入るほどです。 ぜひ、ずっと眼鏡はかけてあげておいてください^^
お礼
皆さんの回答を参考に、普段はメガネをかけ、本を読む時等、不自由でなければ外してみたら と声をかけてみます。有難うございました。
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
大学病院の眼科医です。 お子さんは遠視では無く近視ですか? 強度の乱視も無く強度の近視だとすると、常時眼鏡を掛ける必要はありませんが、 近視であれば近くが見えますので弱視になる事もありません、左右差もなさそうで、 常時掛けなければならない理由が分かりません、主治医に聞いておかれるのも必要でしょう。 ところで、生後 未熟児で育児機に入っていた時期がながかった事など有りませんか?
お礼
有難うございました。
補足
回答有難うございます。子供は、普通に出産しましたので、育児機には、入っていません。近視です。今は、メガネなしの生活ですので、本人は、不自由を、自覚していません。本を読む等、メガネをはずしても近視が進まないか、主治医にお尋ねしてみます。
- mitimina
- ベストアンサー率30% (104/340)
私も0.03、メガネなしだとすぐに頭痛、ひどければ吐き気も伴います。先生の仰るとおり、寝るとき・洗顔等以外は掛けたほうが何より楽です。息子は弱視ですが、まだ4歳なので矯正する意味でメガネをし、そのことで視力を回復させています。お子さんとは状況が違いますが、やはり処方されたとおり、使用し、疑問点は相談しましょう。 下記の質問は質問の趣旨は違いますが、眼科医の方が回答しているようで、メガネを掛けたり外したりの弊害も書いています。参考までに・・・。 私も入浴のときにメガネを掛けますが、メガネの種類によって熱(熱湯?)に弱いフレームもあるようなので、メガネを洗うときなども気をつけてください。
お礼
メガネを掛けたり、外したりの弊害もあるのですね。勉強になりました。メガネを掛けての生活を基本に様子をみていこうと思います。有難うございました。
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
8歳で0.1ですか?それは、悪いですね。私が眼鏡をかけ始めたのも8歳ですが、0.5位でしたよ。面倒くさくなり、日常的にかけ続け、現在は0.03です。 0.1になると、他の方がおっしゃる通り、常用にしないと生活が不可能です。50cm前の物はぼやけて見えますし、形は判っても、何が書いてあるか、何であるかは判らないです。私の場合は、風呂場も眼鏡をかけます。一度、石鹸を踏んで怪我しました。自分の足下すら判らないです。確かに、外して本は読めますが、3cm位目の前に置いてやっと焦点が合うくらいになります。他から見たら異様としか見えないかもしれません。 そこまで行くと矯正治療するしか回復しませんよ。ただ、ある程度まで行くと変わらなくなります。他の問題が出てきますけどね。眼圧が通常値でなくなる可能性があります。定期的に眼科へ通院される事をお勧めしますよ。
お礼
普段の生活の質を上げる事が大切ですよね。定期検査を忘れずに 様子をみていきます。有難うございました。
- rika2005
- ベストアンサー率16% (36/216)
近視も0.1とかになると、(私もそれ以下ですが)眼球が正しい球体をしていません。 そのために、焦点があわないのです。 そこで、メガネや、コンタクトレンズで、補正するのです。 メガネをかかていると、「近視が進む」これは迷信です。 たしかに、焦点を合わせようとする、眼球の筋肉は、裸眼のときのように働かないために、 メガネをはずした瞬間は、以前より見えにくくなった感じを受けるかもしれません。 でも、かけたり、はずしたり、などの、条件を変えることは、 目にとってよくありません。 かえって、疲れ目などの原因にもなります。 0.7ぐらいの、軽い近視なら、メガネをはずしているうちに、改善されるかも知れませんが、 0.1以下では、諦めて常時かけるようにしたほうがいいです。 ところで、あなたは、0.1以下のの世界をご存知ですか? メガネなしでは、気分が悪くなりますよ。w
お礼
つい、私も強度の近視なのを忘れていました。生活いにくいですよね。有難うございました。
私も近視です。おそらく同じくらいの視力です。 一日中メガネをかけています。 この視力ではメガネをしないと何もかもがぼやけて見えてしまいます。 必要な時だけとは私にとっては一日中寝るとき以外です。 老眼鏡ではないんです。生活に必要です。 もし、近視を進ませたくないとお考えならテレビの見る距離や本を読むときの姿勢や明るさに気を配った方がいいと思います。 8歳でメガネはかわいそうですが定期的に検査をして視力にあったメガネをかける事の方が目に負担をかけないことだと思います。
お礼
眼科の先生と同じ回答です。姿勢など、普段の生活に気を配りたいと思います。有難うございました。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
7才からメガネです。 寝るときとお風呂以外ではほとんどかけていますが、 悪くなった感じはないですね。 16才くらいからは視力も変わらなくなりました。 遠視と乱視なので、ちょっと状況は違うかもしれませんが、 そういうのは眼科の医者にきっちり説明を受けたほうが 良いですよ。 親が信じていないことや疑っていると 子供にも良い影響があるとは思えませんしね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
お礼
とても良く、分かりました。納得して、普段はメガネをかけ、本を読む時等は、負担のない程度にメガネをはずす様、声をかけてみます。有難うございました。