告白されてその後、その相手と友達づきあいをしていくことはありますか?
告白されてその後、その相手と友達づきあいをしていくことはありますか?
告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。
まだ相手に気持ちが残っていて、友達づきあいを断ることはできませんでした。
まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、
時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。
「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。
つきあっている人がいて、自分を好きな相手に
「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、
相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?
気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。
もし断るならスッパリと断ってほしかったです。
社交辞令でも言うべきではないと思います。
相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。
ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。
気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。
今までどおり友達として、普通に接していきたくても、
無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、
こちらも同じ対応になってしまいます。
「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。
こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、
軽蔑していました。
でも職場で毎日顔を合わすと、時々このことを思い出して、腹が立ってしまいます。
皆さんに質問です。告白されてその後、その相手と友達づきあいをしていくことはありますか?
でも告白後の友達づきあいは、相手にとっては、キープされているような…、
気持ちの整理もつきにくいと思います。
そして、告白後、好きな人から「友達としてつきあって欲しい…」といわれて、
でも気持ちが残っていてすぐには断れないと思います。
そして告白後、友達づきあいをしていたのに、無視されたり避けたりする場合は、
相手はどんな気持ちがあるのでしょうか?
補足
男です。