- 締切済み
バイクのマフラーについて
GSX1400に乗っている者です。 お聞きしたいことがあるのですがマフラーなのですが 社外のマフラーを付けているのですが最近までノジマのマフラーを付けていたのですが物足りなくて別のものを購入し取り付けたのですが結構音がうるさいのでまわりに迷惑かなと思っています。街中に走っているバイクの中では結構うるさいほうです。(パトカーなどに止められたことはないのですが)そこで、別にレース用のマフラーを持っているので試しに取り付けてみたら音が今のよりも静かなので付けようかどうか考えています。バイク自体はノーマルでも触媒はありません。ただし、レース用なので公道禁止のプレートがついています。いろいろ調べていると公道でも取り付けている人多いようなので使ってみようと思っているのですがだれか、取り付けている人いますか。また、警察等に取り締まられたことありますか。くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomikenboh
- ベストアンサー率46% (110/235)
純正状態で触媒なしであれば触媒なしのマフラーでもかまいません。 公道を走れるかどうかは騒音規制値以内に排気音が抑えられているかどうかというポイントが焦点になります。 レース専用であっても騒音規定値以内であれば違法にはなりません。サイレンサーを加工し規制値以内にすることができれば公道を走ることはできます。 一般的にはレース用であればレースのレギュレーションを通る程度の消音性能しかないので公道の騒音規制値以内に収まるかというと微妙なところです。サイレンサーは経年で劣化してきますので初年度の車検は通っても次は解かりませんし取りしまりを受けた際にどれくらいの音量になっているかはわかりません。あくまでも『自己責任』の範疇で行うべきですね。 昔のUSヨシムラのレース用つけてたことがありますがそりゃすごい爆音でした。私のマシンの後ろを走ると自分のバイクの排気音が聞こえないそうです。(10年くらい前の話です) 私のマシンには10年くらい前のコルセのチタンマフラーがついていますがJMCAプレートなんてものはついていませんがそのままユーザー車検取っています。陸運支局で音量測定しても規制値以内です。 社外マフラーを付けている人は周囲に騒音をまき散らしているということを自覚するべきです。早朝、深夜には最大限に気を配る必要がありそれが出来ない人は社外マフラーを使用すべきではないと考えています。 個人的にはトータルで静かな方がいいのではと思います。 アイドリングや停止時に聞いた排気音と加速時や高回転の排気音量は違いますのでそのへんもご留意ください。