お子さんであるあなたから見て、お母さんを一言で言い表すと、あるいはお母さんの性格、キャラクターを擬音や形容詞で表すとどんなイメージになりますか?
うっかりもの、しっかり、ドタバタ、お節介、ぐうたら、我が道を行く、ケチケチ、おしゃべり・・・・
それらをキーワードに「○○母さんの□□日記」とか、「○○な母ちゃん、今日も□□」とか?
いずれにしても褒め言葉よりは笑って済ませられる程度に欠点を表す言葉の方が、第三者には受け入れやすいかと思います。
番組のメインパーソナリティ自らうぬぼれるように、番組名を「しっかり」「あたたか」とかと表現するのは嫌味に受け取られかねませんもんね?
またお母さんが自分で自分のイメージを言葉にするのではなく、お子さんであるあなたの視点でのイメージでというのも味噌です。
客観的かつ身近な視点だからこそ、リアルかつ適確なキャラクターをイメージできるのだと思います。
さあ、お母さんの普段の行動、口調、容姿、逸話、ありったけ思い出しイメージする言葉を並べてみてください。