ベストアンサー CDRの処分の仕方 2007/06/02 23:13 いらなくなったCDRを捨てたいのですが、データーを盗み見られないためには、どのような処分をすればよいでしょうか? データーの削除とか出来ないし。。。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/06/02 23:22 回答No.3 カッターで中心から外へまず傷を入れ その傷に合わせて 中心から外へカッターの刃を はわせると膜が剥離します。 後は別々に不燃物で捨てる。 質問者 お礼 2007/06/03 06:31 勉強になりました♪ どうもありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) itazuma ベストアンサー率46% (101/216) 2007/06/02 23:22 回答No.4 CD-Rの処分 CD-R(DVD-R)の剥がし方 参考URL: http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/part2/media_hozon/cd_shobun.htm 質問者 お礼 2007/06/03 06:28 勉強になりました♪ どうもありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 popman100 ベストアンサー率12% (30/241) 2007/06/02 23:20 回答No.2 割るか、レーベル面を剥がしてください。 CDRを切れるシュレッダーもあります。 質問者 お礼 2007/06/03 06:33 勉強になりました♪ どうもありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 RED-NOSE ベストアンサー率17% (165/958) 2007/06/02 23:19 回答No.1 二つに割る。 質問者 お礼 2007/06/03 06:34 勉強になりました♪ どうもありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A CDRは使いきり? WinCDRというソフトを使っています。 フロッピーディスクは、不要データを削除して、保存容量を復活させたり、フォーマットをして容量を空っぽにすることができます。 CDRについてですが、以前、音楽を1曲だけ保存したCDRのデータを削除しようとしたら「削除はできません」の旨の表示が出ました。 そこで「容量はまだ十分にあるだろうから」と思い、別の曲を追加保存しようとしたら「データの記録に必要な容量がありません」の旨の表示が出ました。 CDRはリサイクルのできない、一度限りの使いきり記録媒体ですか。 一度、CDRにデータを書き込んでしまうと、不要データを削除して、保存容量を復活させたり、フォーマットをして容量を空っぽにすることは不可能ですか。 CDR データーが読み取れなくて、削除ができないというばわいどうすればいいんでしょうか?たとえばcdrなどからでも。 CDR-Wがおかしい CDR-Wに保存したデータをすべて削除したあと、すぐ 新規に保存データをコピーして貼り付けようとしたらドライブ(E)にあるCDR-Wが開けません。いろいろやってたら「フォーマットしますか」と表示されました。なぜすぐに貼り付けできないんでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム CDRについて 書き込みの早いCDRは使っていてデータがとんでしまいやすいとよく聞きます。 実際使った感じではどうなのでしょうか。 私は、今度音楽のCDやMP3等を自分用にCDRに やいておくため、CDRを買おうと考えております。 音楽データをよくやいている人やCDRの買い替え暦の長い人等居られましたら、どうか私にお教え頂きたく存じます。 CDRからCDRへの焼き方 こんばんは。 現在、CDRの音楽データをさらにCDRへ焼いています。 G4で、ソフトはMacCDR4.1を使っています。 しかし、AIFFでデスクトップに保存すると800MBを越えてしまいます。元のCDRは700MBに入っているのにです。不思議です。コピー先のCDRも700MBなので、必然的に容量オーバーになってしまいます。 この他に、焼く方法ってあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 CDRについて 音楽用のCDRとデータ用のCDRに違いを教えてくれませんか? CDRが読めません CDR/DVDプレイヤー内蔵型のPanasonic CF-W2を使用しています。以下の経過で、CDRやDVDが読めなくなってしまいました。具体的な症状は、マイクロソフトのHPに記載されているのと同じなのですが、状況が違うため、同じ対策ではどうにもなりません(http://support.microsoft.com/kb/315350/)。ご助言いただけないでしょうか。 (経由)USB経由で感染するウイルス駆除のためにレジストリをいじり、一緒に、一部のautorunファイルの書き換えおよび削除を行いました。書き換えたautorunファイルの詳細は不明です。CDRと関係があるところを消してしまったのではないかと思っています。これまで、レジストリファイルを元のものに戻してみたり、システムの復元を行ってみたりしたのですが無効でした。 結局、削除したいウイルスは最新型で素人には駆除できなかったため、データのバックアップを取って再インストールしようと思っています。USBやメモリーカードはウイルスに汚染されてしまうため、有効なバックアップ手段になりません。CDRが使えないとバックアップがとれないので大変困っています。 CDR 700MBのCDRに690MBのデータを入れたいのですが、 ちゃんとコピーされるのでしょうか??? CDRを買おうと思っています。 ノートパソコン(LaVieNX LW36H/8)を使っているのですが、音楽データやビデオデータが増えてきたので保存用にCDRを買おうと思っています。 *それぞれのデータは他に楽譜やマスターテープがあるので別に消えても(少しは困りますが)絶望的な状況になることは無いので、MOじゃなく、CDRで大丈夫です。 話がそれましたが、CDRの中でUSB接続で、どの種類(製品)がコストパフォーマンスが高いと思いますか?お勧めの種類や会社を教えてください。聞くところによりますと、USB接続では8倍速が限界なので、それ以上速いのは意味が無いのですか? 予算的にはできれば2万をきってくれると嬉しいのですが、どうしてもこれはいい!というすごいものがあるのでしたら3万前後までは考えています。 CDRについて 現在imaiton spin xというcdrをオーディオcdのバックアップに使っているのですが、このcdr自体のデータは普通のcdにくらべて、どのくらいもつものなのでしょうか? <一日中、日光があたるなど、過酷な条件で使用しないとして> 処分の仕方について 新しいパソコンを購入した為今までのパソコンを 処分したいのですが中のデータはどうすればいいのでしょうか? たいした内容はないのですが全て空(?)にした状態で 処分したいと思います。 追加書き込みに失敗したCDRのデータはとりだせるのでしょうか? こんにちは。 CDRに写真データを追加書き込みできると知り、 調子に乗って書き込みをしていました。。 1回目は無事成功したのですが、 次にまた他のデータを追加書き込みしたところ、書き込みに失敗。。 CDRを起動させても、空のCDと表示され起動しません。。 全部見れなくなってしまいました。 失敗する前に書き込んでた写真データは、SDカードからも削除していて、 そのCDRにしか入ってないのです。。 どうにか、そのCDRから取り出せないものでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Mac/CDRを初期化するためのソフトとは。。? Power Macを利用してますが、CDRのデータを初期化、または データを削除することができません。 初期化するためのフリーソフトなどをご存知でしたら教えてください。 CDRに書き込んだデータが消えた CDRに書き込んだデータが今までは問題なく使えていたのですが、ある日突然一部分がなくなっていました。フォルダが20個あったとすると半分くらいが表示されなくなっていました。 プロパティからCDRの使用容量をみると今までと変わらないデータが入っているはずなのですが、マイコンピュータのCDRを開くと一部分(フォルダの数が少なくなっています)がなくなっています。こんなことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 CDRが焼けない MAC9,2を使っています。昨日まで同じデータをCDRを焼けていましたが、今焼こうとするとできません。 CDRアイコンにデータを入れて、 そのままゴミ箱に入れると 取り出す前にCDをさ作成しますか? と表示でて、作成ボタンを押すと普通は作成工程にうつるのですが いまは作成ボタンを押しても変化せず、アイコンはのこったまま、表示は消えてしまいます。 何枚かCDを変えてみましたが記録されません。 CDRに書き込めない・取り込めない MediaPlayerでオーディオCDRに書き込みをしようとするのですが、 CDRを挿入して書き込み開始をしても 「ファイルを CD に書き込めませんでした。 ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。 必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。」 という表示が出てしまい、書き込めません。 速度やCDRのメーカーを変えても同じです。 CDRを10枚以上試して、1度だけ書き込みに成功しましたが、それ以降はやはり駄目でした。 データCD のCD-RWで、データモードで書き込んでみましたが同様に駄目でした。 また、オーディオCDの取り込みもまれにしかできません。(コピーガードではありません) 挿入しても、取り込みリストに表われず認証されていないようです。 パソコンの故障でしょうか・・・。 OSはXP、パソコンはFMV-BIBLO NB55Lです。 なにかわかるかた、ヒントをお願いします! CDRの寿命 CDRにやいてもデータが消えることはあるんですよね? CDRへの書き込み サイズが100MB位のMP3オーディオファイル(120分ぐらい)を空のCDR(700MB)へ焼きたいのですがなぜかこのCDRが収録できるのは80分までらしくてオーディオファイルの一部を削除してくださいとでるのですがオーディオファイルは100MBなのになぜ700MBのCDRにやけないんでしょうかまたどうやったら焼けますか? CDRが認識されない。 CDRが認識されない。 XP、sp2の状態です。 PCに保存されている写真のデータをXP内の「CDにコピーする」の方法を使ってコピーしようとした所、 「CDを挿入してください」とエラーが出ます。 もちろん、書き込めるCDRを入れてますし、 念のため曲が書き込めるか確認しましたが、問題なく曲はコピーできました。 別の写真データが入っているCDRを入れてみたところ、中の写真は確認できました。 写真が確認できたCDRも同じPCを使って、「CDにコピーします」の方法を使ったし、 同じデジカメで撮った写真データだし、 今回、日付順にファイルを整理はしましたが、CDRを認識しない原因がわかりません。 どうか、アドバイス、お願いします。 CDRーWが読み取り専用になってる CDR-WにEXCELファイルを保存しましたが、データを追記保存しようとしたら、読み取り専用にチェックがありできませんでした。チェックをはずそうとすると「管理者・・・・」というメッセージが出てはずすこともできません。ファイルの削除もできません。どうしたらいいでしょうか?わたしが管理者なのに~・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
勉強になりました♪ どうもありがとうございました☆