- 締切済み
ステノキャプショナー(同時字幕入力)の仕事について教えてください。
雑誌で見て興味を持ちました。 なるには勉強期間は1~2年スクールに通い専門知識を身につけて スピードワープロ協会の技能検定1級を取ることが条件とのことでした。 実際に仕事をしているかたや情報をお待ちの方ささいなことでも構わないので教えてください。 今一番知りたいことは実際にどのくらいの需要があるものなのか? 給料の相場、年齢層、男女比などです。 スクールはスピードワープロ学院というところが載っていたのですがそれ以外の学校情報もあれば 知りたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- salt7
- ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.1
お礼
すごく具体的なお話を聞けてとてもうれしいです。 やはりフリーで働くのはかなり難しいようですね。 何か資格が欲しくていろいろ検討していたのですがこの仕事がとてもやりがいがあり そうだと 思ったのです。ただ収入もついてこないと今の仕事を変えてまでやる仕事かどうかも う少し 検討する余地がありそうです。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。