• ベストアンサー

どうして変な人と思われるのが嫌なのですか?

okwaveの質問の中でも、これは友達には聞きたくない質問とかありますよね? それは、変な人と思われるのが嫌なんたと思うのですが (私の見解なので違う理由があれば教えてくださいお願いします) それでは人はどうして変な人と思われるのが嫌なのでしょうか? 変なと思われても相手が普通に接してくれるならば、良いと思いますか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.2

そりゃあ「屁はなぜ臭いですか」ぐらいなら、「そんな事が気になるなんてヘンなヤツ!」で済むでしょうが。 「ンコはどんな味か」とか、「犯罪を犯したらどうなりますか」とか、いわゆる「変=フツーは考えないこと」を聞いたら。いや、「誰でも考えるけれどフツーは人前で口にしないこと」を言ったら。 相手は内心、『そんな願望があるのか?』『こんなヤツの仲間だとは思われたくない』、あるいは『俺にそれをするつもりじゃないだろうな』、などと思うものです。 別に、ちょっとぐらい変わった興味を持ってても、それが他人に何の影響もない事なら、別に接する態度を変える人はいません。 「コーヒーに砂糖はふつう10杯入れない?」と聞いても、「ヘンだよ!」とは言われるものの、ただ心配されるだけです。 しかし犯罪に近かったり嫌悪感を催すことだったりしたら、反感や気味悪さを感じる。 「考え方が理解できない」相手は何をするか判らないから。 そして他の人から「同類」と見られるキケンも想像して、相手は「引く」わけです。 「コーヒーに砂糖10杯」も、もしそれが自分の嫁さんになる人間だったら、将来甘すぎる料理を当然のように食わされる可能性があるから、態度も変わろうというもの。 逆に、ここのようにネット上なら実質相手は被害に遭うことはまずないし、第一、態度を変えるも何も、今会った他人だから関係ない。 というわけで、人間は「理解しにくいものに接する=通常と違う=対応できない=キケン」と感じるので、変な人はまず普通に接してもらえません。 食べ物も交通も電気さえ他人の力を借りて助け合っていかなければ生きていけない人間社会の中では、「変な人」として孤立してしまうのは死活問題です。イヤで当たり前。 なお、「変わってる人」と「変な人」「異常者」の違いは、要するにその「理解のしやすさ」の度合いにすぎません。 理解される努力があれば、多少ヘンな事を身近な人に聞いても大丈夫、という事になりますね。

2390hama
質問者

補足

理解される努力があれば、多少ヘンな事を身近な人に聞いても大丈夫、という事になりますね なるほどそうですよね。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>人はどうして変な人と思われるのが嫌なのでしょうか? 心理学者では有りませんので個人的意見ですが 「孤独になりたくない」 「差別の始まりに繋がる」 「出来るだけ他人と同じ行動をしたい」 変な人=付き合えない=疎外される 人間は社会的動物、他人とうまく付き合いながらでないと生きていけない動物でしょうね その中で「変な人」「普通と違う人」とレッテルを貼られただけで行きにくい世界です 「言語」「人種」「肌の色」「宗教」 それだけでいかに人が人を殺し続けていることか...。 >変なと思われても相手が普通に接してくれるならば 接してくれる人は少ないでしょう 貴方は常に鼻からうどんを食べる人と一緒にうどん屋さんへ平気で行けますか?...(笑)。 「変な人」の度合いで付き合い方はどうしても変化するでしょう

2390hama
質問者

補足

貴方は常に鼻からうどんを食べる人と一緒にうどん屋さんへ平気で行けますか?そうですね… ふざけてなら良いですが<高校生までなら>、真剣に鼻からたべる人は嫌ですね。藁 ありがとうございました

noname#157866
noname#157866
回答No.1

変な人と思われたら普通に接してくれなくなる可能性が高いと思いますが・・。

2390hama
質問者

お礼

普通に接して欲しいですね ありがとうございました

関連するQ&A