• ベストアンサー

ダイビング・フィンの購入についてアドバイスを!

新しくフィン(ストラップタイプ)の購入を考えているのですが、相談にのって下さい。経験は120本強。足サイズ22cm。初回購入時はショップの人がカタログを見ながら選んでくれたTUSAのウレタン製のフィンSF-5(M)を使っています。買い換えたくなった理由は(1)大きい。ウエット時のブーツだと足のかかとまでポケットの中にすっぽり入ってしまうので履きにくい。(2)脚力がないからか、上下運動でのフィンキックの時足首が疲れて痛くなってしまい、もう少ししなってほしいな・と思う。スタイルは、普段はのんびりとしたダイビングが多いが、ひたすら泳ぐダイビングの時もある。あおり足が好きだが、進まなくてはならない時はバタ足のほうが早いのでバタ足で。が、足を上下ななめ方向へ大きく開いて閉じる、みたいなあおり足もどき(はさみ足?)を一番多用している。このような感じです。ウレタン製で堅いと感じているので、ゴム製が良いのでしょうか?しかし、先のウレタン製のものしか使ったことがないので、ゴム製のフィンがどのような感じなのか、(重たいとは聞きましたが)よく分かりません。今のところTUSAのSF-13やGULLのマンティスフィンorマンティスフィンソフトはどうか、と考えています。バイオフィンのような先割れもちょっと考えているのですが、過去ログをみるとあおり足系には不向きというアドバイスがありました。私のような泳ぎ方ではやはり、不向きでしょうか?また、ゴム製は重たいいので落とすと沈んでしまうとの事ですが、ボートでエクジット時に落としちゃうと拾えないかも・・ウレタンのSサイズにしておこうか・・などなど、どうどうめぐりをしています。また、他にお薦めのものがあれば教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんが、書かれているようなスタイルであれば、 やはりラバーフィンがお勧めだと思います。 本当はダイブウェイズというメーカーの トライスターというラバーフィンをお勧めしたいのですが、 (20年以上前からある定番品ですが、すごく使いやすいフィンです) サイズ的に難しそうですね。(Sサイズがありません) そうなると、ご自身でも書かれているとおり、 マンティスフィンソフトあたりが、いい選択だと思います。 ラバーフィンは確かに重めですが、 水中での使用にはあまりその重さはハンデにならないと思います。 むしろ経験的に言えば、フィンキック時の使いやすさの 理由の一つが、その重さにあるように感じています。 エキジット時のトラブルについては、 重いとはいっても、そんなに急に沈むわけではないので、 想像されているほど問題にはならないような気がします。 フィンは靴と同じで、自分に合うかどうかは、 使ってみなければわからない部分もあります。 これもダイビングの楽しみの一つと考えて、 試してみてください。

heidenroslein55
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。ダイブウェイズのトライスター、調べてみます。推進力という点ではマンティスフィンソフトはマンティスやSF-13にやや劣りますでしょうか?流れに向かって進む場合は男性陣に遅れをとらぬよう超必至でキックしているので、先割れにも心が動かされました。一つのフィンにあれこれ求めてはいけないと思いつつも、ついつい。。です。

その他の回答 (2)

回答No.3

NO.1です。 流れの速いところでは、必死に男性に追いつこうとしているとのことですが、そこまで1本のフィンでカバーするのは難しいかも。 やはり脚力、体力の世界になってしまいます。 ただ僕の場合は、どんな海に行くのか、どんなダイビングするのかで、フィンを使い分けることもあります。 推進力の強いフィンは、どんなによくできたものでも、 やはりそれなりの脚力が必要です。 例えばビーチダイビングでマッタリ潜りたいときには、 もっと楽に使えるフィンの方が楽しいでしょう。 もちろん、ウエットでガンガン潜る時と、ドライでゆっくり潜るときでも、そのダイビングに合わせた違う特性のフィンをチョイスします。 同じフィンをしっかり使いこなすことも重要ですが、 もう100本オーバーの経験があるのですから、 自分に合ったフィン選び+シチュエーションに合ったフィン選び という視点から考えられてもいいのではないかと思います。 もちろん、これは私個人の考えですので、 押し付けるつもりはありませんが。 ちなみに先に紹介しましたトライスターは、 万能性の高いフィンとして長年重宝しています。 しかしサイズ以外に、デザインが昔くさい(オーソドックス)ので、 女性には、いまひとつかもしれません。

heidenroslein55
質問者

補足

度々ありがとうございます。そろそろダイビングの楽しみ方の幅を広げたい、と思い始めているところで、現在使用のフィンに少々不満が出てきたので購入を思い立ちました。ダイビングに合わせて違う特性のフィンを使い分ける、、ありがとうございます。挑戦してみようと思います。トライスターは調べてみましたが、やはりサイズ的に無理がありそうで(残念)TUSAかマンティスのゴムフィンあたりでもう少し悩んでみます。おっしゃるとおり脚力体力の差は否めず、現在ジョギングと筋トレで鍛え中です。しかし、ジョギング中にもあっさり男性陣に追い抜かれております。。1本のダイビングをもっと楽しめるようになりたいです。

  • tandd5
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.2

結論:ゴムフィンをお勧めしますが、120本程度なら硬くなければ何でも大丈夫な感じです(いずれにせよサイズがあっていて、ブレードが小ぶりというのが前提でしょうか)。 >ショップの人がカタログを見ながら選んでくれたTUSAのウレタン製のフィンSF-5(M) カタログを見ていないので判らないのですが、サイズが大きすぎの可能性が高いです。小足の方でワンサイズ上のものでブレードが大きいと疲れます(疲れるのはこのことのほか、足首が硬いということも考えられますが)。 で、縦上下の大ぶりの足使いはあまりされないようなので、先割れフィンでも困ることはないような気がします。ここ一番のときは小刻みに回転数を上げて、というスタイルのようですから、この点は先割れは向いているかもしれません。 ちなみにTUSAは、もともとプラフィンのメーカーだったのですが、ゴムフィンも悪くないと思います、質問者が具体的にあげられているものは使ったことがありませんが、TUSAが最初に出したゴムフィンモデルは、柔らかくて小ぶり、と使い勝手が良かったです。現在、TUSAを使われているのであれば、ストラップ(バックル・ベルト)の使用感が同じで、予備パーツとして流用が効くという観点からTUSAのモデルを選ぶという考え方もあると思います。

heidenroslein55
質問者

補足

ありがとうございます。ゴムフィンで考えようと思います。バックル・ベルトの流用が効くという点はTUSAのモデルの利点なのですね。気付きませんでした。現在のMサイズのものはがばがばであまりにも大きすぎると感じていますので、Sサイズがあるものでもう少し検討してみます。